blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

風邪と風邪薬。

Day:2011.9.17 0:05 Comment: 0

健康 雑談

39度ちょっとまで体温が上がった。
咳も止まらないし、フラフラになったから即病院に。
薬を飲んで、水で3倍に薄めた常温のポカリを飲みながらひたすら寝てたら大分楽になった。
というわけで、自分なりに考えた風に対する対処法をつらつらと書き込んでみます。

■風邪薬は存在しない?

市販の風邪薬は高価が弱すぎてほとんど効かないね。
診察して処方する薬じゃないからどうしても効果が弱い薬になってる。
なので市販の薬を飲んでもどんどん体温が上昇して悪くなってしまったので、結局は病院へ。
風邪を治すには病院行ったほうが一番手っ取り早いね。

風邪薬って、風邪を治す薬ではないみたいね。
処方されたのは炎症を軽減する薬、解熱鎮痛剤位だった。
栄養あるもの食って休めよ。体がちゃんと治してくれるから、ってところなんだろうか。

それでも炎症の薬は結構キツメの薬だったらしく、一日おとなしくしてたら楽になった。
関節が痛いと動くのも辛いし、咳してたら本当にきついからね。痰は絡むし。

■風邪の時は水分補給がとにかく大事

風邪の時はとにかく水分補給が重要。
しっかり水分補給をするのとしないのでは、完治までの時間がぜんぜん違う。
風邪をひくと肝臓がフル稼働するから水分消費がすさまじいのと、発汗でズンドコ失われていくので、常に水分補給をしていないと喉の保護膜が失われて咳が止まらなくなる。

そこでスポーツドリンクの出番。
ブドウ糖の補給でエネルギーの供給と生理食塩水の濃度なので体に吸収されやすい。
とはいえ、あまりに甘すぎるので薄めて飲んでるけど。
枕元にペットボトルとコップを置いてがぶ飲みしてます。

■ラッパ飲みは良くない!

でも、ラッパ飲みは絶対ダメ!
なぜなら、スポーツドリンクはウィルスの繁殖がめちゃくちゃしやすいものでもある。
ブドウ糖と塩分がバランスよく含まれているからね。
それが常温であったなら、ウィルスに増えてくださいと言っているようなもの。
それをラッパ飲みで飲めば、喉に付着したウィルスがペットボトルに入り、大増殖する。

それをさらに飲めば増殖したウィルスを体内に取り込むことになって大変危険。
子供とか飲んじゃったら大変なことになる。
だから、コップに注いだら飲みきり、きちんとフタを締める。
細かいところだけど、重要なところ。

■ご飯はしっかり食べよう

栄養を付けないと菌に体が負けてしまう。
だから食べるものはしっかり食べないとダメ。
辛くても食べる!
ゼリーでもヨーグルトでもカロリーメイトでもいいから食べる。
食べて処方された薬を飲み、寝よう。
堂々とゴロゴロ出来ることなんてそうそう無いでしょ?w

■病院は行ったほうがいい

風邪ぐらいで病院なんて面倒くさい・・・。
って思うよね。市販の風邪薬飲んで休んでれば治るよっていう。
まぁたしかに治らなくはないけども、完治までの日数と、何よりも違うのは喉の痛みと鼻水が止まるまでが段違い。
熱は下がったんだけど、鼻水が止まらない、とか、喉の痛みが続くんだよなぁ。って日々が続く。
でも、しっかり処方された薬を飲んでいれば、圧倒的に早く治る。
これはでかい。
日本の薬事法はかなり厳しく、処方箋のような強い薬は医師の診察がないと買えない。
市販の薬は効果が弱すぎて気休め程度の効果しかないのが現実。
なので、健康保険に入っているのに使わない手はない。こういう時の健康保険。
しっかり使って体調を戻そう。

■まとめ

・病院いけ
・寝てろ
・飯食え
・水分取れ
・(処方された)薬飲め

以上でございました。

関連記事


      None Found


« HALO:Reach珍プレー好プレー集 紙の本から電子書籍へ?本の概念が変わっていく »



返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11256480

    今日:831

    昨日:1021

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.