blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【docomo】5月からXiのパケット定額通信料500円値上げ【馬鹿野郎】

Day:2012.4.8 0:05 Comments: 30

雑談

おい。
何やってんだよ。
そこは継続だろ。
このお役所仕事のバカ野郎どもが。

キャンペーン2がクソすぎて笑う

MNPで移ってきた人には手厚いXi割をするくせに、その前に移ってきた人は値上げってどういうことだよ。
頭おかしいんじゃないのか?
そんなんだから蚊帳の外になるんだよ。

既存ユーザーがAUiPhoneにまた流れていくだけやろ!!!!

頭腐っとる。
OSのアップデートすらできないAndroidなんぞ誰が使うんじゃ。
Androidみたいなパチモン欠陥OSなんぞすぐ駆逐されるわ。

docomoは既存ユーザーに冷たすぎるんだよ

何年使ってようが割引率も下げたりせんし、既存ユーザーには死ぬほど冷たい。
年数ごとに1%ずつでも減らして、最大10%OFFくらいやらんかい!!!
そしたらMNP流出もある程度防げたんじゃないの?
アホ経営者は早く辞めろよ。
既存ユーザーへの冷たさが現在の流出を招いてると思わないんだろうか。

iPhoneのせいだけじゃないよ。
docomo経営陣の怠慢が招いた結果なんだよ。
東京電力状態だよ。
図体だけでかくてしょぼくれた回線のSoftBankに追いまくられるなんて情けないと思わんのかい?

価格競争力をなくしてどうするんだよ・・・

最近障害をおこすわ、通信づまりを起こすわで今まで築いてきた信用落としてる挙句に価格競争力まで落とすとかどうかしてるわ。
大体、Xi自体、ほとんど政令指定都市でしか使えない。
どうなってんの?
しかもスマホ用プランだと思って喜んでたのに、エリアの拡大が遅過ぎてびっくりなんだけど。
挙句に値上げとか。
開いた口がふさがらない。

余計なことしないで土管屋で徹しててくれ

iPhoneの発売交渉もまとめられないアホなんだから、黙って回線だけ磨いててくれ。
独自仕様とかいいから。
どうせろくでもないことしか考えないんだからさ。
iモードもはじめは画期的だったけど、仕様をオープンにしなかったお陰でガラパゴス化しちまっただろ。
そういう自分の儲けしか考えないから今みたいになるんだよ。

MNPを受け入れても、既存ユーザーを保護しないと結局流出するんだよ。

まず穴をふさげ!

話はそれからだ。

既存ユーザー向けサービスが悪いんだよ。
docomoは。

関連記事


    • 【SoftBank】何なのこの会社【マジキチ】
    • スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
    • AUがLTEエリアを絶賛拡大中?
    • androidは携帯しかいじらない人は使うべきじゃないかも。
    • docomoからiPhone発売へ


« WebDAVの領域が狭い? 【VPS】自分の環境をクラウド化3部作を作り終えて【最高】 »



Comments: 30

  1. BG-5 より:
    2012年4月8日 12:22 AM

    >くずのはさん、こんばんは。

    うーーん、Xi値上げ…わかっちゃあいたんですけどねぇ、
    docomoよ、もっとがんばれ!10年以上も使ってるんだからさぁ…

    いやいや、それはそれとして、本日メールを送信しようとしたら、送れない…VPS設定した直後は送受信できたのに、何をやっても送れない…imoten設定見直してもどこも間違ってない…
    挫けた…
    受信はどうかと嫁の携帯から自分のiPhoneにメール送信。
    ・・・なに?このメッセージ?
    ・・・imode.netがパンクしてるぅ?
    imotenは新VPS移行の時に止めたはず…
    あっ!再起動設定!!!
    旧VPSは解約手続きしたけど、停止はしてなかった…
    1日悩みまくって、このオチ…  バカバカ!

