blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【何でもできるな】SIMフリーiPhoneでデコメを送る【imoten】

Day:2011.12.3 0:05 Comments: 27

imoten imoten機能拡張 iPhone

アラキ様がimotenでデコメを熱望しておられたので、検証してみましたw

果たしてデコメをおくれるのかどうか?

という訳で、この前書いた記事は更に追いやられていっておりますw


※注意!
SIMフリーiPhoneでデコメを送るには、imotenを設定する必要があります。
設定方法はこちらの記事に書いています。

※imotenによるHTML送信はまだ不完全なので、レイアウトが乱れる可能性があります。

※imoten.iniの編集を行うので、間違うとメールの送受信が不可能になる恐れがあります。



imoten.iniの設定


デコメはHTMLメールなので、imotenをHTMLメールに対応する必要がある。
なのでまたコマンドラインですw

サーバーにログインし、Viエディタでimoten.iniを編集。


[root@ ~]# vi /usr/local/imoten/imoten.ini エンターキー


imoten.iniに、


sender.forceplaintext=false


を追加。

:wqで保存してViエディタを終了。

imotenをリスタート


[root@ ~]# /etc/init.d/imoten restart エンターキー


これでimotenの設定は終了。



デコメ送信アプリをダウンロード


無料のデコメアプリを幾つかダウンロードしてみたのだが、SMTPサーバーを設定できるデコメアプリが無かった。
あったとしても、GREE(笑)に登録しないと使えないという糞仕様だったので、仕方が無いので有料版を購入。


icon
iconスマイリーメール - デコメが使えるよ!プレミアム
icon
カテゴリ:ユーティリティ
価格:170円


デコメ使わないのにアプリ買ってどうするんだろう(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....
俺の実験狂ここに極まれりだねこりゃw



SMTPサーバー設定


起動するとアカウントの設定から始まるので、その他を選択。


Icon38



imoten設定時のYahooを設定した時と同じくSMTPサーバーの設定を行う。


Icon39



これで設定は終了。

デコメの送信テスト
適当なデコメを入力し、Emailとして送信。


IMG 1298



受信でできたヽ(´ー`)ノ


Icon40



注意点


iモード.netの仕様上、月10M以上の遣り取りをするとエラーを吐き出すようになるので、HTMLメールを使いまくってるとすぐに10Mを超えてしまう。
そうするとガラケーにSIMを挿して受信しなきゃいけないので気をつけよう。

とりあえず、ガラケーのメール機能はこれで全部使えるということになったね。

すごいぜimoten!


関連記事


    • 【imoten】@docomo.ne.jpをiPhoneで送受信する方法【gmail編】
    • imoten.iniを自分なりにカスタマイズしてみる。
    • 【CentOS6x64】さくらインターネットのVPSでのimotenの設定【Yahoo版】
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】


« iPhone用Excelファイル編集アプリを探してみた。 【日経の】docomoでiPad3とiPhone5発売か?【飛ばし記事?】 »



Comments: 27

  1. ミッド より:
    2011年12月3日 1:10 AM

    >キョウジさんこんばんわー
    毎日楽しく拝見させてもらってます

    imotennの設定編、重宝させてもらいました有難うございます
    自分はDTIの490円コースで2ヶ月無料を試してみようと思いまして難関にいざチャレンジでしたが

    DTIの場合はココみてがんばってからのリンクページで
    Tera Termをインストールして編集しました
    全て右クリックコピー&貼り付けでも編集できたっぽいです
    imotenうまく起動してるか楽しみです

    現在simフリーiPhone4S初期不良でeXpansysへ一旦返送交換手続き中にてiPhone側で設定まだできてませんが
    手元に戻ってきてメール設定無事できたらまたコメントいたします

    キョウジさんのHP見てると、ついにiPhoneで悪魔召還プログラムを入手!!とかってタイトルが出そうですw

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月3日 1:22 AM

    >コメントありがとうございます。

    docomo宛てに送ったメールがYahooメールに届いていれば、
    設定はほぼ正しく終了しています。
    うまく動くといいですねヽ(´ー`)ノ

    初期不良は残念でしたね。
    でもexpansysは対応が早いのですぐ届きますよ。
    香港版が届くといいですね!

