blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【皆々様の】ブログがついに100万PVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!【おかげです】

Day:2012.6.30 0:05 Comments: 24

雑談

去年の二月からだらだらと駄文を垂れ流していたこのブログも、ついに100万PV達成デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

いつの間にかこんなに回っててびっくりしたw

これもいつも見ていただいている皆様のおかげです。

ありがとうございます。



偶然にも500記事目


毎日ネタを探して苦悩しているんですが、なんとか500記事を達成しました。

ほとんど見るに堪えない内容ばかりだけどねw


はじめはゲームブログを書こうと思っていたのに、どんどん脱線してLinuxをいじくるブログにw

また脱線するかもしれないけど。

全くLinuxを使えなかった自分が実務に役立てるようになるまでなるとは思わなかった。

人生どう転ぶかわからんね。


各種サーバー設定、セキュリティ設定、WordPressの立ち上げとか大変だけど楽しい。



ブログのテーマを変えたいけど


日刊だと時間なしw

CSSとかも本当はいじりたいんだけど、運用が始まってるとなかなか変えらんない。

やる気が出るときに変えたいと思ってます。

他のブログを見てみるとレイアウトが綺麗なんだよね・・・(;´Д`)



しばらくはVPS


しばらくはVPSのセキュリティ強化に費やしそう。

imotenをさわり始めたときはよくわかってなかったけど、外部公開しているサーバーはセキュリティ設定を強化するに越したことはないね。



コメントありがとうございます


皆様のコメントのおかげで何とか続けられてます。

設定できたー!とかコメントをもらうと、なんかもうそれだけでジーンときます(;∀;)

記事にもミスが多いので、だめ出しも助かりますw

質問コメントにだめ出しすることもありますが、それは自分で調べる力を養ってくれと言う愛情の裏返しなので勘弁してくださいw


これからもよろしくお願いいたします。


関連記事


    • DTIのVPSが地味にメモリ搭載量をアップしてる。
    • coda2.0.2でWordPressコードをカラーリングする
    • 出来ないと思っていた事でもやってみれば案外出来るということ
    • JavaSEをアップデートする
    • 【Oracle】JavaSEのダウンロード方法が変更【余計なことすんな】


« monitでAirVideo Server for Linuxを監視する。 Monitでimotenを監視する »



Comments: 24

  1. えあー より:
    2012年6月30日 12:21 AM

    くずのはさんこんばんは!

    100万おめでとうございます!

    私は今年の一月の頭くらいにdocomo×iPhoneを考えてて、imodeメールは諦めようかと思っていた矢先にくずのはさんのブログを見つけました!
    今では自分のパソコンよりもセキュリティ高いんじゃないか!?ってくらいですけど、それもこれもくずのはさんのおかげです!

    これからも応援しますので、頑張ってください!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 11:59 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      インターネット上にサーバーがあるのってどうなのかなと思ったんですけど、
      UNIXは古いOSだけあって、セキュリティ対策のソフトウェアは充実してますね。
      色々出来て楽しいですw

      これからもよろしくお願いします。

      返信
  2. シン より:
    2012年6月30日 12:26 AM

    キョウジさん、100万PVおめでとうございます。
    これからも、楽しい記事をお願いします^^

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:00 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      いつもうんうん唸りながら考えてるので、
      いつまで続くかはわかりませんが、がんばりますw

      返信
  3. まこと より:
    2012年6月30日 12:40 AM

    おめでとうございます。
    これからも期待しています。
    似たような記事は少しググればいくつも見つかりますが、ここまで分かりやすく書かれているのは、中々見当たりません。今後も(正直、邪魔くさいでしょうが)、よろしくお願いいたします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:04 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      わかりやすいと言っていただいてありがたいです。
      自分用のメモとして書き始めたので、
      ややしばらく立ってすっかり忘れてもすぐに再設定できるようになるべく詳しく書くようにしてるんですよね。

      お役に立てて幸いです。

      あ、MBPRetinaのレビュー楽しみにしてますw

      返信
  4. fooser より:
    2012年6月30日 12:43 AM

    ご無沙汰しております。
    そして100万PV達成、500記事達成おめでとうございます!!