    返信
  2. BG-5 より:
    2012年4月8日 1:22 AM

    >連投スイマセン。
    先日お話ししたCSVの文字化けの件、LANGをen_US.UTF-8に変更するのを忘れていました。
    それで、漢字でのCSV編集ができるようにはなったんですが、今度は
    "/usr/local/imoten/address.csv" CONVERSION ERROR in line 1; 24L, 1038C written
    E37: No write since last change (add ! to override)
    E162: No write since last change for buffer "/usr/local/imoten/address.csv"
    というメッセージが出てきて:wqで終了できないんですよ…
    :qa!で強制的に終わらせたら、漢字はすべて???????てなってるし…
    なかなかAirVideoまで進めません…

    返信
  3. ミッド より:
    2012年4月8日 1:48 AM

    >キョウジさん、こんばんはー

    自分もドコモ回線のSimフリーiPhoneを今後も使いつづけるつもりなので
    Xiスマフォには、興味ないんですが
    ドコモのサイトの割引条件のとこ見てピンときてしまったんですが!
    http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/about/#p06
    これってXiスマフォ端末+XiモバイルWi-Fiルーターの場合Xiデータプラン フラット2年なら
    2回線利用で同一名義者の月額利用料金が3980円に割引で固定されるみたいなんですね

    ドコモスマフォやタブレットには興味ゼロですが、XiモバイルWi-Fiルーターなら
    今後エリア拡大されれば利用価値ありかもで自宅で使えればなお良しだと思い
    中古販売店などでXiスマフォ端末で買取価格が高い機種買ってソッコー売り払ってしまえば
    2年間しばりの間にXiスマフォ代は元とれそうだし、月額も現状の4300円より安くXiモバイルWi-Fiルーターのオマケ付みたいなw

    明日ドコモショップ行って端末代の合計金額見て採算とれそうなら契約してこうかと思っとります
    既存ユーザーに恩恵が手薄なドコモなら逆に、新規サービスの盲点みたいなトコついて最大限利用してやりたいもんですねw

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月8日 3:14 PM

    >あれ?
    自分の場合は文字コードは何もいじってないですけどね。
    そのかわり、端末で修正したものをWebDAVにアップロードしてから移動しましたけど。

    返信
  5. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月8日 3:16 PM

    >ぬおお。
    MNPするのは面倒ですが、iPhoneと4GiPadに挿せば最強説ですな!w
    2年縛りにしなきゃ良かったかな(-_-;)

    テザリングでiPad接続するのが面倒で、サクっとつながるためだけにデータ通信SIMがほしいですw

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月8日 11:41 PM

    >あ、en_USじゃなくてJPですよ。

    返信
  7. BG-5 より:
    2012年4月9日 1:18 AM

    >げ!マジすか・・・
    やってみます!

    返信
  8. ミッド より:
    2012年4月9日 6:55 PM

    >ドコモショップにてXiスマフォ+XiモバイルWi-Fiルーターの端末代が思いのほか高額でコリャ採算とれないなと思い月額3980円は、かなり魅力だったんですが
    もう1台iPad買えちゃう値段になってしまいそうで今回は断念しました
    Xi2割りキャンペーン期間が2013年3月31日までってこともあり様子見たほうが無難かもです
    UQ WiMAXみたく契約でWi-Fiルーター代は実質タダみたいなこともないし
    端末同時購入で端末代割引とかも一切なしの強気なドコモでしたw

    返信
  9. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月9日 9:47 PM

    >NotTVで大爆死する金があったら値引きしてほしいもんですな(-_-;)
    巻き上げた金を無駄遣いしまくりですわ。
    このダメ会社は。

    返信
  10. しゅう より:
    2012年4月11日 8:27 PM

    >こんばんは。
    5月1日からは「Xiスタートキャンペーン2」というのが始まって、
    その「ご注意事項」に

    > 注意2 すでにXiパケット定額サービスまたはXiデータ通信専用プランをご契約中のお客様も対象となります。(申込み不要)

    とあるんで、ひょっとして継続なんじゃないですかね?(∩´∀`)∩

    返信
  11. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月11日 8:29 PM

    >まじっすか!?
    見てみます!

    返信
  12. しゅう より:
    2012年4月11日 8:36 PM

    >あー!失礼しました。意味がわかりました!

