blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【物騒なタイトルだけど】脱獄の手伝いをすることになった【3GS】

Day:2012.7.3 0:05 Comments: 9

iPhone

友達が画面の割れたiPhone3GSをタダでもらったらしく、脱獄を手伝ってほしいと連絡が。

海外旅行をしにいくので持って行きたいんだと。

で、脱獄してSIMフリー化したいって。



脱獄=SIMフリーではない


脱獄すると何でも出来る!って思ってる人も居るかもしれないけど、脱獄というのはiPhoneにrootでアクセスできるようになるということで、脱獄=即SIMフリー化というわけではない。

でも、いままでさんざん唸りながらVPSをいじくってきた人なら、iPhoneのrootをとれるっていうのはちょっと魅力を感じるはず。

root!何という甘美な響きw

脱獄前のrootはアップルなわけで、ソフトウェアのインストールからアイコンの場所まで全てアップルに管理されている。

それをユーザーが手に入れちゃおうっていう訳。



appstoreを介さずソフトのインストールが可能


アップルの監視下では無くなるので、ユーザーが開発したソフトをappstoreを介さずそのままインストールすることが可能。

実際要脱獄アプリを販売している人も存在する。

だが、アップルの監視下から離れるということは、当然マルウェアなどのウィルスの脅威にさらされることになるので、ある程度の知識は必要になる。



全てはインストールするソフト次第


SIMロックを解除するには、脱獄してからSIMロックを解除するソフトウェアをインストールする必要がある。

脱獄しても、ソフトウェアをインストールしなければ何も変わらない。



デメリット


当然デメリットもある。

最新のiOSを脱獄することはまだ出来ない。

職人が血眼になってセキュリティホールを探しているので、それを待つしか無い。

なので、当然最新版iOSでは脱獄は出来ない。

アップルは脱獄を許さない。

まことに恐ろしい看守なのである。

そして、当然管理社会から自由の身になる分、悪いやつからの防御は自分でしなければならない。

ウィルスに感染しても爆発することはないが、重要なデータやアドレス帳などを抜き取られる可能性もなきにしもあらず。

その辺は気をつけたいところ。

ま、今回はSIMロック解除だけだから大丈夫だと思うけど。

VPSをいじる前なら何となく怖くて出来なかった脱獄だけど、今は楽しみですw

自分の余ってる端末も5.1.1にしちゃってるからできないし。


というわけで、明日は脱獄の記事!

と言いたいが、たぶん脱獄後そのまま飲みに行ってしまう可能性もあるので、別記事になるかもしれない・・・(;´Д`)w


関連記事


    • Text ExpanderがAppStoreから離脱しとる
    • 【ウィルススキャン】VPSをウィルスから守るClamAV
    • 【セキュリティ】sshでのrootログインを禁止する【乗っ取り対策】
    • JavaSEをアップデートする
    • WordPressをチューニングする


« 出汁にこだわろう もっとSIMフリー端末が日本で認知されるといいなぁ。 »



Comments: 9

  1. うぃる より:
    2012年7月3日 12:27 AM

    あれ・・・
    iOS 5.1.1 は紐無し脱獄で公開されてませんでしたっけ?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月3日 11:01 AM

      な、なんですってーーー!
      そりゃ嬉しい!
      やってみます!

      返信
  2. かんぴ より:
    2012年7月3日 8:33 AM

    くずのはさん、

    お久しぶりです。100万PVおめでとうございます。
    おかげさまで快適なSIMフリーiPhone生活を送ってます。

    iOS 5.1.1はすでにjailbreak(紐無し)公開されてますよ。

    僕は要脱獄アプリ

    MailQoutePatcher4
    http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-hitoriblog-mailquotepatcher4.html

    が使いたくてやっちゃいましたw 実に便利です。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月3日 11:02 AM

      うおお。
      こりゃ便利ですね。
      というか、引用を消すくらい脱獄なしでやらせてほしいもんですね(;´Д`)

      返信
      • かんぴ より:
        2012年7月3日 3:06 PM

        ホントにそう思います。ただ引用をしない、もしくはマメに消すのはキャリアメールをメインで使用している日本だけの慣習のようなんで仕方ないでしょうね。

        また、当然のことですが引用はデフォのメーラーでは消えますがGmailアプリでは消せません。(先日の記事がらみで) 僕の場合imotenで sender.stripiphonequote=true にしてもなぜか反映されなかったんで。

        脱獄後のくずのはさんのブログがまた楽しみです:-)

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年7月4日 11:35 AM

          あ、SIMロックを解除しただけなので、全然面白くないですよw

          返信
  3. fooser より:
    2012年7月3日 5:42 PM

    キョウジさん、こんにちは。
    私も今はSIMフリーiPhone4Sにしましたが、今年の初めまではiPhone4をSIMフリー化にして使っていましたので、ご存じだとは思いますが、私の知っている範囲で一応書いておきますね。

    おっしゃる通り脱獄=SIMフリーではないので、分けて条件等を確認する必要があります。
    SIMフリー化もUltrasn0wというものをインストールする方法と、通称「下駄」と呼ばれるSIMロック解除アダプタを使用する方法があります。
    Ultrasn0wは要脱獄ですが、下駄は端末種類(公式では4以上)とベースバンド(モデムファームウェア)の条件を満たしていれば、脱獄してもしていなくても大丈夫です。

    以下、あくまでも私のやり方で、脱獄してSIMフリー化することが前提のチェック内容です。
    【脱獄前に確認する条件】
    ・端末種類(3GSの場合は新旧ブートROMあり)
    ・現在のiOSバージョン
    ・その端末での脱獄歴(あれば取得されているSHSH)
    ・脱獄後のiOSバージョン(希望通りに行かない場合もあります)
     → これにより対応脱獄Toolを選択

    【SIMフリー化の確認する条件】
    ・端末種類(3GSの場合は新旧ブートROMあり)
    ・現在のiOSバージョン(BBによりSIMフリー化出来るかどうか変わります)※BB=ベースバンド
    ・現在のBB(脱獄歴のある端末で、SIMフリー化の為にBBを保持したまま脱獄出来ているのもあるので)
    ・その端末での脱獄歴(あれば取得されているSHSH)
    ※Ultrasn0wは対応バージョン通りですが、SIM下駄の場合「古いiOSのBBを保持」していれば使用出来る場合があります。

    SIMフリー化にする場合はまずBBのバージョンを確認して頂いて、もし古いBBの場合は「BBを保持出来るToolを選んで脱獄」することをお勧めします。(もしくはそのままSIM下駄でも)
    ただ脱獄して楽しみたい場合は、何も気にせず脱獄出来るバージョンとToolでお試しください(笑)

    長文乱文、失礼しました。
    キョウジさんのように分かりやすく書けませんでした。。。^^;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月4日 11:38 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      昨日の脱獄で参考にさせてもらいました!
      助かりました。

      134以降の3GSで脱獄すると3GもWi-Fiも使えなくなるとか恐ろしいにもほどがありますよねw
      文鎮以外の何物でも無いというか(;´Д`)
      ただのiPodになっちゃうw

      返信
      • fooser より:
        2012年7月5日 8:59 PM

        微力ながらお役に立てればと思いましたが、必要無かったですね^^;
        3GSは新旧BBの他にも条件が出てきたんですね。。。
        4の2次ロットで機種変更をしていたので、その時点で3GSの情報は止まっていました(笑)

        返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11255132

    今日:504

    昨日:2896

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.