    私事ですが、年末から急遽殺人的な忙しさに慌てふためき、先月/初まで廃人のようでした。。。
    それから今日までは慣らし運転のように過ごしましたが、例のDTIの不具合に見舞われたり、何故かLionでこちらに書き込みが出来なかったりで・・・。

    今年に入って変化があったのは、
    ・iPhone4(SIMフリー仕様)を4S SIMフリー版に変更
    ・MacBook Air 11inch導入(PowerBook 2400使いだったので11inchを選択)
    ・DTI鯖不具合により、別鯖移行
    これくらいですね(笑)

    iPhoneは正規SIMフリーの快適さに大満足。でも相変わらずJB環境^^;
    MBAはやっぱりサイコーだった^_^
    DTI鯖は、どうやらデータセンターが東京の場合が対象??(友人の大阪は問題なし)
    と半年を3行でまとめてみました(笑)

    相変わらずキョウジさんのお陰で、無事に鯖を移行することが出来ました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    とりあえず・・・おめでとうございます!^_^

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:09 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      DTIのユーザーには受難の数ヶ月でしたね(;´Д`)
      OpenVZのバージョンダウンで何とか落ち着いたみたいですけども。
      友達のサーバーは安定しているので、当たり外れがあるみたいですねw

      MBA11は最高ですね!
      ブログを書いていると子供が近寄ってきて、
      キーボードをバンバン叩いてテキストをメチャクチャにしれくれるんですが、
      11インチだとひょいと持ち上げて移動できるのが最高ですw
      17インチだと重いしバッテリーは持たないしで大変でした(-_-;)w

      激しい処理は出来ませんが、ちょこっとテキストを書いたりするには最高ですね!
      買ってよかったです。

      返信
  5. nob より:
    2012年6月30日 12:48 AM

    100万PVおめでとうございまーす! o(≧∀≦)o
    SIMフリーiPhoneの導入がきっかけだったのですが、楽しく役に立つ記事満載なので毎日欠かさず訪れさせていただいております。
    世の中にブロガーの数多けれど、なかなか日刊はできないことだと思います。ヾ(スゴ゚Д゚イネ)ノ尊敬ダョ
    これからもがんばってくださいネ!!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:10 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      自分の性格だと毎日じゃないと絶対書かなくなりそうだと思って日刊にしたんですが、
      まさかここまで続くとは思わなかったですw

      できる限り無い頭を絞ってがんばりますw

      返信
  6. ミッド より:
    2012年6月30日 1:38 AM

    キョウジさん、こんばんはー

    100万PVおめでとうございます
    魅力ある記事を毎日見させてもらい、ありがとうございます
    最近は気温の変化が激しい季節となりましたので、お体に気をつけて
    今後の活躍も、期待しております

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:13 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      しんどいしんどいと思いながらも、
      見てくれてる人が居ると思うとネタを探さねば!と
      safariのリーディングリストが増えまくる毎日ですw

      暇な時に、体調を崩した時用のストック記事を書いておいてがんばります!w

      返信
  7. BG-5 より:
    2012年6月30日 2:15 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    100万PVおめでとうございます。
    docomoでiPhoneが使えたら…との思いから始まって、
    あきらめかけたキャリアメール、さらにはWebDAVまで、
    現在の私のiPhoneライフはくずのはさんのブログがあってこそです。
    感謝の気持ちは言葉では言い表せないです。
    おかげで、毎日午前0時5分が楽しみになってしまい、若干寝不足気味ですがw
    これからも楽しい記事を期待していますが、くれぐれも体にはお気をつけて。

    ちなみに、私の住んでいる町はこの3日間ほど全国BEST5入りの猛暑です。
    明日はもっと暑くなるようです…
    死にそうですw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:16 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      0時5分までおつきあいいただいてありがとうございますw
      0時5分に更新にしておけば、もし記事を更新し忘れてもその日のうちであれば何とかなると思ってその時間にしていて・・・(;´Д`)
      すいませんw

      全国Best5入りの暑さって尋常じゃないですね(;´Д`)w
      暑さもそうですけど、食中毒にも注意してくださいね。

      返信
  8. しゅう より:
    2012年6月30日 6:40 AM

    おー!ついに100万PVですか(゚∀゚)
    私もimotenの記事がきっかけでそれからは毎日巡回させてもらってますw

    simフリー iPhoneでdocomo運用は以前からしていたのですが、
    iモードメールがネックになってずーっとガラケーとの2台持ちにしていました。

    imotenの存在自体も全く知らなかったので、くずのはさんの記事のおかげで
    今は禿や庭と遜色ない運用ができるようになって本当に感謝です((o(´∀`)o))

