blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

ターミナルサービスがなぜ流行らないのか

Day:2011.7.1 0:05 Comment: 0

リモートデスクトップ 雑談

>何度かにわたってターミナルサービスの素晴らしさと設定方法を説明してきたけど、クライアントサーバシステムの結晶、まさにクラウドとも言えるこのシステムはあまり流行っていない。


なぜかというと、サーバー管理をすればクライアントまで全て管理できる中央集権システムが使う側が難色を示す一因となっている。
経営者やシステム管理者としては、社員が使うPCは何に使われているか出来うる限り管理したい。
個人情報保護法の施行とともに、個人情報の流失は会社に致命傷とも言えるダメージを与えるからだ。
どれだけの情報をどれだけ流失させてしまったかを開示しなければならないし、保証もしなければならない。
情報流失における売上減と共に賠償による現金流出で倒産しかねない。
とはいえデータベースを使わない企業運営などできるわけもない。

だから、USBメモリなどの外部メモリは使わないでね!などという苦しいセキュリティをしなければならない。
が、個人のモラルに頼ったところで無駄。
この前の、パチンコしてたら置き引きにあいましたwwwwサーセンwwww
みたいに容赦なく情報流出するリスクは抱える。

だったらターミナルサービス最高やん!って話になるのだが、なかなかそううまくいくものでもない。
会社のPCというのはパンドラの箱。
社員というのはなかなか狡猾で、いろんなモノを会社のPCにぶち込んでいる。
自分のウェブメールをチェックしたり、ブログの更新やモバゲーなどのゲームをプレイしたり、ひどいところだとゲームソフトをインストールしたりしている。
それがターミナルサービスだとflashすら起動しない。
っていうか、Web自体見ることが出来ない。
それもユーザー権限で自在に変更させることが出来るので、システム管理者にとってはとんでもなく管理しやすいシステムなのだが、使う末端の人間にとっては息苦しい以外の何者でもない。

だから、何かにつけて文句をつけてくる。
建前としては、使いにくいだのレスポンスが遅いだの文句を言ってくるのだが、実際は自分の娯楽を奪われたくないのだ。
これは中小企業によくある話。
セキュリティモラルがもともと高い大企業だとあっさり導入できるシステムも、元々モラルの欠片もない中小企業に導入するとなると猛反発を浴びることになる。

なので、社長の鶴の一声で導入するのが一番やりやすいのだが、なかなか中小企業の社長でシステムの理解がある人っていうのもまたいない。
人差し指で打つとか、息子に全て任せるとか、PCギライなこと甚だしい人もいるので、ターミナルサービスなんて聞いたところで、( ゚д゚)ってなる人が多いからね。
導入まで非常に困難なため、導入があまり進んでいない一因ともなっている。

平たくいえば、清き水には魚は住まない。
なんて話なんですわ。
信じられないと思うけど、中小企業だとよくある話なんだよね。
経営者側がシステムに理解がないと、北斗の拳のような野放し状態になっていたりする。
システム管理者がいないからシステムを導入した会社に丸投げしていて、システム自体の理解がない。
数十万から数百万のシステムを導入したけども、使わないで放置されている、なんてことはよくある話。

エクセルでこなせることをわざわざ数百万出してゴミを拾う。
そんな詐欺まがいのソフト会社が跋扈しているのもまたこの国なんですな。

大変だろうけど導入すると楽なのがターミナルサービス。
だけど導入するまですごい大変なので、きちっとしたフローチャートをかけるシステム管理者を用意したほうがいいね。

今日はそんなウラ話。

関連記事


    • Adobe スマホ向けのFlashを開発終了し、HTML5向けにシフトへ。
    • MacBookAir mid2012 (64G・128Gモデル)のSSDに不具合があるか調べてみた
    • 100万人の信長の野望を攻略(合戦編 中級)
    • ターミナルサービス(リモートデスクトップ)でシンクライアント環境を作る(設定編1)
    • 【WebDAV】VPSをミュージックストリーミングサーバーにする【Subsonic】


« Final Fantasy2 TAS動画 7月7日神ゲー連発やん。 »



返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11245923

    今日:6765

    昨日:2452

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.