blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【SoftBank】何なのこの会社【マジキチ】

Day:2012.9.19 0:05 Comments: 48

雑談

fuckSB


なんなのこの会社。

こんな広告許されるの?

よくこんな会社の携帯使う気になるわ。



3000万人突破!→ウソ


3,000万人の契約って、docomo並だよ。

AUをはるかに超えてる。

んな訳あるかと思ってみてみたら、※1 1契約を1人として計算 って書いてあんの。


fuckSB


3000万人突破!大感謝プレゼント | ソフトバンクモバイル


んなわけないだろ!

iPhoneを契約するなら絶対必要とウソをつかれて契約させられた!と苦情の絶えないポケットWi-Fiや、3GiPadも含めての計算だからね。

それでも3,000万件ならまだわかる。

でも3,000万人は明らかに大嘘。

そんなに使ってる人はいない。

JAROは何してんの?

明らかにウソ、大げさ、紛らわしいのすべてに引っかかってると思うんだけど。

プラチナバンドのあの大げさな広告も何とかしろよ。

あたかもSoftBankだけプラチナバンドゲットみたいな感じだけど、docomoもAUも昔から使ってるから。



テザリングを開放できない理由に繋がる


テザリングが出来るようになるとポケットWi-Fiを持つ必要がなくなるし、3GiPadだってテザリングで繋がるんだからヘビーに使う人以外必要ない。

そうすると、契約件数が激減してしまう。

純増数NO.1!って言えなくなる。

だからこの会社は意地でも開放しない。

砂上の楼閣が崩れてしまうから。

情弱騙して金巻き上げてたのがばれる。

収入源が減る。

どうしてもそれだけは避けたい。

なので開放しない。

AUがテザリング開放したのにSoftBankは開放しないの?って思ったでしょ?

通信量がふえて回線を圧迫するってのは建前。

顧客満足度よりも自分の儲けが最優先。

昔からそういう会社なの。ここは。

様子を見て、流出が止まらないと判断してやっと重い腰を上げると思う。

極力したくないのが本音。


※9月19日追記

来年1月15日にSBもテザリング開放するって。

後出しジャンケンって自分でいってたね。

しかも1月15日ってw

さらっとパケホの値段も4410円から5,980円に上がってるね。



SIMロックも解除しない


プラチナバンドがないからSIMロックを解除出来ない!→ウソでした。

は?そんなこと言ったっけ?状態。

実は、SoftBankでiPhoneを契約した時のSIMを他のSoftBank携帯に挿しても使えないんだよね。

自社端末にすらSIMロックかけてるの。

iPhoneの契約は特別安く設定してるから、他の端末で使われると困るってわけ。

自分の会社の端末ですら使えないようにロックしてる会社が、他社向けのためにロックを解除するわけ無いよ。



ステマ部隊


うちのブログのコメントに匿名で、


ーーー

2012年9月16日 9:57 AM に投稿

ドコモ信者がSBに負け惜しみを言うブログはここですねwww

ーーー

という書き込みが。


【docomo】iPhone5と日本のLTE環境について【AU】 | くずのは探偵事務所


記事の内容とコメントの内容がまったくかみ合ってないので、おかしいなと思ってIPアドレスからホスト名を逆引きしてみたら、softbankXXXXXXXXXXXXX.bbtec.net.って・・・。

露骨すぎる。

iPhoneからの書き込みならまだ信者かなと思うけど、これはステマ用社員の書き込みと思われても仕方が無い。

2chだとIPアドレスとか公開されないから、同じイメージで書き込んじゃったのかな。

ご愁傷様です。

文体からして、相当2chにも相当ステマ書き込みをしてるんだろうね。

情報操作、イメージ戦略のみの虚像。



AUがいいよ!


ステマされて腹立ったから、AUのiPhoneをステマ?wしておくわ。


AUiPhoneがある今、もうSoftBankで使う意味は無いよ!

SoftBankは規制無しっていってるけど実はあるよ!

SoftBankとAUで迷ってるならAU1択!


