【imoten用VPSを】WebDAVサーバーを立ててみよう【使いつくす】

はい。
芦田愛菜をテレビで見ると不憫でならない気持ちになる、どうも僕です。

imotenの時のような、久々の大型記事でございます。
思いのほか難産だった・・・(-_-;)

今回はimoten用に借りているVPSレンタルサーバーをWebDAVとして利用してしまおう!
という計画です。

無料のストレージも容量制限がきつかったり、1ファイルあたりの制限があったり、セキュリティ的になんとも・・・。
というところもあるし。

そこで、せっかく月額料金払ってVPSサーバーを借りているんだし、ガンガン使おう!
とふとひらめいたのでありました。

ネットっていうのはあらゆる可能性があって、勉強するのも楽しいね。
でも、どんどんマニアックな方向に進んでいる気が・・・。
面白くないよね(;´Д`)
すんません。

※注意
ソフトのインストールを行うので、最悪VPSサーバーがおかしくなるかもしれません。
Apacheというウェブサーバーをインストールするので、セキュリティの設定に失敗すると、最悪サーバーを乗っ取られます。
自己責任でお願いいたします。

これからの説明はDTIや、さくらインターネット等のVPSサーバーをレンタルしているものとして説明していきます。

設定はコマンド入力のミスを防ぐため、コピー&ペーストが出来るコンソールツールを使って行うことを強く推奨します。

WebDAVとは

インターネット上にある、httpを使った自分のファイル置き場です。
詳しい仕様を知りたければ、いろいろ解説しているサイトがあるのでそこを参照してみてください。
俺には難しくて理解不能。

iPhoneアプリもGoodReaderやNumbers等、色々対応しているので、自分専用ファイル置き場として最適。
レンタルサーバーでimotenを運用しているのなら、是非試してみよう。

こういう色々な使い方ができるのもVPS(バーチャルプライベートサーバー)の特徴だね。
自分でカスタマイズできて楽しい。
ちょっと高めの月額料金を払っているのだから、なるべく使いまくろう。

今回も極力最低限の入力でWebDAVサーバーが立てられるように説明していきます。
仕組みを理解する必要はありません。
興味がわいたら調べてみてね。

Apacheのインストール

imotenの設定で大分慣れたと思うので、サクサクやって行きましょう。

Apacheのインストール。

[root@ ~]# yum install httpd エンターキー

途中でy/Nを聞かれるので、yを返す。

Apache1

yを返すとインストールが終了する。

Apache2

WebDAV用ディレクトリ(フォルダ)の作成

データ保存用フォルダを作成する。

[root@ ~]# mkdir /var/www/html/dav エンターキー

ディレクトリdavが/var/www/html上に作成された。

davディレクトリの所有権をApacheに変更。

[root@ ~]# chown apache.apache /var/www/html/dav エンターキー

[root@ ~]# chown apache:apache /var/lib/dav エンターキー

読み書き出来るようにアクセス権の変更。

[root@ ~]# chmod 700 /var/www/html/dav エンターキー

[root@ ~]# chmod 700 /var/lib/dav エンターキー

アクセス権は変更された。
これでアクセス用webDAVフォルダが作成終了。

WebDAVへのアクセス用ユーザー名とパスワードを設定

ユーザー名とパスワードは自分で決めたものを使う。

[root@ ~]# htpasswd -c /etc/httpd/conf/.htpasswd ユーザー名(アルファベットで) エンターキー

自分でパスワードを2度入力し、設定終了。
これから何度かパスワードを入力する場面があるが、全て同じ物を使おう。

Pass

SSLのインストール

さすがに暗号化無しでファイルをやり取りするのは危なすぎるので、SSL化する。

SSLをインストール。

[root@ ~]# yum -y install mod_ssl エンターキー

SSLのインストールは終了。

サーバー証明書を作成する

秘密鍵の作成

ディレクトリcertsへ移動。

[root@ ~]# cd /etc/pki/tls/certs/ エンターキー

秘密鍵を作成する。

[root@ ~certs]# make server.key エンターキー

またパスワードを求められるので、また2度同じパスワードを入力する。

[root@ ~certs]# openssl rsa -in server.key -out server.key エンターキー

またパスワードの入力を求められるので入力し、終了。

Serverkey

公開鍵の作成

[root@ ~certs]# make /etc/pki/tls/certs/server.csr エンターキー

なにか色々入力する所が出てくるが、エンターで返しても構わない。
但し、Common Name (eg, your name or your server’s hostname) []:
ホスト名を入力する事!(例 xxxxxx.sakura.ne.jp等)
DTIはホスト名が無いので無理。
これをしないとWebDAVフォルダにPCで接続する時に厄介なことになる。

