blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【Android】docomoがスマホ向けメーラーCommuniCaseを発表【MMS(笑)】

Day:2012.4.23 0:05 Comments: 17

android imoten

Gallery3のインストーラが立ち上がらない\(^o^)/オワタ
ブラウザが真っ白なまま。
なぜだ(;´Д`)?
気を取り直してブログを書こう(-_-;)

docomoがSPモードの障害を反省し、MMSに対応!
するのかと思いきや、メーラー作ってた。
何やってんだよ・・・。

CommuniCaseの詳細

docomoメール対応メーラー

詳細は、

ーーー

1.ドコモアカウントを含めたマルチアカウントに対応、スムーズに切り替え
2.POP、IMAP、SMTPのプロトコルに対応し多くのメールアカウントを設定可能
3.3G、GSM、Wi-Fi、LTEの各携帯電話網に対応
4.テキストメール、HTMLメール、添付ファイル、インライン添付ファイルに対応
5.メールの背景色や文字色の変更、デコメ®ピクチャなどの写真や画像の挿入、デコメ絵文字®など、デコメール®に対応
6.各アカウントのメール情報を時系列で同時に閲覧可能
7.フィルタ機能とスレッド機能に対応
8.海外でもメールの送受信可能
9.端末の言語設定に従い英語表示に対応
10.メッセージRに対応

ーーー

う、うん。
imotenでほとんど出来るねこれ。

Mail.App+imoten+Gmailで、1.2.4.5.6(デコメは要アプリ).7.8.9.はすでに対応済みだね。
メッセージRは不可だけど。

iPhoneには頼らない!
Androidと心中する!っていう宣言なのかな。

MMSに素直に対応しておけば丸く収まるのに、意地でもiモードは捨てる気無いな。
稼ぎ頭だし、しょうがないけど。

社長の交代でdocomoからiPhoneが出るかな?

NTTドコモの社長交代、正式発表は5月11日か

によると社長を交代するらしいけど、昇格人事だからなにも変わらないかもしれない。
つーか、NTTグループでの任期満了による人事だから、NTT本体の息がかかりまくり。
反撃出来んだろ。
MMS対応なんて本体から猛烈な反抗にあって無理。

新社長も生粋のNTT畑を歩んできた人だねこりゃ。
でも、変わってみないとわからんし、なんとも言えんねこりゃ。
交代して即座にApple詣でに行って土下座してくればiPhone売れるかもしれないけど、無理だろうと思っております。

とりあえず、iモード.netだけ止めなきゃそれでいいよ。
もうすべてを諦めてる。

関連記事


    • 【なぜか】imoten+Gmailでテスト運用したら全てうまくいっちゃった【できた】
    • imotenをOutlookで設定した時の受信不具合とその対策ついて
    • 【imoten】@docomo.ne.jpをiPhoneで送受信する方法【gmail編】
    • imotenQ&A
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】


« 【かなり】俺的iPhone・iPad神アプリ【偏ってる】 【使って】iPadの使用感【約一ヶ月】 »



Comments: 17

  1. まさ より:
    2012年4月23日 12:21 AM

    >こんばんは。
    Gallery3のインストーラー立ち上がらないんですね。
    php.iniのdisplay_errorsをonにしたら何か画面に表示されますか?

    自分はphpとmysqlをインストールした後、インストーラーを立ち上げるとGallery requires short_open_tag to be on.っていうエラーが出ました。
    このエラーはphp.iniのshort_open_tagをonにしたら無事にインストーラーが立ち上がり、後はインストーラーに従ってインストール出来ました。

    ファイアーウォールの設定で、80番ポートが閉まっているとかないですか?

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 12:24 AM

    >どうやらPHPのインストールが上手くいってなかったみたいで、
    再インストールしたらうまくいきましたヽ(´ー`)ノ
    お騒がせしました。

    今は保存するディレクトリは指定できないのか思案中です。
    凄いっすなこのソフト!
    教えてくれてありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    返信
  3. まさ より:
    2012年4月23日 12:47 AM

    >無事にインストーラー立ち上がったんですね。
    このソフト凄いですよね。

    インストール後に、モジュールのREST APIを適用すれば、iPhone,iPadからでもアクセス可能になりますよ。
    後、テーマをダウンロードして、適用すると、PCからの見栄えはかなり良くなります。