    ブログ書いてたら悪魔召喚プログラム届くといいですけどw
    ほしぃw
    出来ればMac版悪魔召喚プログラムをw

    返信
  3. Anonymous より:
    2011年12月3日 7:40 AM

    >キョウジさん
    こんにちは、ページを参考にsimフリーのiphone4でdocomoを使ってる者です。いモードのことですがimocoという有料アプリはどうでしょうか。imotenに比べてやはりまだ不十分ですかな。ご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月3日 10:05 AM

    >コメントありがとうございます。

    imocoはimotenと比べ、使いにくいです。

    1.プッシュしない
    2.iPhoneの連絡先を使うことが出来ず、独立した連絡帳を作る必要がある
    3.添付ファイルの送受信ができない

    というなんとも実用性にかける仕様なので、とてもキャリアメールの代用として使えるシロモノではありません。

    ほかiモード用アプリもありますが、imotenが圧倒的です。
    外部サーバーが必要なだけあって、他の追従を許さない便利さです。

    返信
  5. KAZU より:
    2011年12月3日 10:22 AM

    >こんにちは
    imoten盛り上がっていますね。
    キョウジさんの内容をそのままコピペでいけますのでいいですよね。

    imocoですが私もIMoNiからいろいろ検討しましたが、iPhoneにはやはりimotenですね。
    何より、Pushに対応できるのが一番です。

    もしドコモからiPhoneが出るとしたらimodeメールのアプリも出るでしょうけど、それまでのつなぎとしても十分ではないでしょうか?
    今のままでも問題はないですがね。

    iOSはまだ4.3.3ですが全く問題なく使えています。

    参考までに私の契約内容
    DTI ServersManVPS ENTRYプラン(ディスクセット)
    CentOS32Bit
    imoten-1.1.34
    jdk-6u29-linux-i586.rpm
    Apacheは不要なので落としています。(メモリーの節約)/etc/init.d/httpd stop
    再起動しても起動しないようにしてもいいのですが、そのうち使うかもしれないので、とりあえず停止しているだけです。

    imotenだけなので256MBのメモリーでも十分何だと思います。

    返信
  6. アラキ より:
    2011年12月3日 10:22 AM

    >キョウジ殿
    自分がデコメの事を言い出した為に有料アプリまで買って検証して頂いて申し訳ないです。

    ガラケーへのデコメ送信と受信メールのデコメ保存をしたかったのですが使おうと思っていたデコメアプリがiOS5の不具合でSMTPサーバーの設定が出来ず断念してキョウジ殿と同じスマイリーメールを使ってみましたがガラケーで受信すると上とか改行した時に不自然なスペースができるので何とかはじめに使おうと思っていたアプリが使えないか試していました。

    そのアプリと言うのがMAIL DECOです。何度試してもエラーでダメだったんですが昨日奇跡的に設定ができて使えるようになりました。ちょっと重いのが難点ですが受信メールのデコメも保存できますし概ね満足しています。

    今回はわざわざ検証して頂いてありがとうございます。

    返信
  7. KAZU より:
    2011年12月3日 10:50 AM

    >おはようございます。
    実は私もimoco検討しました。
    やはりPushに対応しないのであきらめました。
    IMoNiはiPhoneではだめだし・・・そうしたらimotenです。
    おぉぉって感じで即設定。あっけなく動き、しかも高機能でこれに決めました。

    参考までに私のサーバー契約
    DTI ServersManVPS ENTRYプラン
    CentOS32Bitディスクセット
    以上です。
    インストールしたアプリ
    imoten-1.1.34.zip
    jdk-6u29-linux-i586.rpm

    256MBなので、Apacheはメモリ節約のため停止しています。/etc/init.d/httpd stop
    起動しないようにしてもいいのですがとりあえず停止しているだけです。

    うまく動かない場合は
    ps axと打てば起動しているかどうかわかります。
    /usr/local/imoten/bin/./wrapper-linux-x86-32・・・・
    /usr/bin/java -Dfile.・・・
    の2つがあれば起動はしていますのでimoten.iniをチェックしてはどうでしょうか?