あースッキリした。

全然ステルスじゃないけど。

俺はあえてSIMフリーiPhone5を買って削るけどね。


関連記事


    • iPad2発表きたー!
    • 【ナンバリング】新しいiPadキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【廃止】
    • SoftBankのiPhoneからSimフリーiPhone4に乗り換えて思った事。
    • 【docomo】5月からXiのパケット定額通信料500円値上げ【馬鹿野郎】
    • SimフリーiPhoneをDocomo回線で使う。


« docomoにnanoSIM要望のメールを出してみた WordPressのテーマを作っていこう【header.php、footer.php編その1】 »



Comments: 48

  1. nob より:
    2012年9月19日 12:43 AM

    この広告を見たときは、あまりのインチキさに吹きましたww
    ソフトバンクのプラチナ電波はドコモやauと違って建物を迂回するため高速なんだそうですwww
    http://buzzap.jp/news/20120730-sbm-platinum-masason/

    返信
    • nob より:
      2012年9月19日 12:52 AM

      連投すみません。

      露骨なステマ依頼もしていたようですね。
      ステマじゃないって言い張っていたようですが、どうみてもステマですwww
      http://buzzap.jp/news/20120724-sbm-900mhz-kddi/

      返信
      • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
        2012年9月19日 1:03 AM

        これは酷いw

        元々SBMショップの店員もポケットWi-Fi無理矢理契約させたりと
        苦情の絶えないことこの上ないですからね。
        iPhoneだけだと利益が薄いからそういうことしてるんでしょうけど。
        ステマしまくって、テレビ局には宣伝広告費ばらまいて黙らせる。
        情弱騙して大もうけの図式が出来上がってますからね。

        やっぱり商売上手な詐欺師の回線より誠実なアホの回線ですよねw

        返信
        • よっしー より:
          2012年9月19日 10:57 AM

          商売上手な詐欺師の回線より誠実なアホの回線ですよねw

          ↑非常にうまい表現ですね^^

          自分が未だDOCOMO信者なのはそういう所でしょうね^^

          アホですが、本分の通話品質の充実には本当に誠実に取り組んでいますもんね。

          これからも末永くDOCOMOを使って行きたいですね、もちろんiphoneで^○^

          返信
          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年9月19日 12:09 PM

            現場は非常に優秀なのに、経営陣はNTTから降ってくるのがまた問題なんでしょうね(;´Д`)
            でもさすがにここまで追いまくられたらiPhoneの導入も必要だと考えてほしいものですけど・・・
            とりあえずNanoSIMだけでいいですw

  2. tk より:
    2012年9月19日 12:58 AM

    葛葉キョウジさん
    何時も質問ばかりで大変申し訳ありません。
    iphone4sが明日修理から戻ってきます。
    それまでに、いろいろ調べimoten作成の練習をしてました。

    質問です。
    teratermを使用してますが、
    imoten作成の一番最後に、Stating imoten(i mode mail tensou)with test action:with test action…と出たら、(iphoneを使って送受信に成功した時)
    teratermは常時どうしていたらよろしいですか?
    teratermはターミナルツールなので、常時開いたままですか?

    ×で終了すると切断しますと出ます。また、開いたままにしていると、勝手に切断してます。
    常時どうしていたら良いかが分かりません。

    大変申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

    返信
  3. tk より:
    2012年9月19日 1:01 AM

    ブログの内容に関係ないことで本当申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 1:15 AM

      切断しないで送受信、切断してから送受信両方試してみたらいいじゃないですか。
      試してもいないで何で聞くんですか?

      返信
      • tk より:
        2012年9月19日 6:33 AM

        葛葉キョウジさん
        大変申し訳ありません。やってもない事を質問する事は、大変失礼な事をやってしまいました。本当に、申し訳ありませんでした。
        今後、気を付けます。

        また今後も宜しくお願いします。

        返信
  4. けーすけ より:
    2012年9月19日 1:15 AM

    ひさしぶりにコメントします。

    SBさんのマジキチっぷりは今に始まったことじゃないですけど、最近じゃ家電量販店では、yahooBB with フレッツの契約に101SBという端末を光回線の抱き合わせとして販売することをyahooスタッフはウルサイくらい言われてるみたいですね。

    そのマジキチっぷりは、ITmediaのデータ端末売上げランキングを見ればわかるかと思います。

    この端末のスペックは007Zや102Zに比べて明らかに劣るのに、売れてしまっているのがその証拠なんですねw

    http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/14/news115_2.html

    どこを取っても、露骨に儲けようとしてるのが目に見える通信会社です。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 1:25 AM

      純増No1!docomoは終わった!これからはソフトバンクの時代!
      っていうのをとにかく打ち出したいみたいで、
      詐欺みたいなやり方で契約数を増加させてるみたいですね。
      一回契約したら契約書を持ち出して、
      契約解除したら違約金がかかる、持ってた方が得だと説明する店もあるみたいですよ。
      ホントどうしようもない会社です。

      返信
  5. tarvinci より:
    2012年9月19日 1:39 AM

    葛葉キョウジさん

    はじめまして、ガラケー+スマホ(低価格データ通信SIM)の2台運用をしたいと思い、いろいろ組み合わせを模索してたらimotenにたどり着き、このサイトを参考にさせてもらってます。