当然丁寧に全部入力してもOK。

コマンド入力に戻ったら終了。
公開鍵は作成された。

SSL証明書を作成

[root@ ~certs]# openssl x509 -in server.csr -out server.pem -req -signkey server.key -days 3650 エンターキー

[root@ ~certs]# openssl x509 -in server.pem -outform DER -out server.der エンターキー

SSL証明書は作成された。

証明書のアクセス権を変更

Apacheが証明書にアクセスできるようにパーミッションを変更する。

[root@ ~]# chmod 400 /etc/pki/tls/certs/server.key エンターキー

[root@ ~]# chmod 400 /etc/pki/tls/certs/server.csr エンターキー

[root@ ~]# chmod 400 /etc/pki/tls/certs/server.pem エンターキー

アクセス権は変更された。

ssl.confの編集

viエディタでssl.confを開く。

[root@ ~]# vi /etc/httpd/conf.d/ssl.conf エンターキー

色々文字がズラズラ出てくるが、編集するのは三行。

#DocumentRoot “/var/www/html”
#を消し、

DocumentRoot “/var/www/html”

に変更。

SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/localhost.crt
を、

SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.pem

に変更。

SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/private/localhost.key
を、

SSLCertificateKeyFile /etc/pki/tls/certs/server.key

に変更。

終わったら:wqで保存し、終了。

Webdav.confの作成

新しくWebDAV用設定ファイルをviエディタで作成する。

[root@ ~]# vi /etc/httpd/conf.d/webdav.conf エンターキー

真っ白なファイルが開くが、そこに下記のコードを記入。

Alias /dav/ “/var/www/html/dav/”
<IfModule mod_dav.c>
DAVMinTimeout 600
<Location /dav>
DAV On
EnableSendfile off
SSLRequireSSL
AuthType Basic
AuthName “Login WebDAV”
AuthUserFile “/etc/httpd/conf/.htpasswd”
Require user 設定したユーザー名
Order deny,allow
Deny from all
Allow from all
</Location>
</IfModule>

書き込んだら:wqで保存して終了。

Apacheの起動

サーバーが再起動しても、自動でApache(httpd)が起動するように設定する。

[root@ ~]# ln -s /usr/sbin/httpd /etc/init.d/httpd エンターキー

[root@ ~]# chkconfig httpd on エンターキー

Apacheがスタートアップに登録された。

Apacheを起動する。

[root@ ~]# /etc/init.d/httpd start エンターキー

Apacheが起動した。

これでサーバー設定は終了。
大変だったでしょ?w

アクセスしてみよう

Windowsでアクセスするにはドライブの追加、Macだとサーバに接続を選択し、https://IPアドレス/davでアクセスできる。

が、せっかくなのでiPhoneでログインしてみよう。
今回はGoodReaderを使ってログインしてみた。

GoodReader for iPhone App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

GoodReader for iPad App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

起動し、Connect to Serversをタップ。

Goodreader1

WebDAV Server をタップ。

Skitched 20111218 025558

URL-addressに、https://IPアドレスまたはホスト名/dav と入力。
http”s”なので気をつけよう。

Userにユーザー名、Passwordにパスワードを入力。

GoodReader3

サーバーが追加されるので、それをタップ。

GoodReader4

サーバー証明のウィンドウが出てくるので、Always〜をタップするとアクセス出来るようになる。

Goodreader6

これで終了。

DropboxもBox.netももういらない

自前のWebDAVサーバー作っちゃったから、もういらないね。
DTIだと10G、さくらだと20Gが割り当てられている。
システム領域もあるから全部は使えないけど、それでも結構なもん。

しかもアップロードとか早くて無料ストレージよりぜんぜん使える。
せっかくだからバンバン使っちゃおう。

【imoten用VPSを】WebDAVサーバーを立ててみよう【使いつくす】」への58件のフィードバック

  1. うぃる

    >今回も長編の力作ご苦労様でした。
    参考にさせて頂きました。

    1点「ssl.conf」の編集で悩みましたので・・・

    ———-
    SSLCertificateFile /etc/pki/tls/private/localhost.pem
    を、
    SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.pem
    ———-
    とありますが・・・・

    SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/localhost.crt
    を、
    SSLCertificateFile /etc/pki/tls/certs/server.pem
    ではないでしょうか。

    返信
  2. 葛葉キョウジ

    >おおっと、すいません。
    そこの記述のSSを取り忘れていたのでミスってましたね。
    修正しておきます。
    ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    返信
  3. ア ラ キ

    >お世話になります。挑戦してみたんですがiPhoneからはエラーもなくUploadもできるのですがパソコンでネットワークドライブの割り当てにするとシステムに接続されたデバイスが機能していませんとエラーになりネットワーク場所の追加にすると入力したフォルダーは有効ではないようです。別のフォルダーを選択して下さいとエラーにになります。原因は何でしょうか?

    返信
  4. 葛葉キョウジ

    >それなら、マイネットワークの左上にあるネットワークプレイスの追加で追加できないですか?
    ウィザードに従って入力すればフォルダが追加されるはずです。

    返信
  5. ア ラ キ

    >やはり追加できません。どうも証明書関係を失敗したっぽいです。どうやってもエラーにになります。もう一度色々チェックしてみます。

    返信
  6. 葛葉キョウジ

    >信頼できない証明書云々とでてもOK押せば出てきたんですけど、なんででしょうかね?

    # cd /etc/pki/tls/certs
    # openssl x509 -in server.pem -outform DER -out server.der
    がPCとの接続用証明書発行なので、もう一度やってみてください。

    返信
  7. ア ラ キ

    >やはり何をやってもPCからの接続はできません。iPhoneからなら別のアプリを使っても接続できます。なぜでしょう?全く解りません。

    返信
  8. ア ラ キ

    >PCのアドレスバーに直接アドレスを入力したら接続の安全性を確認できません。

    技術的詳細を表示をクリックすると
    IPアドレスは不正なセキュリティ証明書を使用しています。

    自己署名をしているためこの証明書は信頼されません。
    この証明書が有効となるドメイン名が指定されていません。

    (エラーコード: sec_error_untrusted_issuer)
    と表示されます。

    返信
  9. 葛葉キョウジ

    >http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=17c36612-632e-4c04-9382-987622ed1d64&displaylang=ja

    このプログラムをダウンロードして使って見てください。

    返信
  10. ア ラ キ

    >ダウンロードしてみましたがやはり接続はできませんでした。
    なぜiPhoneで接続できてPCで接続できないんでしょうか?自分なりに色々調べて試してみようと思います。色々教えていただいてありがとうございます。

    返信
  11. 葛葉キョウジ

    >XPでも試してみたんですが、あっさり繋がりましたけどね。
    証明書が信頼できないってうるさかったですがw

    返信
  12. Anonymous

    >横からすいません。
    アラキさんはWindows7をお使いではないですか?
    どうやらwin7は正規のSSL(高いお金払う)しかwebdavで使えない仕様らしいです。
    オレオレ証明書はダメらしくクライアント使うしかないのかな?と私も悩んでいます。

    返信
  13. 葛葉キョウジ

    >なるほど。Windows7はそんなクs・・じゃなかった、素敵しようになっているとは。

    じゃあ、Windowsのコマンドプロンプトから、
    net use w: https//IPアドレス/dav
    じゃだめですか?
    w:の部分はドライブレターなんでなんでもいいですけど。

    返信
  14. fooser

    >Xiプラン検索からこちらへ辿り着き、ド素人ですがとても詳しい解説のお陰でimoten導入まで出来ました。
    ありがとうございました。

    送信メールのSSL化もお陰様で上手くいき、調子に乗ってWebDAVサーバーにも挑戦してみようと思いチャレンジしてみましたが、途中で解説されている通りにならず手が止まってしまいました。
    出来ましたらご教授頂ければ幸いです。

    SSLはインストール出来ましたが、次の秘密鍵の作成で

    # make /etc/pki/tls/certs/server.key

    を入れましたがパスワードを聞かれず

    make: *** No rule to make target `/etc/pki/tls/certs/server.key'. Stop.

    と出てきて先に進めない状態です。
    基本的にコピー&ペーストをしているので大丈夫だと思いますが、どこか手前で手順を間違えている可能性があるのでしょうか?