    ちょっと詳しい人でもiPhoneでiモードメールを送受信してるのを知るとびっくりされます。なかなかの優越感www

    これからもがんばってください!素敵な記事楽しみにしております。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:20 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      AUでもソフトバンクでも通じないところでもiPhone通話できる優越感が半端ないですw
      え?iPhoneなのに?なんで?
      って時にどや顔できますw
      友達もdocomo+シムフリiPhoneしてよかった!っていつも言ってますw

      あとはNanoSIMに対応するのを座して待つのみです・・・(-_-;)w

      返信
  9. ys0myzk より:
    2012年6月30日 6:51 AM

    いつもお世話になっております。
    この度はおめでとうございます。
    くずのはさんのおかげで、SIMフリーiPhone環境が維持できていると
    思います。自分がVPSでimoten動かすとは1年前には考えられませんでした。
    くずのはさんとimotenの作者さんの絶大な貢献には感謝しきれません。
    今後はAppleがSIMフリーを販売してくれて、docomoが余計なことを
    してくれないことを祈るばかりです。

    これからも勉強させてください。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:41 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      SIMフリーiPhoneを買ってdocomoSIMを挿すときは超びびりましたw
      こんなバカ高いものを輸入してまで買って使えなかったら・・・
      と思うとw

      でもあっさり認識して通話が出来たときはものすごい感動でした。
      今思うと何でこんな事も知らなかったのかと思うんですけどw

      imotenを使ってみたときは本当にびっくりしました。
      まさかこんなに普通に使えるなんて!ってw
      imotenの作者様には本当に感謝です。

      返信
  10. @todotantan より:
    2012年6月30日 9:51 AM

    100万pvおめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    いつも参考にさせてもらってます。imoten+iPhoneの需要がそれだけあるってことですよね。
    どんどん利用者が増えてimode.netが末長くサービス提供されますように。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月30日 12:44 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      imotenのダウンロード数を見ると、数千人は使ってるみたいですからね。
      DTIの不具合の時もimotenを名指しで対応していたのには驚きましたw
      無視できないユーザー数なんでしょうね。
      imode.netは有料サービスだし、iモード携帯も冬モデル限定とはいえ出し続けるみたいなので、
      まだ安泰だと思います。たぶんw

      返信
  11. びーんず より:
    2012年7月1日 9:31 PM

    おめでとうございます。
    ほんとに、今のiPhone生活は、くずのはさんのおかげです。
    仕事の関係で、Linuxを使うことはあっても、rootでインストールやネットワーク関係を、やることはなかったので、くずのはさんの記事がなければ、できていなかったと思います。
    これからも、つづけてくださいね。
    楽しみにしています。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月1日 10:37 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      最初は手探りで、パスやらコマンドやらちんぷんかんぷんでしたけど、
      進んでいくと奥が深くて面白いですよね!

      ネタを探すために勉強するという本末転倒な感じになってますが、
      結構楽しいのでよしとしますw

      返信
  12. kei より:
    2012年7月2日 3:08 AM

    キョウジさん、こんばんは。

    100万PVおめでとうございます!
    iPhone4欲しいなー、でもdocomoだしなぁ、と思っていた自分には本当に助かるブログです。
    iphone凄い便利!と思えるのも丁寧にまとめて、後日修正されている記事のおかげです。
    linux系の記事は自分の理解を超える時ばからりですが、設定を読み返すのも勉強になっています。

    これからもiphone記事だけでなく、ゲームネタでも楽しみにしていますw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月2日 8:05 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      自分の住んでいるところがド田舎なので、
      docomoじゃないととてもじゃないけどiPhoneが使えないんですよねw
      家族割りとか周りがdocomoだらけだから通話料が・・・とか、
      メアド変えるのが激しく面倒って人には最適ですw

      ゲームの記事も書きたいので、今度いいゲーム見つけたら書いてみます!

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404610

    今日:812

    昨日:1562

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.