    よくよく見たら、
    「Xiスタートキャンペーン2」は同一条件じゃないんですね。
    たしかに割引は継続するけど、割引率は微妙に少なくなって、
    500円たしかに値上げになりますな(´・ω・`)

    ・・・たとえ3年縛りでもいいからそこは継続だろ!o(`ω´*)o

    返信
  13. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月11日 8:44 PM

    >やっぱりダメでしたか(;´Д`)
    NotTVだかっていう糞システムにジャブジャブ金使うくらいなら、
    値下げしてほしいです(-_-;)

    返信
  14. しゅう より:
    2012年4月11日 8:51 PM

    >早とちりしました。大変失礼しました。。

    にしても、docomoせこすぎる(´;ω;`)

    NOTTVは対応機種見て愕然としました。2機種のみでサービスインて。
    ドヤ顔で企画した奴がアフォなのか、広告屋に騙されたのかは判りませんが、
    やる前から爆死確定のサービスなんかに金使わないで、その分値下げしてほしいものですo(`ω´*)o

    既存ユーザから見ればまるでNOTTVに投入したリソース分を値上げされたように思っちゃいますよ。。

    返信
  15. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月11日 8:54 PM

    >大体、停波したアナログ放送の電波でまたテレビを流すとかなんのギャグだって感じです(-_-;)
    くだらない事に金を使わないで、回線だけ強化して欲しいところです(;´Д`)

    返信
  16. ミッド より:
    2012年4月11日 10:35 PM

    >横から失礼します

    まったくもってドコモのサービスって閉鎖的というか危機感ゼロなのかって感じですよねw
    Xiトークにしてもキャリア間通話無料なんて他のキャリアは随分前からサービスインしてたし
    LTEにしても、7G超えれば2Gごとに従量制だし
    同じLET使うなら使いたい放題3880円のイーモバイルに皆乗り換えちゃいますよきっと
    http://emobile.jp/campaign/#ltestart
    エリア内で自宅で使えるユーザーなら回線1本化してランニングコスト抑えられるし
    キョウジさんの言ってるようにまず穴ふさげと思っちゃいますねw
    イーモバイルの解除金1万円もキャンペーンもやってるんで、もはや穴もふさげない状態
    ドコモ的に穴ふさいだつもりのNOTTV(自爆)

    しゅうさんと同様に自分も愕然としましたNOTTVの対応2機種のみでサービスインw
    ドコモの本気にシビレまくりですw

    返信
  17. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月11日 11:29 PM

    >充電管理が非常に面倒くさいので一台持ちのXi+SIMフリーiPhoneにしてますけど、
    あんまりバカなことばかりしていると見捨てたくなります(-_-;)

    早くすっぱりサービスを諦めて、回線に投資して欲しい・・・。
    山田はキチガイのレベルですわ( ゚Д゚)y─┛~~、w

    返信
  18. しゅう より:
    2012年4月11日 11:49 PM

    >所詮、トップからしてまともなサービスを考えたり提供できる器じゃないんでしょうな(#゚Д゚)ペッ
    とはいえ、インフラは禿のところの回線とは雲泥の差なだけに、simfreeのiPhoneでdocomo回線の
    快適さを味わってしまうと、もう他のキャリアには移る気も起きないのも、悔しいが事実ヽ(´o`;

    なので、docomoには本当におねがいだから、余計なすけべ根性ださないで、
    土管屋だけに徹していてくださいませんか(´;ω;`)

    返信
  19. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月11日 11:56 PM

    >山奥でも通じるのがDocomoのいいところだから、それだけ強化してくれりゃいいのに訳わからんですわ(-_-;)
    ドコモだけのクローズドなサービスをしたって流出は止まらないのに。
    それなら、移動したら損だと思われる料金サービスをしたほうがまだマシです。

    あと、ガラケーに投資して、最強のガラケー作ってたほうがいいですよ。
    ここの経営陣はNTTからの天下りのアホだらけなんでわかんないんでしょうけどね。

    返信
  20. けーすけ より:
    2012年4月12日 6:38 AM

    >いつも拝見しております。
    こちらの記事を参考に、imotenで快適なSIMフリーiPhone生活を楽しんでいます。

    私自身、携帯業界に関わる仕事をしていますが、ドコモはまだ既存ユーザーには優しい方だとは思いますよ…auやSoftBankなんて、既存ユーザーには殆ど何もナイですから^^;

    例えば、毎月の利用料から3社ともポイントが付きますが、付与率はドコモ>>au≧SoftBankというカンジで、auとSoftBankは機種変時にあまりポイントが溜まらないという酷さw その点ドコモは利用年数に応じてポイントの付与率が上がり、かつ端末の保証も充実しているので、サービス自体は負けていないと思うんです。単にアピール戦略がヘタクソなだけで…