    Gallery3ディレクトリ毎であれば、サブドメイン指定して、httpd.confのVirtualHostに書けば出来そうな気がしてるんですけど、そのままインストールすると保存ディレクトリは直下のvarになってしまいますよね。

    自分はnginxを入れて、高速表示出来ないかなって思っています。
    今週、来週はちょっと忙しくて時間取れなそうなので、落ち着いたら試そうかなと思ってます。

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 12:52 AM

    >おお、なるほど。
    シンボリックリンク作れば大丈夫そうなので、それで対応しようかなと思ってます。

    これってデフォルトだとアップロードしたデータは公開になってますよね。
    登録ユーザーのみへ公開はモジュールで設定しました?
    設定画面では限定公開が見当たらなかったんですけども。

    返信
  5. まさ より:
    2012年4月23日 1:01 AM

    >シンボリックリンクでもいけそうですね。

    トップページ(最初に開くページ)のアルバムのオプションで権限設定出来るので、そこで登録ユーザーのみ公開するようにしました。
    トップページのアルバムオプションでEverybodyを禁止してしまえば、そこに作成するアルバムや写真は上位の権限を引き継いでくれます。

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 1:06 AM

    >うおっ!ダッシュボードがホームだと思ってた(;´Д`)
    度々すんません(-_-;)
    こいつは凄い。

    でも、iPad版アプリはギャラリーを追加する時にユーザー名とパスワードの入力にバグがありますよね(-_-;)
    滅茶苦茶入力しにくくて大変でしたw

    返信
  7. まさ より:
    2012年4月23日 1:11 AM

    >iPad版のユーザー名、パスワード入力するときカーソルが一段上に行きますよね…
    自分も入力するときタップしたのにカーソルがなくてあれ?って思いながら入力してました(笑)

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 1:14 AM

    >カーソルが出るまでタップ連打しましたw

    無事設定終了しました。
    ホント助かりました。
    ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    返信
  9. まさ より:
    2012年4月23日 1:24 AM

    >無事に設定完了したんですね。
    良かったです。

    こちらこそ、いつも参考にさせてもらっていてiPhone,iPadの幅がかなり広がりました。
    ありがとうございます。

    返信
  10. アキ より:
    2012年4月23日 9:26 PM

    >こんばんは

    私はシムフリーのiphone4sでさくらのVPS+imoten+gmailで運用しております。メールはほぼプッシュ通知されるのですがたまに通知されない場合があります。しかし何もしなくても再度プッシュ通知されるようになるのですが、やはり取りこぼしがたまに有りまして、みなさんあるんでしょうか?
    YAHOOの場合はプッシュ通知されなくなると、アプリをバックグラウンドからも削除しない限りは
    プッシュされなかったです。

    返信
  11. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 10:46 PM

    >たまにありますが、Gmailアプリがプッシュするので、どちらかで気づくようにしています。
    http://itunes.apple.com/jp/app/gmail/id422689480?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

    返信
  12. アキ より:
    2012年4月23日 11:11 PM

    >私もGmailアプリ使っています。
    でも最近アプリの調子悪くないですか?
    よくオフラインになるし通知が1のまま増えないし…

    返信
  13. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 11:15 PM

    >あれ?そうですか?
    全然気づかなかったです。
    アプリのほうが安定してPushするくらいなんですけど、個人差あるのかな。

    返信
  14. アキ より:
    2012年4月23日 11:25 PM

    >先ほどアップルストアーの評価を見るとオフラインの件
    記入有りました。
    葛葉さんは取りこぼしの頻度はどのくらですか?
    私は10通に1通位ですので1割程度です。

    返信
  15. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 11:30 PM

    >うーん、統計をとったことがないのでわからないですけど、
    もしかしたら、WiFiと3Gの切り替えが多いところだと多いかもしれないですね。

    返信
  16. アキ より:
    2012年4月23日 11:39 PM

    >取りこぼしが多い場合はバックグラウンドのメールアプリを終了させたり
    されてます?もしほかの事されてるんでしたら教えてもらえませんか?

    返信
  17. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月23日 11:41 PM

    >気がついたらメーラーを再起動するくらいですかね。
    yahoo版からの癖ですw
    プッシュ音かGmailアプリのアイコンで判断してるので、他には何もしてないです。

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11238111

    今日:1405

    昨日:1333

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.