blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Google純正Gmailアプリを1日使ってみた。

Day:2012.6.28 0:05 Comments: 8

AppStore imoten

とりあえず1日使ってみた感想。

使いにくいね(;´Д`)


Gmail App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料



返信時に入る時間と名前が邪魔


昨日も書いたけど、返信の時に出る時間や名前を消すのが非常にだるい。


gmail-docomo



これだけで相当使う気が萎える。

あかんでしょこれは。

imotenの方で対応してくれるのを待つしか無いね。



送信ボタンの場所が悪い


Mail.appと違い、Gmailアプリは送信ボタンがスクロールすると隠れてしまう。


gmailapp


gmailapp



細かいことだけど、こういうUIの使いにくさがGmailアプリを使う気を削いでしまうんだよね。



アドレス帳と連動しない


Googleのアドレス帳と連動するためか、iPhoneの中の連絡帳のデータは呼び出せない。

なので相手を指定してメールを送るときは不便。



Mail.app+Plowlに戻った


Mail.appの使い勝手になれているのと、上記の使いにくさが相まって結局Mail.appに戻った。

ま、Gmailから直接SMTP指定して@docomo.ne.jpを送信できるようになったのはよかったかな。

これは正直便利と言わざるを得ない。

これが出来るようになっただけでもかなりの収穫だった。


とりあえず、もうちょっとUIを洗練してほしいかな。


関連記事


    • Gmail公式アプリがPush完全対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    • 【なぜか】imoten+Gmailでテスト運用したら全てうまくいっちゃった【できた】
    • 【imoten】@docomo.ne.jpをiPhoneで送受信する方法【gmail編】
    • imotenQ&A
    • imotenをOutlookで設定した時の受信不具合とその対策ついて


« Monitでimotenを監視する Gmail公式アプリがPush完全対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! »



Comments: 8

  1. nob より:
    2012年6月28日 12:54 AM

    > Googleのアドレス帳と連動するためか、
    > iPhoneの中の連絡帳のデータは呼び出せない。
    あれ、Toの+をタップして「端末の連絡先から選択」で呼び出せませんか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月28日 11:49 AM

      あ、+をタップで呼び出せるんですけど、
      自分の場合はメール欄に”あ”とか書き込んで呼び出してるんですよね。
      でもそこからは連絡帳が参照されないので呼び出せないという・・・。
      そこが不便かなと思って。
      書き方悪かったですね。すいません(-_-;)

      返信
      • nob より:
        2012年6月28日 12:40 PM

        なるほど、サジェスト機能で端末のアドレス帳から引っ張ってくれないという意味だったんですね。
        自分は、使ってなかったですけど先程mail.appで試したらたしかに便利(=使い慣れた人にとっては、この機能が使えないと不便)ですね!

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年6月28日 5:16 PM

          そうなんですよねー(;´Д`)
          いつもこれで送信してたので、使えないとすごい不便です。
          Gmailアプリ自体がWebから呼び出している仕様なのでしょうがないんですけども。

          返信
  2. @todotantan より:
    2012年6月28日 1:28 PM

    GmailとSparrow使い比べ速報です
    ・Push対応 Gmailのみ対応
    ・操作性 Sparrowの圧勝
    ・マルチアカウント Sparrowのみ対応
    ・絵文字対応 Gmailのみ対応
    ・料金 Gmail無料

    操作性だけならSparrow一択なんですけどね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月28日 5:17 PM

      ほんとですねw
      マルチアカウントが使えないってのはすごく不便です。
      2つくらい使いますからね。

      返信
  3. まこと より:
    2012年6月28日 1:42 PM

    少し話題がそれますが、何かの記事で、sparrowのプッシュ機能はAppleに拒絶された(ので、未搭載)旨、読んだことがあります。
    プッシュ機能のアルゴリズムが違うんでしょうね。
    自分の環境では、これまでimotenのVPS環境を3回変えて(DTI、お名前、さくら:転送元はいずれもYahoo)も、
    mail.appでプッシュ安定しているので、アプリ差というよりも、iPhoneの個体差なのかなあとも思ったりしています。
    関係ないかもしれないですが、私のiPhoneはAT&Tのキャリアアンロック版です(香港発売まで待てなかったので)。
    駄文失礼致しました。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月28日 5:20 PM

      iOSにプッシュするには、アップルに認証されたサーバーが必要なんですよね。
      しかもそれが結構お金かかるらしくて(;・∀・)

      たぶん、プッシュが安定しているのはiPhoneの個体差と、回線周りの環境もあるのかもしれません。
      WiFiと3Gをいったり来たりしてると駄目になる場合が多いです。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11256856

    今日:1207

    昨日:1021

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.