    今はドコモは何度目かの底面の時期なんだと思います。904iシリーズ以来の。今はXiなども含め、マイナスの部分を除去している時期なんだと思います。この業界は3社3様にいい時期悪い時期が入れ替わり立ち替わりきます。気長に待ちましょう。なんだかんだで、安定感は一番ですから。

    ちなみにXiでもう1回線増設をお考えであれば、以下の方法ならば安く増設は可能です。

    ①メディアスタブN-06Dを一括9800円以下(sony tablet Pでも可能)で販売している店舗を探す
    ②MNPする。この時、契約時にデータ通信で契約したいと伝える。場合によってはタブレット端末へのMNPを受け付けていない代理店があるので注意。
    ③契約はXiデータプランにねん フラットで契約する
    ④Xi2割を適用させる(契約時でも後々ドコモショップなどでも可能)

    ⑤Xi2割を適用させることによって、現在Xi音声回線を持ってる場合は、Xiデータ回線をフラット契約でも、3980円で契約可能。(上記コメントで概出)
    ⑥N-06Dの月々サポートによって、morera Uの525円共々、最大5065円(4/12現在)を使用料から割引してくれるので、4505円-5065≒0円となり、Xi2割適用時は2年間ユニバーサル料のみでの維持が可能。
    ⑦端末は不要であれば、売却処分すれば、少なくとも初期投資分は回収出来るハズ…

    返信
  21. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月12日 11:16 AM

    >>N-06Dの月々サポートによって、morera Uの525円共々、最大5065円(4/12現在)を使用料から割引してくれるので、4505円-5065≒0円となり、Xi2割適用時は2年間ユニバーサル料のみでの維持が可能。

    SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
    面倒くさいですが、やってみる価値あるかな。
    2年後のことは2年後考えればいいですしね!

    でも、データ通信用にMNPする端末がないな・・・w
    新規契約するしかないのかな。

    返信
  22. けーすけ より:
    2012年4月12日 4:33 PM

    >手っ取り早いのは、

    ①auで新規契約0円かつ1万前後以上ででヤフオクで処分出来そうな端末をさがす。

    ②au契約後、1日開けて即ドコモへMNP
    ③ ①で契約した端末は即売却

    でしょうね。即MNPはブラックになると思われそうですが、1度くらいではなりませんw

    返信
  23. ミッド より:
    2012年4月12日 6:43 PM

    >こんにちはー

    すごいっすね、そんな裏技があったとは!
    自分も先日ドコモショップでスタッフの言うがまま鵜呑みにし
    現在利用機種が前の状態のままだったので
    現在Xiスマフォをご利用されてない場合は主回線のXi端末の購入となってしまいますみたいな・・・
    でもよくよく考えたらXiスマフォ現在使ってるってことにすればいいのかな?って思い
    My docomo ホームページの現在利用機種の項目のトコ自分で変更出来ちゃうから
    使ってもいないGALAXY S II LTE SC-03DやARROWS X LTE F-05Dに変更しておいて
    Xi2割適用条件みたしてるようにみせかけて
    2回線目をXiタブレットかXiモバイルWi-Fiルーターいずれかの購入契約でいいのかもって思いました
    なんせXi2割の条件がXi回線利用だけじゃなく契約時にXi端末を2機種利用した状態にならないとダメみたいな事いわれたので日を改めて再度チャレンジしてみますw

    返信
  24. けーすけ より:
    2012年4月12日 9:02 PM

    >>ミッドさん

    Xi2割は利用端末ではなくて、料金プランに紐付けされているようです。

    従って、Xi音声回線は タイプXiにねん+Xiパケホーダイフラット
    Xiデータ回線は Xiデータプラン にねん フラット

    でないと、適用の対象とはなりません。

    また、My docomoとショップ店頭などでの情報端末に表示される機種は違います。情報端末に表示されるのは、あくまで最後にショップなどで購入した機種です。My docomoはMy docomoです。

    返信
  25. ミッド より:
    2012年4月12日 9:45 PM

    >そうだったんですか^^;

