blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【絶対】iPhoneの新型は4~6月期にも発売か【無いわ】

Day:2012.3.25 0:05 Comments: 8

iPhone

iPhoneの新型は4~6月期にも発売か

いやいや、無いわー。
儲かりすぎて金ばらまいてるAppleがなんで製品発売スパンを早める必要があるのかがわからん。
あまり早いスパンで売ったら買い控え起きるだろ。

多分モニタはでかくならんでしょ

>報道によると、新機種の画面は、現在最新の「4S」より大きく、今月発売された新型の多機能情報端末「iPad(アイパッド)」と同じ高精細のディスプレーを採用する。

この記事書いてる人は、アプリの互換性とか考えてるのかな。
ディスプレイのbpiを同じにして大型化するならわかるけど、bpiを保ったままインチをデカくしたらまたアプリの互換性がなくなるやん。
せっかくアプリがRetina化したと思ったら新型iPhone用に合わせなきゃならないなんてことになったらアプリメーカーや作者も大変でしょ。
そのまま放置されるアプリだって出てくるよ。
黒枠が出来るとかならまだわかるけども。
しかも4インチとかになったらデカイよ。
ポケットに入らんよ。
何のためのiPadだよ。

アプリ作成者は現在のRetina、4インチのRetinaのサポートまでしなきゃならないとか鬼畜すぎる。

電源の部分を磁石にしてくれ!

モニタは今のままでいいから、ジャックをMacと同じ磁石にしてくれ!
裏表いちいち確認するのも面倒だし、差し込みがケーブルによって固かったりするんだよ!
それがMacBookと同じ磁石にしてくれたらパチンと吸い込むようにハマるし、上下もないし、最高やん。

端末自体の進化はもうそれほど無いだろうとは思ってるんだよね。
後は電池とチップの進化を待つしか無いよ。
低電力、高機能化を進めて、長−くバッテリを持つようにしてくれ。

次は新しいiPhoneでLTE対応かな

ナンバリングは捨てて、新しいiPhoneになるだろうね。
とりあえずはジョブズが残したロードマップ通りに進むだろうし。
4年分くらいは残してるって言ってたから、まだワクワクする製品が出てくるのかな。

まず間違いなくLTE対応だろうけど、Band1に対応してくれるかな。
LTE対応iPhoneなら間違いなく買い換えるわ。
とはいえ、カナダルートは潰されたから次は香港からの購入だな。

でもLTE対応したらしたでまたバッテリのバカ食い状態になりそうで怖いわ。
その点の改善もお願いしますよ!
ちゃんと買うから!w

docomoでは発売されないだろうね

docomoからの発売は絶望的だね。
新型iPadもドコモダケロックしっかりかけられたし(;´Д`)
MMS対応してくれればって思うけど、SPモードの有様をみてたらとてもとても・・・。
上層部の大本営にはわかんないんだろうね。

ま、とりあえずSIMフリーiPhoneとimoten、そしてdocomo上層部が馬鹿なお陰でVPSやらなにやら色々勉強できてよかったわ。
iモード.netだけ止めなければあとはどうでもいい。
現状維持!今のdocomoに望むのはそれだけ。

関連記事


    • iPhone5がband6の技適を取得【プラスエリア】
    • MacBookPro13Retinaディスプレイ綺麗すぎ
    • iPhone5の技適について色々調べてみた【プラスエリア】
    • 【まるで】iPad cellularが11月30日より各キャリアから発売【やる気なし】
    • AppleがiPad mini等の新製品を発表


« 【とろみ最強】うまーいインスタントラーメンの食べ方考えたった【酸味最強】 携帯OSはiOSとWindowsの二強時代かなぁ »



Comments: 8

  1. みせっち より:
    2012年3月25日 12:13 AM

    >画面の大型化、大反対ですね。
    画面の大型化はAndroidに任せればいいですし、iPhoneの今ぐらいの大きさだと片手で持つのにもちょうどいいですし。
    何よりも、今の4・4Sのデザインが美しいと思いますしね。

    ドコモでiPhone出たら、今以上に回線障害が増えそう…。
    MMS対応してくれれば言うことなしですが。
    ってか、ドコモで出してほしくないですね。
    「iPhoneをドコモで使ってる」っての、合コンとかでも良い話のネタになるんで(笑)

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月25日 1:20 AM

    >そうですね。
    大画面はiPad、携帯はiPhoneで十分かなと思います。
    これ以上デカくなるとポケットが膨らみすぎて格好悪いですしw

    docomoiPhoneは、エッ!?っていう最初の反応が面白いですよねw

    返信
  3. BG-5 より:
    2012年3月25日 2:21 AM

    >くずのはさん、こんばんは。

    docomoでiPhoneは、わかってる人は「えっ!なんで?」って反応してくれますが、
    わかってない人は「へー、docomoなんだ」で終わってしまいますw

    せっかくキャリアメールまで使えるようにしてるのに、反応薄いとちょっとガッカリしちゃいます…

    返信
  4. Anonymous より:
    2012年3月25日 1:22 PM

    >この手の噂はもう年中やってますよね。個人的にはBand1のLTEに対応して
    Appleが国内アポストでSIMフリーで売ってくれたら一番嬉しいですw
    ところでキョウジさんはiPadの保護フィルムどうしてますか?
    私は4SでSGPのGLAS.tと言うガラス製の保護フィルム(フィルムじゃないけど)を
    使っていますが、丈夫で操作性も見た目も申し分なくオススメです。
    ただし、価格が高いのと失敗すると再貼付けが難しいのが難点ですが・・・
    公式で今度iPad版を出す様な事を書いてあったので参考にして下さい。
    日本代理店で扱ってますが、amazon.comから直接購入すると為替によりますが
    日本で買うより安かったりします(届くのがちょっと遅いです)

    返信
  5. Anonymous より:
    2012年3月25日 1:24 PM

    >ナノSIMの噂もあるし、simフリー新型ipadもxi使えなかったみたいだし、
    先行き不安になってきちゃいますね

    Docomo iphone派にとっては(>_<)

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月25日 3:59 PM

    >iPhoneとGALAXYの見分けもつかん人いますからね(;´Д`)
    ちょっとわかってる人向けですw

    相手の電波がないから自分の電話を貸した時の反応が面白いですw
    相手(゚Д゚)デンパネーヨゴルァ!!→( ´∀`)俺の貸しますよ?→(゚Д゚)AUデンパネーノニSBがアルワケナイダロゴルァ!!→( ´∀`)いや、docomoですが。→(゚д゚)・・・?

    最高ですw

    返信
  7. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月25日 4:03 PM

    >何も貼ってないですw
    iPhone4SのカバーがPower Supportのエアージャケットセットなんですが、
    すっごい良いんですよね!
    だから、新型iPad用のエアージャケットセットが発売されるのを心待ちにしとるんですw
    それにフィルムがついてくるので、それを貼ろうかなと思ってます。

    問題は、新型発表からケース発売まで遅いんですよねこの会社(;´Д`)

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2012年3月25日 4:04 PM

    >docomoもnanoSIMに対応すると思ってるんですけどね。
    GALAXYがnanoSIM使うから対応!なんてことにんあるんじゃないかなと思ってますw

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11231924

    今日:9640

    昨日:2835

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.