blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

ついに今日Xi音声プランサービス開始なり!

Day:2011.11.24 0:05 Comments: 17

docomo iPhone

NewImage
うぇいうぇい!ついに今日音声プランサービス開始!
というわけで、今までの情報を復習しておこう。

SIMフリーiPhoneで使う場合の金額

通話基本料金

基本料金が二年縛り「タイプXiにねん」で月額780円。
縛り無し「タイプXi」で月額1,560円。

オプションで「Xiカケ・ホーダイ」月額700円をつければ、docomoへの国内通話が24時間無料(700円で定額)になる。

データ通信

データ通信定額プランが4,410円。(来年5月からは5,985円)
月に7GB超の通信をすると、それ以降のその月の通信速度は128kbpsまで通信速度が絞られる。
2100円課金すれば+2GB分通信速度が戻る。

プロバイダ料金moperaUが315円。

合計費用

・2年縛り「タイプXiにねん」あり

780+4,410+315=5,505円

・縛り無し「タイプXi」

1,560+4,410+315=6,285円

つーか今docomoのサイト調べて知ったんだけど、moperaUに契約してたら、imodeただで使えたんだ!
嘘だろ・・・。
ISPセット割なんて知らなかったわ・・・。
Xi契約するときにdocomoメールアドレスももらってこよう。

携帯のプランって複雑すぎんだろ。

懸念

通信の仕様上、Xi通話プランがSIMフリーiPhoneで使えることは間違い無いと思う。
だけど、通信がもしSPモード以外通信できませんよってことになると話は別。

もしかしたら、今まで通り8000円のデータ通信プラン使ってくださいね、なんてことにならないだろうか。

それと、来年5月から値上げするんだろうか。

まぁいいや。
考えててもしゃあない。
通話する人のほとんどはdocomoだから、とりあえずXiに変えてくるわ。

関連記事


    • AUのLTEに接続してみた
    • 【imode.net】imode.netの仕様変更でimotenが使用不可に【spモードはOK】
    • 【SIMフリーiPhone】Xi音声通話プラン使えたー!!【最強説!】
    • imotenをOutlookで設定した時の受信不具合とその対策ついて
    • iPhone5s+Xiデータ通信SIMで色々実験してみた。


« 【SIMフリーiPhone】Xi音声通話プラン使えたー!!【最強説!】 【地味アプリから】Gmailアプリ通知センターに対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【神アプリに?】 »



Comments: 17

  1. Anonymous より:
    2011年11月24日 4:34 PM

    >使えてますよ。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月24日 4:58 PM

    >使えてますね!ヽ(´ー`)ノ

    返信
  3. Anonymous より:
    2011年11月24日 5:35 PM

    >このblogのおかげで本日,Xi docomo iphone4sデビューできました。ありがとうございました。

    返信
  4. 田舎者 より:
    2011年11月24日 5:48 PM

    >こんばんわ
    私も変えようとDSに行ったら、moperaUライトじゃダメでスタンダードですって言われ、更に3月に買ったXperia arcの月々割が660円増えるって言われて、計算し直しの為に出直すことにすますた(; ̄ェ ̄)

    返信
  5. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月24日 6:28 PM

    >>匿名様
    おめでとうございます!
    そう言われると、
    ブログやっててよかった〜ヽ(´ー`)ノ
    って思います(*´Д`)

    >田舎者様
    そうなんですよね。moperaUスタンダードじゃないとダメと言われ、
    月々サポート割の打ち切り、端末購入サポートも解約手数料がかかるらしく、
    Docomoの端末を使っている人にとっては厳しいみたいですね。
    Docomoシビアすぎです(-_-;)

    返信
  6. Anonymous より:
    2011年11月24日 8:06 PM

    >お世話になっております。
    先日スプリントのSIMロックについて書き込みさせていただいた者です。本日、DSにてxi音声プランを契約してきました。
    xiタイプにねんで、家族間通話無料が適用されるとのことでした。
    今までマイクロSIMにてSIMフリーiPhoneを運用していましたが、SIMの交換は必要ありませんでした。
    すでにコメントにあるようにmoperaUライトからスタンダードへ変更が必要でしたが、当面無線LANも無料なので、まあいいかという感じです。
    プランは
    xiタイプにねん
    xiパケホフラット
    moperaUスタンダード
    imode
    imode.net
    で契約してきました。
    FOMA契約に戻す場合はバリュープランを適用できないのが腑に落ちませんが、戻すことはないですかね。
    SPモードみたいに一日で塞がれないとは思いますが、
    明日mydocomoでチェックしたいと思います。
    こちらのサイトのおかげですんなりと変更できました。
    ありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    返信
  7. Anonymous より:
    2011年11月24日 8:22 PM

    >匿名ことx2yoshiと申します。
    葛葉さんはじめまして!
    私も本日DS行ってXi契約変更してきました~
    私は端末購入サポートでしたが、契約変更で得られるメリットとの天秤で断腸の思いで解除料を払って参りました(涙)

    mopera Uは私の場合元々公衆無線LANのキャンペーン目当てでスタンダード契約でしたが、契約変更で新規扱いになり4ヶ月の無料キャンペーン(と、いっても2月末まで)が適用になったのは想定外でした。
    とはいえ3月からは525円ですが…

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月24日 9:23 PM

    >>匿名様
    Sprint版ロックかからなくてよかったですね!
    自分のもSIMの交換はありませんでした。
    moperaUスタンダードの公衆無線LANサービスが使えるのはいいのですが、
    自分の住んでいるところは田舎なので意味なかったです(-_-;)w

    SPモードのように塞がれるということはないと思いますけどね。
    今回はテザリングもできると謳っているので、閉じられることはないと思います。

    お役に立ててよかったですヽ(´ー`)ノ

    >x2yoshi様
    おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
    やっぱりDocomo端末を使っている人は、契約解除料なりなんなりかかる人が多いみたいですね。

    MoperaUの公衆無線LANサービスサービスは、2013年の3月末までですよ!
    まだ1年以上あるので使いまくったほうがいいと思いますよ!
    自分は田舎なので無理ですが(-_-;)w

    返信
  9. Anonymous より:
    2011年11月24日 10:56 PM

    >いつもブログ楽しみにしています!
    Xi通話プラン使えるということで、さっそくiPhone4S買いました。

    届くのが待ち遠しいです!