    やっと、
    【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】
    ~
    【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】
    まで完了し、送受信共確認できました。

    とても参考になっております、ありがとうございます。

    私は、AndroidのK-9 Mailでテスト中で、下記imotenサイトのQ&Aにも書き込みがある症状が出ております。
    http://code.google.com/p/imoten/wiki/Q_and_A_2
    日付, Aug 28, 2012

    >症状としては、特定のメーラーを使用して複数人にメールを送信しようとした際、
    >その複数人の中にdocomoのアドレスが含まれていると、重複してメールが送信されてしまう、というものです。
    >問題の発生したメーラー:Mail5.2(Mac OS 10.7.4),K-9 Mail4.011(Android4.0.4)
    >問題の発生しないメーラー:Mail(iOS5.1.1),Thunderbird14.0(Windows7)
    >(sender.duplicationchecktimeは設定しているものの、動作していない?様子です)

    今週発売のiPhone5(iOS6)のMailは、どうなのかなと気になっているところです。
    (今は、どのMailにしようか、それともYahooに設定し直そうか考えているところです。)

    話は変わりますが、エラーを出しつつも、設定を見直すとコピペの範囲漏れのミスを見付けたり、iPhoneとAndroidだと設定を微妙に変えないと絵文字が変になったりする箇所を見付け修正し、正常動作した時は、嬉しいですね!
    そしてネットは、情報の倉庫だと思いました。

    これからも、いろいろと参考にさせてもらいます。
    よろしくお願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:32 AM

      http://www.kyoji-kuzunoha.com/2012/03/centos6x64vpsimotengmail.html
      のコメント欄にaykさんが対応を書いてくれています。

      返信
      • tarvinci より:
        2012年9月19日 10:07 PM

        sender.duplicationchecktime=5
        をimoten.iniに設定しても
        @docomo.ne.jpがTOまたはCCにいると、
        重複送信してしまっている状態です。

        @docomo.ne.jpが無い場合は、正常送信しています。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年9月19日 11:37 PM

          imoten再起動してないとかないですよね?

          返信
          • tarvinci より:
            2012年9月20日 12:19 AM

            すいません。

            /etc/init.d/imoten restart
            このコマンドで再起動させて、送受信が出来ていたので、
            再起動できていると思っていたのですが、

            改めてもう一度メッセージみてたら、test action?
            Stopping imoten (i mode mail tensou)…
            Stopped imoten (i mode mail tensou).
            Starting imoten (i mode mail tensou) with test action: with test action: …
            ググッてみたら、このサイトの「エラーメッセージの解説」にたどりつきました。

            設定見直しても分からなかったら、OS入れなおしから、やり直してみます。

            「Monitでimotenを監視する」も入れていて安心していたのですが、どこかで私の手順を間違っていたのかも知れません。

            お手数お掛けしました。諦めるところでした。

          • tarvinci より:
            2012年9月20日 1:10 AM

            連投になります。

            お礼のコメントのつもりが質問コメントになってしまい、
            改めて、このサイトをみていましたら、テンプレートに気付きました。
            大変、失礼しました。返信を先に頂いての順序が逆になりましたが、改めてご連絡致します。
            【VPSサーバー会社】さくらインターネット
            【VPSプラン】さくらのVPS(v3) 1G
            【使っている端末OS】Android 2.3
            【参考にしている設定記事題名】【まず】imotenやVPS等の質問コメントのガイドライン【ぐぐれ】
            【症状】@docomo.ne.jpがTOまたはCCにいると、重複送信している。及び再起動できていない。

            設定見直し中ですので、症状が改善しませんでしたら、その時は、アドバイスを頂けたら幸いです。

          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年9月20日 7:41 PM

            あの設定で出来なければちょっとわかんないですね。

          • tarvinci より:
            2012年9月22日 1:57 AM

            あれから、設定やパーミッション等を見直しし、またJAVA及びimotenの再インストールを行いましたが、症状が変わらなかったので、OS再インストールを行いました。

            再インストール後、jdk-7u3-linux-x64.rpmを使用しても改善されず、Ver.UP版のjdk-7u7-linux-x64.rpmを使用しても改善されませんでした。

            そこで、ぐぐってとりあえず閃いたのが、
            【使っている端末OS】Windows XP SP3
            【使っているメーラ】Outlook Express 6
            で送信テストを行ったら重複送信は有りませんでした。

