blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【家のMacminiが】自宅用サーバーが役立たずに。【お役御免に?】

Day:2012.4.1 0:05 Comments: 8

Mac VPS

そういえば、最近MacMiniにあまりアクセスしていないことに気がついた。
AirVideoサーバーにしているから、動画を見たりするときと、本をダウンロードするくらい。
テキストとかはもうVPSのWebDAVで十分すぎる容量なので、そっちでやり取り。
あれ?もしかしてさくらインターネットのVPSの新プランにしたら要らない子になるんじゃね?w

Cloud便利すぎる

LANの中しか使えないとなると、どうしても家の中のみしかデータのやり取りができないが、VPSだとインターネットがつながればどこにいても繋ぐことが出来るのが便利すぎてたまらん。

ビデオに取った動画を相手に見せるのも、相手がアクセス先とパスワードを知っていれば見ることができる。
これが便利なんだよねー。
これがAirVideoサーバーになったらストリーミング出来ると思うと胸熱。
親にiPad買ってやろうかと思うくらい。

遠くに住んでる妹の子供とFaceTimeを使えばリアルタイムで顔を見ながらお話できるよ!
妹がアップロードした動画をすぐに再生できるよ!
って言ったら、アナログ全開な親も死ぬほど食いついてた。
やはり孫は可愛いらしいw

孫ビジネス展開するか・・・( ゚Д゚)y─┛~~w

VPSをCloud化して使える領域が200Gとかデカすぎて笑う

Dropboxは無料で2Gしかないし、有料だと月10ドル(約850円)で50G、100Gで月20ドル(約1,700円)でしょ?
それなら自由にカスタマイズできて100Gで980円、200Gの領域で1480円のさくらVPSのほうがはるかにコストパフォーマンスが高いと思うね。
自宅サーバーを買う金額も考えたら更に安い。
電気代のこともあるし。
MacMiniは超低電力だからそれほどかからないけど、電気ケトルとホットプレート一度に使っちゃってブレーカー飛んでダウンしたことあったからな(;´Д`)w

DropboxはAirVideoサーバーとして使えないし、WebDAVとして使うのも別のサービスが必要。
imotenも使えない。

それなら頑張って自分で設定すれば安くて超便利なCloudができちゃうVPSのほうが面白いし便利。
でも設定は頑張らないとダメだけどね(;´Д`)

ファインで自炊したマンガは一冊250M位になっちゃったけど、100Gマンガに使うとしても400冊は入る。
どんな本棚だよ。
家も広く使えるし、またマンガ買ってきた!と嫁から白い目で見られられなくても済むしね!w
バックボーンは100Mbps割り当てられてるから回線速度もサクサクだし。

今はそこそこ使ってるけど・・・

MacMiniはVPSをWebDAV化、iOS5にするまでは獅子奮迅の働きをしてたけど、WebDAVを設定してからはファイルサーバーとしての役は取られ、iTunesでのiOSアップデートは端末ごとに出来るようになったのでそのお役も御免。
AirVideoサーバーにしてるけど、VPSをメディアサーバー化したらそれも終わり。

後することは、WiFi同期でCDから吸い上げた曲をiPhoneに同期するのと、スライドショーをテレビで見るくらいになっちゃったかな・・・。
あ、スライドショーも美しすぎる新しいiPadのRetinaディスプレイが出現したので最近スライドショーすらしてないや・・・。

完全に沈黙しております。
こりゃあかん。
何か他の使い方考えよう。もったいない。

さくらのVPS2Gの受付は未だ再開せず

早くさくらインターネットのVPS2Gの受付再開せんかい!!
AirVideoサーバーの設定したいんだよ!!