    とりあえずBox.netも昨日設定して50GBゲットです。

    あと何か面白いものはないですかねぇ。

    返信
  8. Anonymous より:
    2011年12月3日 11:30 AM

    >なんか、ここまで実現できるのなら、docomoがサービスとして提供してくれても良い気がしますねw

    返信
  9. ア ラ キ より:
    2011年12月3日 11:37 AM

    >キョウジ殿
    有料アプリまで買って検証して頂いてありがとうございます。

    自分もスマイリーメールを買ってやってみましたがガラケーで受信すると上とか改行した時に不自然なスペースができるのではじめに使おうと思っていたMAIL DECOと言うアプリを使いました。ただiOS5の不具合とかでなかなかSMTPサーバーを設定が完了せず断念していましたが昨日奇跡的に設定出来ました。

    しかし、SMTPサーバーの設定が出来るデコメアプリが少ないですね。3つくらいしか見つけられませんでした。

    今回は検証までして頂いてありがとうございました。

    返信
  10. ア ラ キ より:
    2011年12月3日 12:10 PM

    >何故か反映されなかったので何回か投稿したら複数投稿になってしまいました。申し訳ございません。

    返信
  11. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月3日 12:32 PM

    >すいません。なんかBloggerの仕様か何かわからないんですが、
    コメントが反映されるまで時間がかかる場合があるみたいです。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

    >KAZU様
    imoten設定の記事のコメント欄はユーザーサポートみたいになってますw
    やっぱりコマンドライン初心者にはきつかったですかね(-_-;)
    なるべく噛み砕いて書いたつもりだったんですが、なかなか難しいものです。

    余計なデーモンを落としたほうが快適に動作しますね。
    メモリの確保は重要です。
    しておかないとフリーズしちゃったりしますからね。
    月に一回くらいはサーバー自体の再起動をしたほうがいいかもしれません。

    Box.netは便利ですけど時間帯によっては重すぎて使いものにならないですね(-_-;)
    優先度の低いファイルを放り込むには最高ですけどw

    >アラキ様
    コメントが反映されにくくなってて申し訳ありません。
    設定で直せるのかなと思ったんですけど、どうやら無理そうです(;´Д`)

    スマイリーメールは謎の改行がひとつ入りますよね。
    MAILDECOも落として設定してみたのですが、落ちまくったので止めました(-_-;)w
    設定できてよかったですね!

    ブログのネタまで提供していただいて、返ってありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    >匿名様
    ほんとですよねw
    外部サーバーが必要なのはデメリットですが、まさかここまでなんでもできるとは思いませんでした。
    後はiモード.netの閲覧メール削除機能を実装してくれれさえすればなんの問題もないんですが・・・(-_-;)

    返信
  12. pochi より:
    2011年12月4日 8:54 PM

    >なんだかんだ言ってDTI契約しました。んで,imoten + yahooメールでimodeメールgetしました。そか,固定IP確保してまでSMTPを自前で持つ意味って,ヘッダの偽装のためだったのねw
    つくづくmopera IDへの変更メールを出してしまったことを後悔しました。1年くらいたったら,もう一回docomoメールに戻った通知だそっと。

    それにしても,3年ぶりくらいにlinuxいじったんだけど,きれーに忘れてるもんですね〜。 歳はとりたくないものだ orz でも,viの操作はなぜか指が覚えていたw

    返信
  13. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月4日 9:11 PM

    >自分側で何もしなくても@docomo.ne.jpで返信出来て最高ですよ!
    受信だけでなく返信までサポートされてるのがimotenの最大の特徴です。

    自分も昔Sambaサーバー立てた時にLinuxいじったんですけど、
    綺麗に忘れてましたw

    自分の場合はViってこんなに複雑だっけ(;´Д`)??
    って思いましたよw

    返信
  14. タカハシ より:
    2012年5月4日 12:11 AM

    こんばんは デコメーラーですがメールアカウント設定で “その他”を選び受信サーバに”アカウントA” “送信サーバ”に”imotenサーバ”を設定すればOKでした SSL送信はダメでしたがアカウントBが必要なくなるので 利点はあると思います 即時通知は一旦”gmail”にしてから設定後に “その他”切り替えてもプッシュされるので問題有りません