            後、「sender.duplicationchecktime=5」の記述が無くても、重複送信はされませんでした。

            重複送信は、メーラによるのかも知れないのかなと。
            症状が出ていた環境
            【使っている端末OS】Android 2.3
            【使っているメーラ】K-9 Mail

            imotenをどうするかは思案中ですが、初めてVPSをさわったのですが、楽しかったのでimoten以外でもVPSで遊んでみようと思います。

          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年9月22日 10:11 AM

            ああ、iPhoneじゃないんですか。
            メーラーの仕様が変わると挙動もかわりますからね。
            VPSは色々インストールすると面白いですよ。

  6. 匿名 より:
    2012年9月19日 1:49 AM

    SBは本当に・・・・

    そもそもdocomoは都内もプラチナじゃないほうで常につながってますが??w
    フィールドテストでチェックしても都内でも滅多に800mhz帯なんてつながんないですよ。

    本当に、誇大広告、やめてほしいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:36 AM

      プラチナバンドっていってもすべてそれに依存しているわけじゃなくて、
      2.1Ghz帯の電波が届く範囲(セル)から外れたところを800Mhz帯で補っているだけなのに、
      あたかもプラチナバンドが万能のように思わせるあのCMは本当にひどいと思います。
      docomoの経営陣はいかれてますけど、
      セル作成のノウハウは半端ないですからね。
      プラチナバンドを持ってるから繋がるというわけではなく、
      電波の範囲をしっかり計算しながら電波塔を建ててます。
      そういうところも評価されてほしい所なんですけどね。
      通信障害は怠慢ですけど。

      返信
  7. ミッド より:
    2012年9月19日 2:36 AM

    キョウジさんご無沙汰してます

    自分もiPhone5はSimフリー端末を購入するつもりですよ
    アップルもナノSimはロイヤリティー無料で他企業に提供するとうたってましたので

    切ったSimが使えなかったとしてもいづれはドコモから提供されると信じてますのでw

    なんか発売前の謎めいた色々とモヤモヤした気持ちがまた楽しみの一つですしXiサービスのスタート前もそうでした
    はたしてSimフリー機でXiのプランは可能なのだろうか?と

    そして現在にいたると全てノープロブレム

    政令指定都市であっても、今でも建物の中だと圏外になっちゃうようなキャリアはアル意味プラチナですよw

    てなわけでドコモ使いつづけるなら、せっかくなんで
    ご哀願10年Xi割りキャンペーン利用して分割24回でドコモポイント7000円くらい残ってたんで全てつかって
    一番人気と聞いた最新機種のXperia SXタダでいただいてきました
    というのも今回のキャンペーンと分割サポートでドコモポイント使って機種変更すると2年の縛りあるものの
    端末代実質タダでしかもポイントの使用額にもよりますが
    月額使用料が若干ですが分割24回の間、安くなる現象なのでポイント使わないと失効するし損せずランニングコスト下がるならお得と思い
    最新機種のXperia SXは買取店で一番人気だったので単に
    コレにしましたが現金化して
    SimフリーiPhone5代にでもあてるとしますよw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:40 AM

      おおー!
      SIMフリーiPhone5買う予定ですか!
      今回のAU無双でかなり心が揺れ動きましたが、
      今回はSIMフリーiPhone5を買おうと思ってます。
      色々実験して茨の道を歩んでみたいですw

      田舎者の自分としてはAUでも届かない範囲があるので、
      やっぱりdocomoじゃないと困るんですよね。
      特に仕事で。

      docomoもギャラクシーよりXperiaの方を一押ししたらいいのに。
      何であんなリスクの高いパチモノを薦めるのか訳わからないです。

      返信
  8. うぃる より:
    2012年9月19日 2:54 AM

    すいません・・・

    飲みながらチェックしてたら、今日のエントリーみつけまして、「超怒ってるなぁ〜」と、大笑いしちゃいましたw

    でも、そんな人間味のある葛葉さん好きですw
    16年超えたdocomo信者より

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:42 AM

      こんなひどい会社ないですよ!
      誇大広告だしまくって情弱騙してる会社の回線使うくらいならdocomoかAU使います!
      docomoはiモードに固執してMMSに対応しないとかボンクラ揃いですけど、
      SoftBankよりは全然マシです。

      返信
  9. たけし より:
    2012年9月19日 4:58 AM

    初めまして。
    毎回楽しみに読ませてもらっています。
    SoftBankはこの広告に限らず、きわどい宣伝文句が多いですよね。
    消費者に誤解を招くようにわざとやってるとしか思えません。
    いま書き込んでるiPadは一週間前にSoftBankで契約してきたんですけど。
    自宅に固定回線持ってないんで、ショップの店員にWi-Fiルーターも勧められたわけですが、自宅が1.5GHzの圏外なんで断ってきました。
    自宅はサービス提供エリアにはなっているんですが、貸出機をお借りして調べると全然ダメでした。
    バリ3なのに入らないのは、ベストエフォート方式だから仕方ないんだそうです。
    こういうところも少し不信感持ちましたね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:55 AM

