blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

AppleStoreカナダで買ったiPhone4Sが無事カナダから日本宛てに発送されたー!

Day:2011.11.6 0:05 Comment: 0

iPhone もっと評価されるべき

うおっしゃぁぁぁ!!
AppleStoreの転送サービス拒否システムを無事くぐり抜けて、転送サービス業者へ到着!
FedExで日本へと空輸されることとなりました。

本体の価格

AppleStoreカナダで購入したiPhone4Sなんだけども、費用的にはそこそこかかった。
購入してしばらくしてAppleStoreカナダから届いたメールに費用が書いてある。
ちなみに64GのiPhone4S一つの値段ね。

Order Details
Product Name
 
Product Number
Unit Price CAD
Qty
Subtotal
IPHONE 4S WHITE 64GB GSM-CAN
MD260C/A
$849.00
1
$849.00
Leaves Apple:
1 - 2 Weeks
Receive it:
7 Nov - 15 Nov
  Subtotal $849.00
  G.S.T./H.S.T. $101.88
  P.S.T./Q.S.T. $0.00
 
Total Price CAD
$950.88

本体価格849カナダドルの他に、G.S.T./H.S.T.$101.88って書いてある。
これはカナダの消費税。
カナダの住所に届くので、当然非課税にはならない。
合計で950.88カナダドル。

日本円にすると、$1=78円で計算して、74,000円くらい。
この他に転送手数料、送料、そして日本での消費税がかかる(謎)

安いのに誠実な転送業者QIC

Googleで検索をかけてヒットした業者だったのだが、これが大当たり。
やたら転送手数料が安い。なんと$20!
すんごい安い。FedExの送料のほうが高い。
FedExの送料は、
FedEx International Priority(R) (2kg以内で、$952の価値の製品を運ぶ場合、10月レート): $107.55
結構いい値段する。保険つきだけどね。

iPhoneは高価なので、何かあったら困るとガクガクしながらメールで問い合わせてみたら、懇切丁寧に対応してくれた。
記入しなければならない欄も分かりやすく説明してくれたので、AppleStoreで購入する時も全く困らなかった。

香港版の予約が始まったけど、一瞬で無くなって次の予約開始は11日。
さらにさらに予約が間に合った人でも到着は11月下旬〜12月上旬なので、1万くらい高くても早く欲しい!って人にはカナダ版おすすめ。

それでも購入から手元まで半月はかかるけどね。

QICのサイトはここ。
iPhone4Sの代行発送、代行購入・発送のページはここ。
メールで問い合わせよう。

QICがAppleから転送業者指定を受けないことを祈るばかり。
Appleから転送業者指定を受けるとAppleStoreカナダで購入しても、その住所は転送業者なので送れませんというメールと共にキャンセルされてしまう。
QICに問い合わせたら、今のところは大丈夫だけどいつ転送業者指定されてキャンセルになるかは分からないので、そこだけ注意してくださいとのこと。

到着時にかかる謎の消費税

FedExでの輸送だとほぼ100%かかる謎の消費税。
日本に納税することになる。
2,000〜3,000円。
ちょっと届いてないからわからない。
FedExだとかかるが、郵便扱いだとかからなかったりするらしく、全くの謎税。
それにしても、カナダで課税されて、日本でも課税されるのが納得いかない。
なんなの?

カナダの消費税もギフト扱いで非課税にならんものなのか。

総額

本体$849
カナダの消費税$101.88
転送手数料、送料$129.95
合計$1080.83
カナダドルね。
日本円にすると、78円で計算して84,000円くらい。
更に消費税がかかったとして、86,000円くらい。
Expansysと比べて8,000円ほど安く、1shopから比べても12,000円ほど安い。
香港版流通するとわからないけどね。
100%安心できるってのも大きいかもね。

SIMフリーiPhone4を買ったときはアマゾンだったので、その時は85,000円だった。
それとほぼ同じ値段で買えたから満足です。

あとは到着を待つだけだあああああ!
8日〜9日到着予定なので、待ち遠しいぜええええ!

関連記事


    • SIMフリーiPhone4S転売業者評判一覧
    • 【Product Number】海外版iPhone4Sの型番一覧
    • SIMフリーiPhone4Sを購入するには
    • 【SIMフリー詐欺】オークションでSIMフリーiPhoneを買ってはダメ!【横行中】
    • 【Objective-C】XcodeでiPhoneアプリを作る基礎を学ぶ10【四則演算計算機を作る その4】


« 香港版iPhone4Sがえらいことになってる 【やっぱりDocomo】Xi音声プランはSIMフリーiPhoneでは使えないかも?【斜め上?】 »



返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11245904

    今日:6746

    昨日:2452

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.