4月2日の11時にポチ出来るか不安だわ。
2Gのほうが仮想とはいえ3コアだから動画のエンコードも早そうだから俺は2G一択。

とりあえず1000アカウントぶんしかないって書いてあったからやばそう。
その時間暇であってほしい(;´Д`)

関連記事


    • 【VPS】これからの予定【最強じゃね?】
    • 【iPhone】YAMAHAのルーターでVPN接続できたー【最強説】
    • 【使って】iPadの使用感【約一ヶ月】
    • MacBookPro、Air、iMac、iPhone、iPadをクラウド化したブログ主の生活
    • 【ナンバリング】新しいiPadキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【廃止】


« 【本体無料】AppStoreがソフトウェアの販売の形を変えてしまった【アドオン有料】 【まず】imotenやVPS等の質問コメントのガイドライン【ググれ】 »



Comments: 8

  1. BG-5 より:
    2012年4月1日 10:11 AM

    >あ~、それから、自分もくずのはさんにご馳走したいですよw

    返信
  2. BG-5 より:
    2012年4月1日 10:46 AM

    >くずのはさん、こんにちは。

    うわ、間違った。上のコメント、先に入れちゃった…

    えー、とりあえず、孫ビジネスの展開、報告楽しみにしておりますw

    くずのはさんは、さくら2G狙いなんですね。私は1Gで行こうかと思っているのですが、プラス500円でメモリ、HDDが2倍って確かに魅力ですね!

    で、VPSプラン変更に先立って、webDAVを試しましょうということで、やってみました。もちろん参考書は此処の探偵事務所です。過去記事からコピペで割と難なく設定完了しました。iPhoneからの接続もOKです。ところが、私のPCはWin7、こちらは案の定繋がりません…
    過去記事「オレオレ証明書」を参考に昨夜からいろいろとやってみてはいるんですが、どうしても証明書の発行先、発行者がMy Company Ltdになってしまいます。ハラ立つわー、Win7…優秀なのに融通きかん!
    このままじゃ使い勝手悪すぎなので、もう少し頑張ってみますけども。

    あ~、それから、自分もくずのはさんにご馳走したいですよw

    返信
  3. BG-5 より:
    2012年4月1日 11:15 AM

    >・・・・・・・うわ

    コメント、3つもすいません・・・

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月1日 11:38 AM

    >うわ、ごめんなさい(;´Д`)
    このブログサービスは全く精度の低いスパム設定がついていて、
    勝手にスパム扱いしちゃう場合があるんですよね(;´Д`)
    そういう場合はスパムに投入されている書き込みをを手動で解除するので、
    表示までにラグがあるんです(-_-;)
    しかもその勝手にスパム設定を解除できないダメ仕様なんです(;´Д`)
    御迷惑かけてすいませんです。
    もしすぐ反映されなくても、時間が経てば表示されるようになりますので気長にお待ちください(;´Д`)

    返信
  5. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月1日 11:39 AM

    >うーん。自分のBootCampでWin7を入れて試したときは接続できたんだけどなぁ。
    接続するときに、IPアドレスだと繋がらなかったんですが、ホスト名だとつながった記憶が。
    なので、DTIだと繋がらないというw
    もうちょっと調べてみますね。

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月1日 11:39 AM

    >ぜひぜひおねがいしますw

    返信
  7. BG-5 より:
    2012年4月1日 2:19 PM

    >くずのはさん、なんかいろいろスイマセン。

    一応、carotDAV入れて、エラー吐かせながらでも使えるようにはなったんですよ。
    これ、なかなか使いやすくて良いクライアントなんですが、エラーが…
    気にしなきゃ別にいいんでしょうけどね~

    さくらwebDAV+carotDAV+goodreader+comicglassという環境で、iPhone漫画ライフが
    凄い事になりそうですw

    これで、いよいよIpadが欲しくなって…非常にまずい状態ですw

    imotenもwebDAVも、設定はできたっぽいので、VPS引っ越ししたら、現状のiPhoneに合わせるように設定してやればオールOK!ていうことですよね?

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2012年4月1日 2:44 PM

    >http://www.kurobuti.com/blog/?p=3505
    ここのブログにオレオレ証明書でのWebDAVアクセスの方法が書いてましたけど、どうですかね?

    データをどの端末で開いても同期できてるっていうのがすごい便利ですよね。
    Macで編集して、iPadで見てとかスムーズに出来るのが超絶便利ですw

    imotenを移転するときに注意するのが、旧サーバーのimotenを停止してから新サーバーを起動しないと、
    ログイン通知メールが送信されまくってあっという間にパンクするので気をつけて下さい。
    あとはiPhoneを新サーバーに合わせればOKです。

    いいなー。早く明日になんないかな(;´Д`)w

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11336950

    今日:2947

    昨日:2990

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.