    返信
  10. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月24日 11:09 PM

    >おお、SIMフリーiPhoneを使う人が増えるのは嬉しいですヽ(´ー`)ノ
    来るまで待つ間もまた楽しみの一つですよ!

    到着しても楽しいですけどねw

    返信
  11. ぷーいち より:
    2011年11月28日 4:49 AM

    >【SIMフリー詐欺】オークションでSIMフリーiPhoneを買ってはダメ!【横行中】の記事にて匿名で2番目にコメントした者です。
    あれから香港版が出る前に我慢できず、少し値は張りましたが1店にてAT版ですが入手しiPhone初デビュ-しました^^
    使い心地はtouchしかapple機を持ってなかったので、比べると全てがスムーズで4S自体いいですね^^
    次にXiですが中々DSに行けなくて、今は試しにbmobile1G定額で使用してます。

    そこでこの間DSにXi(新規UIM)契約で行ってみましたが
    タイプXiにねん
    Xiカケホーダイ定額
    Xiパケ・ホーダイフラット
    iモード.net
    はスタッフの方が戸惑いながらもセンターに問い合わせしOKをもらったのですが、iモードとmoperaUスタンダードのISPセット割が提供できないと言われました。

    なので「ドコモHPに記載されてますけど…?」(ISPセット割自体葛葉さんの記事で知りました^^)と伝えてHPを見せてもできないと言われ、なぜだと聞いても現在セットではなくそれぞれ単独(iモード315円、moperaUスタンダード525円)の提供との事でした。

    時間もなかった(呼ばれるまでに僕より後の方を優先され40分程待ち、時間がなくなった^^;)ので帰ったのですが、葛葉さんはISPセット割をつけれたのでしょうか?

    長文になりすみません><;

    返信
  12. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月28日 9:06 AM

    >iPhoneデビューおめでとうございますヽ(´ー`)ノ

    Xi契約でISPセット割出来ましたよ。
    151のオペレーターも出来るって言ってました。
    ただし、moperaUを新規契約すると4ヶ月間無料なので、
    その間だけはiモード使用料がかかる、とのことでした。

    たぶん、そのことなんじゃないかなと思いますよ。
    もし店員ができないと粘っても、おそらく4ヵ月後にMyDOCOMOで確認すれば、システムが勝手に勝手に判断して値引きされてると思います。

    返信
  13. ぷーいち より:
    2011年11月28日 5:15 PM

    >こんばんは^^
    最近は葛葉さんのブログ更新される時間帯になるのが楽しみなぷーいちですw

    忙しい中、返信ありがとうございます。

    なるほど。
    少し困惑しながらのスタッフの説明だったので、きっとそういう仕組みなんですね。
    その辺りはあまり知識不足であり、ドコモの契約自体初めてなので、もしかしたら初回新規契約は適用されないのかと疑い初めていました^^;
    やはり一般的じゃない使い方(iPhone+docomo)なので、スタッフの方は他の事であっても曖昧な事は言えないでしょうし、事前調べは大事ですね^^

    次の休日にでも再挑戦してみます。
    その次は葛葉さんのブログを参考にimotenにも挑戦してみます^^
    ありがとうございましたm(_ _)m

    返信
  14. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月28日 6:29 PM

    >ありがとうございます!
    励みになりますヽ(´ー`)ノ

    もしb−mobileのTalkingSIMからMNPする場合は、12月1日が望ましいです。
    なぜなら、Xiのパケホフラットは日割り計算しないからです。
    もし月末にMNPをしても4410円取られます。
    他社からXiパケホフラットへのMNPは月初から日が経てば経つほど損になります。

    もうひとつ。
    日本通信からdocomoにMNPをしても、日本通信は解約にならないそうなので、MNP終了後は必ずウェブ上で解約手続きをしてくださいね。

    imotenは初めて使ってみたんですけど、死ぬほど快適なので超オススメですヽ(´ー`)ノ
    ぜひやってみてください。

    返信
  15. ぷーいち より:
    2011年12月4日 4:28 AM

    >葛葉さんのブログのお陰で昨日無事、心おきなくXi契約する事ができました。

    この場を借りて、有り難う御座いました!

    ブログ更新陰ながらではありますが、応援しておりますm(_ _)m

    返信
  16. ぷーいち より:
    2011年12月4日 5:24 AM

    >あっ実は
    昨日までは11年使い続けたSB携帯と4S+b-mobile 1G定額(通信のみ)で使用していて、明日がちょうどb-mobileの期限だったのです^^

    ですが、
    わざわざ日割り計算・解約手続きの詳細まで教えて下さり有り難う御座いました。
    知らない事ばかりなもので、本当に勉強になりましたっ!!

    返信
  17. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月4日 10:50 AM

    >コメントありがとうございます。

    おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
    もし通話はガラケーでしていたのであれば、imoten+iPhoneでDocomoメールを運用すると快適ですよ!
    一台で全部管理できるので楽です。

    もしよかったら試してみてください(^-^)

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404007

    今日:1771

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.