    返信
    • 葛葉 キョウジ より:
      2012年5月4日 12:19 AM

      お、デコメーラーSMTPに対応したんですか! ちょっと見てみます。 ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      返信
  15. @todotantan より:
    2012年7月28日 12:14 PM

    くずのは様
    折角のキャリアメールなのでデコメアプリをいろいろ検証してみました。
    結果、アプリの見た目もデコメ調のMAIL DECOを使うことに決まりました。
    http://todotan.com/blog/?p=76

    返信
  16. kuridai より:
    2012年7月31日 1:15 AM

    デコメーラーの使い方を教えてくださいちなみにヤフーをつかっています。

    送信が出来ません

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月31日 8:50 AM

      使えませんよ。

      返信
  17. 茉莉 より:
    2012年12月26日 12:01 PM

    こんにちは。
    いつもお世話になっております。
    今度はデコメを試してみたくてしてみたのですが、
    上手くいかず・・・。
    なんど、サーバーのimotenへの
    コピペとiphoneの設定をしても
    繋がらないのですが陥りやすいミスとか
    ありますか?
    ポートは、465SSL あり 587 なし 両方
    試してみました。
    レンタルサーバーは、さくらです。
    出来たら使いたいのですが・・・。
    申し訳ございません。
    パスワードも打ち間違いも考えましたが間違ってない
    ようです。
    ぶしつけな質問かとは思いますが、
    躓き易い箇所などございましたら
    教えていただけたら幸いです。
    どうぞよろしくお願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 3:36 PM

      デコメのアプリは何を使ってるんですか?
      それがわからないと何とも言えません。

      返信
  18. 茉莉 より:
    2012年12月26日 4:58 PM

    くずのはさま

    こんにちは。
    お忙しいなか、返信ありがとうございます。
    ご紹介にあった。スマイリーデコ、デコメーラー、メールデコ、
    キティメイル、など色々試したのですが。
    すべて上手くいかないのです。
    imotenの再スタートから再設定してみたり、
    してるのですが。
    ちなみに、Yahooでの設定です。
    よろしくお願いします。
    ほんとに、お手数おかけします。

    返信
  19. 茉莉 より:
    2012年12月26日 7:06 PM

    くずのはさま

    度々すみません。
    デコメーラーで、送受信出来るように
    なったのですが、送信者が、Yahooアドレスに
    なってます。
    どこをまちがえたのでしょうか?
    すみません。
    教えていただけましたら、幸いです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月27日 2:22 PM

      SMTPサーバーの設定がVPSになってないんだと思います。

      返信
  20. 通りすがり より:
    2013年3月8日 6:21 PM

    こんにちは
    いつも拝見さして頂いてます。
    docomoのimoten運用で参考(ほぼコピペですがw)にさして頂いて非常に助かっているのですが、
    最近imoten運用をoutlook.comに変えたところ、iphoneアプリのデコメーラーの使用が非常に難しくなってしまいました。
    outlook.comはimap非対応であり、iphoneでの受信もデフォルトメーラーでのexchange利用(ブログ参照の)でして、どうにか利用できないかと四苦八苦したのですが、私ではどうにもなりませんでした。
    できれば、葛葉様のご助言をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月8日 6:30 PM

      OutlookはIMAPに対応していないので若干使いにくいんですよね。
      Yahooを使ったらいかがですか?
      今は取りこぼしもそう無いみたいですし。

      返信
  21. 通りすがり より:
    2013年3月8日 7:55 PM

    葛葉様
     早速のご返答ありがとうございます。
    そうですか…ご回答頂いていてなんなんですがyahooは個人的理由で消極的なんです(´・ω・`)
    転送先の複数設定でどうにか設定してみます。
    googleのサービス終了が残念でありません。
    ありがとうございました。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月8日 10:55 PM

      POPで設定すると使えると思いますけどね。
      でもメールが共有されないのでちょっと不便ですけど。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に マリオ より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10200161

    今日:978

    昨日:1655

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.