    自分はすでに、Xiトークにねん+Xiパケホーダイフラットにねんの契約状態で
    Xi2割を申し込みにいってみたんですが

    主回線(音声)端末使用がXiスマフォ等の使用ではないのでXi2割適用にならないとのことで端末購入をすすめられたんですがドコモショップのスタッフ自体が把握できてなかったって事になるんでしょうかね?
    http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/about/index.html
    ここ見ると適用イメージのとこなんですが
    スタッフの説明だと端末、名義、適用条件の全てが揃ってないとXi回線契約だけでは
    Xi2割の条件にみたしてないという理由をキッパリいわれたんですが・・・
    単に端末買わせたいだけだったのだろうか

    なんともまぎらわしい適用イメージ図なんだろうか
    *1契約目がXiタブレットやXi対応データ通信専用機種などで、2契約目がXiスマートフォンのお客様もキャンペーンの対象となります。
    のとこも説明してたんですがすでにXi端末購入使用の方達へのキャンペーンみたいなことも言われて、んじゃーしょうがないから様子見しようって気持ちだったんですよ

    こりゃある意味ダマされるトコでしたよw
    明日にでもドコモショップに行ってこないだのスタッフ指名して対応してもらいますw

    返信
  26. けーすけ より:
    2012年4月13日 12:54 AM

    >ショップよりも151に電話して内容を詳しく聞いた方が確実かと思います。
    確実に内容を把握されたいのであれば、151に2回電話して、同様の内容の回答を得ることです。151のオペレーターの名前まで確認し、それを盾にショップに行けば、不当な契約をさせられることはなくなります。

    それと、ワタシの説明不足と思いますので補足します。
    ワタシはあくまでXi音声回線の契約端末がXiスマホ、もしくはXiタブレット・モバイルルーターであること前提でお話しております。

    151に確認はしていませんが、Xi音声、Xiデータ、いずれもXi機種を購入しないと適用にはならないかと思います。

    ワタシは現在SIMフリーiPhone4Sを使用しておりますが、Xi契約に変更する際にメインの音声回線をF-01Dに機種変更しています。ワタシも明日151に確認してみます。

    返信
  27. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月13日 11:09 AM

    >なんだかすごいことになってますなw
    やっぱWiFi版じゃなくて、SIMフリーiPadにすればよかったかな(-_-;)
    VPSでクラウド化したら64Gもいらなかったし(;´Д`)w

    返信
  28. ミッド より:
    2012年4月13日 7:15 PM

    >色々と情報ありがとうございました問題解決いたしました

    151で問い合わせて自分の契約状態をみてもらいXi2割のキャンペーン対象なのか
    調べてもらった結果
    端末にかかわらず回線がXi契約済みであればXi2割のキャンペーン対象になるとのコトでした
    思い出せば、Xiトーク24がサービスインしたときにも
    プラン変更申し込んだ時にXi端末購入が条件とかいわれて151で事前に確認済みだからといって変更した覚えありますよ
    その時は、勉強不足でしたみたいなこと言われてスルーしてましたが
    今回も同じようにXi端末購入を勧めてきたんで、考えすぎかもですが
    ツッコミいれない無知な客なら端末購入させて契約ってやり方なのかなと不信感もちましたね^^;
    もし151で確認済みだからと言っても、また勉強不足でしたと逃げればいいのですから
    まぁ、あまり悪い方に考えないようにしてXi2割を検討してみようかと思っております

    お騒がせしました、けーすけさんのコメント参考にして
    ⑥N-06Dの月々サポートによって、morera Uの525円共々、最大5065円(4/12現在)を使用料から割引してくれるので、4505円-5065≒0円となり、Xi2割適用時は2年間ユニバーサル料のみでの維持が可能。
    これを活用してみたいと思ってます

    返信
  29. Anonymous より:
    2012年4月19日 11:02 PM

    >>ミッドさん
    MEDIAS TAB N-06Dを2年契約すれば実質タダで端末Getできるってことですか?

    返信
  30. ミッド より:
    2012年4月21日 1:19 AM

    >まだ検証中なんですがMNPを利用した裏技のようですね

    もしかしたらブラック入りしちゃうんじゃないかとか思いつつビビッてしまってますw
    たぶん大丈夫とは思いつつも・・・
    詳しくは、MNPとググってみると解ると思いますので

    端末が欲しいってよりも自分はsim目当てという感じですかね
    PSVITAとかにも挿せますしデーター用のsim1枚持ってたら今後なにかと便利そうな気がしたもんでw

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11252527

    今日:6771

    昨日:6598

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.