blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

皆様良いお年を

Day:2011.12.31 0:05 Comments: 6

雑談

今年もあっという間に終わってしまいました。
ブログを毎日書くようになってもう少しで1年ですが、果たしてどこまで続くのやら。
iPhoneが進化する限りは続けたいところだけども。

なんとも言えない一年

バードカフェの生ゴミおせちから始まった一年でしたが、大震災、原発事故と天災、人災、超円高、ジョブズの死等々、あまりいい一年とは言えなかったけど、来年は良い年であって欲しいですな。

自分としてはSIMフリーiPhoneの運用費用がXiによって激しく安くなったのは嬉しい誤算だったね。
imotenも使ってみたら超最強のキャリアメール運用プログラムだったし、docomo+iPhoneが快適すぎてほかキャリアに移る気は全くなし。

docomoからiPhoneが来年発売!?みたいな日経の飛ばし記事も出てたけど、多分でないね。
あのAUのやる気のない販売を見てたらdocomoが売るはず無いよ。

Android携帯売ってたほうが何倍も儲かるんだしね。
結局AUはiPhone持て余してんの。

MMSに対応するためにシステムは改変しなきゃならんし、売ってもたいして金にならんしで完全に持て余してる。

SoftBankはiPhone売りまくってAUざまぁwwwしてるけど、実はヤバイ。
あまりにiPhone無双しすぎて、携帯電話メーカーがSoftBankに端末を供給したがらなくなってる。
当たり前だよね。
iPhoneばっかり販促して、しかも料金体系すら特別扱いしてほかメーカーはないがしろだもんね。
そりゃApple以外のメーカーは怒るわ。

それならAUかdocomoで売るわ。ってなるわ。
見た目だけで中ハリボテなのは変わってない。

別にdocomoから発売しなくていいから、SIMフリー版発売してよ。
もう今の状態で大満足だから、端末買いやすくしてくれ。

来年こそはたのんだよ!Apple!

という訳で、相変わらずの駄文垂れ流しブログを来年もよろしくお願いします。

関連記事


    • docomoからiPhone発売へ
    • アンロック版「iPhone 4」、米国でまもなく販売開始か
    • 携帯OSはiOSとWindowsの二強時代かなぁ
    • docomoが来年発売すると噂の新OS搭載スマホについて調べてみた
    • iOS5はDocomoだけロック?


« 明けましておめでとうございます Skitch for iPadリリースされてるー! »



Comments: 6

  1. Anonymous より:
    2011年12月31日 8:58 AM

    >一年間お疲れ様でした。
    こちらで勉強させていただき、快適なiPhone生活を送らさせていただくことができました。
    今年前半はiPhone4+docomo128kでちまちま運用していましたが、
    先日無事、iPhone4S+xi+imotenで運用できました。最高です。
    私もSIMアンロック版を国内販売してくれれば、それでいいかなという感じです。残念ながらdocomo経営陣には期待できないですね。
    来年もお体に気をつけて、マイペースで更新してください。
    これからも応援しています。

    返信
  2. まこと より:
    2011年12月31日 10:18 AM

    >とてもお世話なりました。まさか自分がImoten使うとは夢にも思っていませんでした。ありがとうございました。
    とても感謝の意は尽くせませんが、来年も有益な投稿を期待しています。

    返信
  3. KAZU より:
    2011年12月31日 4:34 PM

    >こんにちは、お久しぶりです。
    何気なくいったimotenですが、いろいろな設定情報お疲れ様でした。
    私自身も役にたちました。
    今は、iphone4+acrobitsで050plusを使って、他社あての通話を節約しています。
    050plus純正アプリはpushに対応していませんが、acrobitsを使えばpush待機ができるので便利です。
    設定情報を取得するのにLinuxが必要ですが、imotenサーバーがあるのでそれが使えます。

    また、来年も楽しい投稿を期待しています。
    有益な情報ありがとうございました。

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月31日 4:52 PM

    >>匿名様
    128kからなら通信早くてかなり快適になりましたね!
    docomoSIMでSIMフリーiPhoneを使うと、
    メールが一番のネックなんですけど、
    imoten使うと一気に解消されますからね。
    とにかく日本版SIMフリー機が出るのを待つばかりです。

    >まこと様
    自分もimotenを使うとは思ってませんでしたw
    使ってみたら快適使えて驚きました。
    こちらこそ大したこと書いてないブログなのにいつも見ていただいてありがとうございます。
    そう言っていただけるだけで嬉しいですヽ(´ー`)ノ

    >KAZU様
    おお、なんか面白いコトしてますね!
    050plusってダウンロードはしたんですけど、使ったこと無いんですよね。
    たしかにXiは他社宛てには非情な値段設定ですからね(-_-;)
    最初のうちは、電話をかけた時に鳴るドコモ♪がうっとおしかったんですけど、
    今は鳴らないと損した気分になりますw

    それでは皆様良いお年をヽ(´ー`)ノ

    返信
  5. Anonymous より:
    2011年12月31日 9:37 PM

    >1年間おつかれさまでした
    10年以上のdocomo(ガラケー)ユーザーで、そろそろiphoneでもと調べ始めたところ、このブログをチェックするようになりました。
    いろいろ考えましたが、キョウジさんと同じようにsimフリー版4sを買って、レンタルサーバーでimoten運用してみたい!という気持ちになって、新年準備でき次第発注しようと思ってます。

    環境が整ったら益々チェックが楽しみになると思います。
    来年も楽しみにしています!

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月31日 10:29 PM

    >お、ついにSIMフリーを買う決断をしましたか!
    それなら必ずシンガポール版か香港版を購入してください!!
    絶対ですよ!
    言いましたからね!w

    それではこの駄文ブログを来年もよろしくお願いいたします。

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10403981

    今日:1745

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.