    Macでターミナルを使い、DTIサーバーです。
    宜しくお願い致します。

    返信
  15. ア ラ キ

    >コマンドプロンプトもダメでした。しかし、クライアントを使ったら接続できました。匿名さん情報ありがとうございます。とりあえずこれでいこうと思います。

    返信
  16. 葛葉キョウジ

    >>fooser様
    コメントありがとうございます。

    # cd /etc/pki/tls/certs/ エンターキー
    # make server.key エンターキー

    でやってみてくれますか?

    >アラキ様
    お、繋がりましたか。
    何のクライアント使ったんですか?

    返信
  17. ア ラ キ

    >一応、繋がったのを確認しただけでまだダウンロードやアップロードは試していないので帰ってからやってみようと思っています。
    使ったクライアントはcarotDAVです。

    返信
  18. 葛葉キョウジ

    >Windows7でWebDAVの接続をツール無しで出来ました。
    結構ややこしくてコメント欄に書き切れないので、
    記事としていつもの時間にアップします。

    返信
  19. fooser

    >早々のご指導ありがとうございます。
    お陰様で先に進み、こちらで書かれているように設定出来たと思いました・・・が、Macでサーバへ接続しても、GoodReaderで接続しても繋がりませんでした。
    Macでは「ネットワーク上にサーバが見つからないため、このサーバに接続出来ません。後でもう一度やり直すか、別のURLを試してください。」と出ます。
    GoodReaderでは「Error Inalid server response: HTTP/1.1 405 Method Not Allowed」と出ます。
    見直してみましたが入力ミスも見当たらないのですが、恐らくどこかで間違えているのだと思います。
    もう一度始めからやってみます。

    また報告いたします。

    返信
  20. 葛葉キョウジ

    >http405エラーがでてるってことは、httpで接続しようとしてませんか?
    httpsにしてます?

    返信
  21. fooser

    >分かりやすく解説されているので、間違いなくhttpsで接続しました。

    あれから仕事だったので放置しておきましたら、先程Macでもう一度接続(残っているログで)してみたら、なんと無事に接続出来ました!
    でもiPhone GoodReaderは同じく接続出来ませんでした。
    設定されるのに時間が必要だったのか分かりませんが、とりあえずMacで接続が出来たので良かったです。
    GoodReaderはぼちぼちやってみます。

    ありがとうございました。

    返信
  22. fooser

    >iPhone + GoodReaderも接続出来ました。
    こちらはなんとも恥ずかしい間違いをしていました。
    https://IPアドレス/davの「dav」を「dva」にしていました。。。
    しかもDTIなためIPアドレス入力なのですが、丁度「dav」が見えなくて気が付きませんでした。
    imotenが出来て、調子に乗っていました^^;
    お騒がせしました。

    あ、これからもまめに拝見させて頂きます。
    今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

    返信
  23. 葛葉キョウジ

    >ああ、なるほど。

    VPSWebDAVは通信速度がなかなか早くて快適ですよ。
    画像のやり取りとかBox.netなんて使ってらんないです。
    遅すぎて。

    とにかく、つながって何よりです。
    おめでとうございますヽ(´ー`)ノ

    返信
  24. だち

    >はじめまして
    imotenの設定等参考にさせていただいています。分かりやすい説明で、全くの初心者の私でも快適にdocomoメールが使用できています*´∀`

    本記事を参考にDAVサーバー立てにトライしているのですが、goodreaderで接続しようとすると
    Invalid server response:
    HTTP/1.1 405 Method Not Allowed
    というエラーが出てサーバーに接続できません。以前に質問された方とほぼ同じ状況なのですが、httpsで接続していても上記エラーが発生します
    なにか他に考えられる原因はないでしょうか?

    よろしくお願いいたします

    返信
  25. 葛葉キョウジ

    >コメントありがとうございます。

    PCからは覗けるけど、iPhoneからはできないということでしょうか?
    それとも両方できないのでしょうか?

