blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【blogger】なんとか移転のめどが付いた【wordpress】

Day:2012.5.4 0:05 Comments: 10

移転作業ログ

ものすごい面倒くさい作業が大量にあって大混乱だった(;´Д`)=3
とりあえず移転のめどが付きました。

独自ドメインなのでお気に入りの変更等はありません

気まぐれで独自ドメインでブログを書いていたのが幸いし、VPSサーバーに移っても特にホームURLに変更はないっす。
これがなかったら移転は考えなかったな。
レイアウトはかなり変わるので、うわなにこれ!?見づらい!
って思うかもしれませんが、少しずつ直していくのでもう少し辛抱してくださいw

とにかく大変

nginx+WordPressのサーバーを立てるのにも苦労したけど、何が大変ってブログの移設作業が尋常じゃなく面倒くさかった。
BloggerとWordPressの仕様が微妙に違うのにも困った。

しかもめちゃくちゃ手作業。
記事とコメントは移行ツールによって移行できたのはいいものの、記事URLは全く別のものに変えられているし、なぜか>マークがタイトルと記事の始めに埋め込まれているので、それを手作業で変更し、記事も改行が全て削除されていたので、MarsEditに貯めておいたバックアップからひとつひとつアップロードしなおした。
毎日更新していたおかげで溜まった記事が約450!
さすがに心が折れそうになった。

スラッグが合わない

更に追い打ちをかけたのがURLスラッグ。
ブログにはURLスラッグというものがあって、これがURLになる。

http://www.kyoji-kuzunoha.com/2011/11/imotensimiphoneidocomonejp.html

この青の部分がスラッグ。

これはWordPressでは自由に設定できるのだが、Bloggerでは指定することが出来ず、勝手に決められてしまう。

で、勝手に決めてしまうのはまだいいのだが、Bloggerはブログ記事タイトルにアルファベットや半角数字が入っていればそれを抽出してスラッグを決める。
たとえば、

【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。準備編【絵文字も表示】

という記事名だと、ここから2バイト文字を消し去った

imotensimiphoneidocomonejp

というスラッグが勝手に決められる。

で、日本語のみで書いたタイトルだと、

blog-post

と勝手に決められる。
まぁ、それはいい。

で、日本語名のみの記事はそれなりにあるから、それも勝手に付けられるのだが、そのスラッグが
blog-post_01〜31しかない。
この01〜31というのはそのアップロードした日付だから。

日付が変わるとこのblog-post_〜の数字が重複したりする。

http://www.kyoji-kuzunoha.com/2011/11/imotensimiphoneidocomonejp.html

この日付の部分を見てほしい。
ここは月が変われば変わるので、blog-post_〜の数字が重複しても、別URLとしてみなされるからいいという考え。
だけど、WordPressは違い、スラッグの重複は許されない。
つまり、blog-post_01というスラッグは1度しか使えない。
それなのに、Bloggerの記事にはいくつもついてる。
重複したスラッグでも月さえ違えばいいだろってことでバンバン重複してる。

だから、スラッグ名がかぶった記事は変更しなきゃならない。

これは本当に悩んだ。
Twitterでツイートしてくれている記事やアクセスが未だにある記事を残そうと努力したのだが、いくつも重複している記事があり、どうしてもスラッグを変更しなければならない記事もあった。

なので、完璧に移転できたというわけではなかった。

まぁ、さすがにもう移転することはないと思うが、これ以上記事数が増えたらもうやる気ないなw
しばらくプラグインとかテーマとか弄くりまくるので、しばらく安定しないと思うけど勘弁して下さい。

しかし、苦労したお陰でiOSからのコメント書き込みが出来るようになったヽ(´ー`)ノ!
これは非常に大きなメリット。
いつもMacを立ちあげないとレスできなかったので、レスを忘れたり遅れたりしてしまうこともあったけど、これでいつでもできる。

今晩深夜の予定

一番アクセスの少ない深夜にひっそりドメインの移転を行う予定です。
DNSに最登録されるまで数時間かかるので、アクセスがしにくくなるかもしれないけど勘弁して下さい。

すべて移転し終わっているわけではなく、コメントの順番もグチャグチャだし、昔の記事等は後回しにしたので、まだレイアウトが崩れているところもあると思うけど、気長に直していきます。

それでは今後こともよろしくです。

関連記事


    • 【ご迷惑】ブログにアクセスできなくなった件について【おかけしました】
    • 【MarsEdit】自分がMacでブログを書くときのノウハウというかコツ その1【Skitch】
    • うおおお!WordPress+nginxのURL設定がうまくいかNEEEE!!
    • WordPressのテーマを作っていこう【index.php編】
    • WordPressのテーマを作っていこう【テーマディレクトリ編】


« 無事に移転作業は終了 DTIのVPSにiptables(ファイアウォール)を適用する »



Comments: 10

  1. しゅう より:
    2012年5月4日 2:59 AM

    楽しみにしております(゚∀゚)

    返信
    • 葛葉 キョウジ より:
      2012年5月4日 3:01 AM

      前より見にくくなったような気が・・・(;´Д`)
      ちょっと手直し頑張りますw

      返信
      • しゅう より:
        2012年5月4日 7:11 AM

        おお!移転作業大変お疲れ様です。
        iPhoneから来ましたが、今度はスマホ用のページがあるんですね。
        目が疲れなくて良い感じです(゚∀゚)
        これからもVPS関連の濃い記事に期待しております!

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年5月4日 12:10 PM

          スマホ用プラグイン入れてみましたw
          画面の幅に最適化されるんですね。
          こりゃ便利だ。

          なんといっても、iPhoneやiPadで返信できるのが最高ですw

          返信
  2. BG-5 より:
    2012年5月4日 2:59 AM

    くずのはさん、こんばんは。 移転作業、ご苦労様です。
    くずのはファンとしまして、今後のブログ楽しみにしております。

    返信
    • 葛葉 キョウジ より:
      2012年5月4日 3:02 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      WordPressはまだ使い慣れないので、弄り倒してみますw

      返信
  3. エンジニアK より:
    2012年5月4日 4:10 PM

    ブログのお引越しお疲れ様です。
    毎日書いたことが悪い方に転ぶこともあるんですね~。
    それにしても、よく移動しようなんて思いましたね。
    環境を変えるのはとってもめんどうなので僕なんか中々できませんw

    使い勝手が悪いbloggerよりはWordPressの方がかなり良さそうですか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年5月4日 4:26 PM

      本当にまさかでした(;´Д`)
      移転して来た頃のBloggerは結構使いやすくて好きだったんですが、
      管理画面が強制的に変更される等の相次ぐ使用変更と、
      コメント関係のバグが多さ、あと何よりiOSでコメントが書き込めないのが辛すぎて移転を決意しました。
      いちいちパソコンを立ち上げないとレスできないのが面倒で面倒で(;´Д`)w

      WordPressはカスタマイズ性が凄まじい分、
      調べてやらなきゃいけない事も多くて大変です(-_-;)
      使ってみて、Bloggerのデザイン設定ツールのすごさがわかりました。
      でも、コードは圧倒的にWordPressの方が綺麗ですけどねw
      Bloggerのコードは汚なすぎて読めません(-_-;)

      返信
  4. まこと より:
    2012年5月4日 7:40 PM

    お疲れ様です。
    Wordpressの運用テクの紹介もヨロシクと、期待してみたり(w

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年5月4日 8:08 PM

      これテーマによって全然違うから難しいですね!
      何とか紹介出来るようなレベルになるように頑張りますw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11234437

    今日:963

    昨日:3502

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.