    もし両方ならアクセス権の変更がうまくいっていないのかもしれないので、

    # chmod 700 /var/www/html/dav エンターキー

    # chmod 700 /var/lib/dav エンターキー

    を流してみてください。

    返信
  26. だち

    >ありがとうございます
    PC、iPhone両方から不可能です(PCはWindows7です)
    # chmod 700 /var/www/html/dav エンターキー
    # chmod 700 /var/lib/dav エンターキー
    入れてみましたが接続できませんでした

    ひとつ質問なのですが、アクセス用ユーザー名とパスワードは再設定可能なのでしょうか?
    初めてパスワードを入れるときに入力をミスってグチャグチャになってしまったのですが…

    返信
  27. 葛葉キョウジ

    >ユーザー名とパスワードは

    # htpasswd -c /etc/httpd/conf/.htpasswd ユーザー名(アルファベットで) エンターキー

    で再設定可能です。

    多分、証明書の発行などでどこか間違っているはずなので、上からやり直してみてください。

    返信
  28. だち

    >回答ありがとうございます
    何度も申し訳ありません

    はじめから何度かやり直しているのですが、
    秘密鍵作成の項で
    # make /etc/pki/tls/certs/server.key エンターキー
    または
    # cd /etc/pki/tls/certs/ エンターキー
    # make server.key エンターキー
    を入力しても

    make: `/etc/pki/tls/certs/server.key' is up to date.
    と出て、解説の通りのパスワード要求が出ません

    返信
  29. 葛葉キョウジ

    >もうすでにserver.keyファイルが作られているからでしょう。
    そのまま無視して次へ進んで構いません。

    返信
  30. 葛葉キョウジ

    >あ、もし作り直すなら、

    # cd /etc/pki/tls/certs/

    # rm -f server.key

    でserver.keyを削除してからもう一度

    # make server.key

    で作りなおしてみてください。

    返信
  31. だち

    >ぬー接続できないですねー…
    もうちょっとトライしてみます

    丁寧な回答、アドバイスありがとうございました!

    返信
  32. 葛葉キョウジ

    >WindowsはWebDAVに接続すると鬱陶しい位アラートでますよね(-_-;)
    ソフトをダウンロードして使えばいいだけなんですけど。

    ドライブアクセスで使えると楽でいいんですが。

    返信
  33. ちゃんみつ

    >くずのはさんこんにちわ。

    vi /usr/local/imoten/imoten.ini
    と入力すると、
    -bash: In: command not found
    と返ってくるのですがなぜでしょうか、教えてくださいm(__)m

    返信
  34. 葛葉キョウジ

    >command not found はコマンドが見つからないっていう意味なんですけど、
    viコマンドが無いって事は考えられないので、コマンド入力がミスっているんじゃないでしょうか。

    コマンドは手打ちしましたか?それともコピペですか?
    vi /usr/local/imoten/imoten.ini
    をそのままコピーして貼りつけてエンターキーを押してみてください。

    返信
  35. ぽち

    >くずのはさん、こんにちは。
    早速WebDAVサーバを立ててみました。
    無事に動作して「こりゃすげー」と喜んでいたんですが、次の日になると使えなくなっていました。

    とりあえず /etc/init.d/httpd start と打って手動でapacheの起動を試したところ、

    httpd を起動中: (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address [::]:80
    (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
    no listening sockets available, shutting down
    Unable to open logs
    [失敗]

    と表示され起動が出来ませんでした。

    ちなみに  /etc/init.d/httpd restart で再起動を試しましたが、

    httpd を停止中: [失敗]
    httpd を起動中: (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address [::]:80
    (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
    no listening sockets available, shutting down
    Unable to open logs
    [失敗]

    と表示され、停止にも起動にも失敗している事がわかりました。

    /usr/sbin/lsof -i | grep http で使用状況を確認すると、

    httpd 1714 root 3u IPv6 4286 TCP *:http (LISTEN)
    httpd 1714 root 5u IPv6 4291 TCP *:https (LISTEN)

    と返ってきたので、kill -9 1714 でポートを強制的にKILLして、/etc/init.d/httpd start を打ったところ、

    httpd を起動中: Apache/2.2.3 mod_ssl/2.2.3 (Pass Phrase Dialog)
    Some of your private key files are encrypted for security reasons.
    In order to read them you have to provide the pass phrases.

    Server xxxxxxxxx.sakura.ne.jp:443 (RSA)
    Enter pass phrase:

    と出てきたのでパスワードを入力したところ

    OK: Pass Phrase Dialog successful.
    [ OK ]

    と表示されその後から正常に動作しはじめました。

    くずのはさんの他の記事を見て毎日深夜にVPSサーバーを再起動させる設定を行っているのですが、どうもその再起動時にapacheが正常リスタートされていないような気がしています。

    ln -s /usr/sbin/httpd /etc/init.d/httpd エンターキー

    chkconfig httpd on エンターキー

    でスタートアップには登録しているはずなんですが。。。

    現在は kill -9 xxxx で80番ポートに残っているプロセスを強制終了→ /etc/init.d/httpd start で起動。という作業を毎朝手動でおこなっています。

    apache起動時(再起動時)に毎回パスワードを聞かれるのも動作としては正常なのか気になっています。
    何かいい解決方法をご存知であれば教えてください。

    返信
  36. 葛葉キョウジ

    >httpd がうまく終了していないのでプロセスが残っている状態みたいですね。
    再起動時のプロセス終了がうまくされていないので、再起動もされていないのかもしれません。
    プロセスキルをした後にサーバーを再起動をしてみてはいかがでしょう?

    返信
  37. 葛葉キョウジ

    >VPSサーバーの再起動をかけた時、なにかエラーメッセージは出ますか?
    途中でVPSサーバーの再起動が止まったりしないですか?
    なんでApacheのプロセスが残るんだろう(;´Д`)?

    返信
  38. ぽち

    >WebDAVが正常動作している状態から手動でVPSを再起動をかけたところimotenの起動までは問題なく行われました。
    ただ、同じようにスタートアップするはずのapatchが正常動作しませんでした。
    再起動時にエラーは出ていなかったように思います。

    原因がわからなかったので証明書を一度消して、再度作り直し→その他の設定をもう一度全てコピー&ペーストし直しました。
    その後はWebDAVが動作している状態から手動でVPSを再起動しても正常にWebDAVにアクセスできるようになりました。
    今朝も(VPS自動再起動後に)WebDAVに正常にアクセスできる事を確認しています。

    このたびは大変お騒がせしました。
    お手数をかけて申し訳ございませんでした。

    ちなみに、imotenのプッシュも設定当日は不安定でしたが現在は正常に動作しています。
    特に何か設定を変更した覚えはないんですが。。。やったのはiPhone側のMail設定をやり直したくらいです。
    不思議ですね(苦笑)

    いずれにせよ私の環境ではimoten、WebDAV共に今のところとても快適に使えています。
    くずのはさんの記事が無かったらこんな事絶対に出来なかったはずなのでとても感謝しています。
    ありがとうございました。

    返信
  39. 葛葉キョウジ

    >おお、証明書が悪さしてたんですかね?
    なんだかちっともわからんですが、うまく出来て何よりですヽ(´ー`)ノ

    自分のWebDAVは自炊した文庫やマンガの本棚になってます。
    いつでもどこでも本が読めて快適ですよ!w

    返信
  40. feifon

    >毎度毎度で、すみません^_^;
    公開鍵の作成のところでうまくいかず
    cd /etc/pki/tls/certs/
    make server.key
    としたらうまくできたのですが、
    その後、
    openssl x509 -in server.csr -out server.pem -req -signkey server.key -days 3650
    で、
    server.csr: No such file or directory
    となってしまいました。
    何か見落としてしまっているのでしょうか。
    アドバイスいただけるとありがたいです。

    返信
  41. 葛葉キョウジ

    >makeコマンドはディレクトリ指定をしてください。
    # make /etc/pki/tls/certs/server.csr
    と流さないとダメです。

    必ず書いてあるとおりにコマンドを流してください。

    返信
  42. feifon

    >ありがとうございます。
    とりあえず、最後まで設定できたようです。
    ただ、Mac、iPhoneどちらもうまく繋がりません。
    明日、もう一度見直してみます。
    また、報告します。

    返信
  43. feifon

    >しています。
    証明書のところが、一度躓いたので怪しいは思っていますが(−_−;)

    返信
  44. feifon

    >今のところ、そのつもりです。
    今日のところは、あきらめて明日仕切り直そうと思います。
    色々、アドバイスいただきありがとうございます(^○^)

    返信
  45. feifon

    >Webdav.confの設定でユーザーIDを変更するのを忘れていました(−_−;)
    初歩的なミスでした・・・
    無事、つながりました。
    webdav間の転送もGoodreaderでできてしまうんですね。
    ものすごく便利で感動しました。
    ありがとうございます。
    設定は電車の中でPromptを利用してやり直したのですが、ほんとに便利ですよね。
    こちらもある意味感動です。
    通勤時間中にサーバーの設定ができてしまうんですものね。
    次は、サーバーのセキュリティに挑戦してみようかと思います。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)