      アンテナピクトが立っていても使えない事もありますからね。
      docomoやAUは比較的厳密にアンテナピクトを設定していますが、
      SoftBankは5本の範囲がやたら広く、
      電波を掴んでるように見えて実は掴んでいないとかあります。

      ベストエフォートは理論上の回線速度になるべく近づけるってことであって、
      繋がらない事が許されるわけではないと思うんですけどね。
      なので、サービスエリアをわざと広く設定してるって事なんでしょうね。

      返信
  10. ぐっさん より:
    2012年9月19日 7:30 AM

    ソフトバンクはほんとにやり方が汚いですよね。
    ちゃんと知識があれば、この会社が情弱を騙して金とってやろうって感じなのがわかるんですけど。
    iPhone5も月7GB制限がないことをウリにしてるみたいですが、テザリングもできないiPhoneだけで7GB超えるとかまずないし、ほとんどのユーザーが恩恵をうけない。しかも月制限はなくても、間違いなく規制はかけてきますよ。

    返信
    • よっしー より:
      2012年9月19日 11:06 AM

      ホント、行政指導が入ってもおかしくないレベルですよね

      自分もSBは大嫌いです。

      でもこれを機会に、docomoもxiライトプランの3GB規制を変更してくれると嬉しいですね^^;

      返信
      • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
        2012年9月19日 12:10 PM

        3GB規制が3,000円位になったら最高なんですけどね!
        7GBが4410円で!
        それなら価格競争力もあると思います。

        返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 12:06 PM

      1000万パケットを通信すると問答無用で次次月128k規制を1ヶ月続けるとか酷い仕様をこっそり書いてたりしますからね。
      AUは規制あるよ!うちは無し!っていいながら、
      普通に規制かけてきますよね。
      じゃないと回線パンクしてしまいますし。

      返信
  11. ボケもん より:
    2012年9月19日 10:51 PM

    犬もAUも最低。
    docomoが一番。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月19日 11:39 PM

      docomoの地方の手厚さは完璧なんですけどね・・・。
      経営感覚が・・・w

      返信
  12. 錠之介 より:
    2012年9月20日 1:31 PM

    iPadにSIMロックした時からSoftBankは嫌いです。

    8月にSIMフリーiPhone4を売ってiPhone4Sに変更しました。
    imotenにはお世話になっていますが、徐々にGmailメインにしています。
    Androidの支払いが終わった時の状況次第でdocomo残留か、auにMNPか決めます。
    LTEなら通信中でも通話できるんですよね。
    と言っても1年先ですが。

    Xiライトも、通信量57%offで通信料17%offってもの何なんですかね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月20日 8:33 PM

      パケット一つあたりの値段が高すぎるんですよね。
      従量制でもいいから安くしてほしいものです。
      あれを見直すつもりのないキャリアが腹立ちます。

      LTEに接続出来る時はデータ通信と通話が両立できますが、
      既知数が少ないのでほとんど出来ないと思った方がいいですね。

      返信
  13. かず より:
    2012年9月21日 10:51 AM

    毎日書き込みチェックしてたのに ios6アップしちゃいました @docomoメールがプッシュで来なくなってしまいました ちゃんと様子を見ればよかった

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月21日 11:05 AM

      自分はGmailでプッシュさせてますが、iOS6でもプッシュしましたよ。
      Prowl使うかGmailにしてみるといいかもしれません。

      返信
      • かず より:
        2012年9月24日 2:16 AM

        アドバイスをありがとうございます
        Gmailで解決でした

        返信
  14. 錠之介 より:
    2012年9月21日 8:50 PM

    SoftBankでテザリングを申し込むには「パケットし放題フラット for 4G LTE」というプランになり、このプランだと、かえトクキャンペーンやかいかえ割の対象外になるそうです。
    テザリングしたいなら割引の恩恵は享受するなってことですね。
    とんでもない会社ですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年9月22日 12:17 AM

      これはひどいw
      もう完全に終わった会社ですね。
      後出しジャンケンでAUに負けるとは。

      返信
  15. デビ夏 より:
    2013年3月3日 5:53 PM

    カンテイセイクンが倒せません。どうやれば倒せますか?また仲間に出来ますか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月3日 7:59 PM

      この記事となんの関係があるのかわからないですけど、
      攻略サイトでも見たら良いんじゃないですか?

      返信
  16. He-Li-Co-Pt-Ar より:
    2013年9月19日 11:01 AM

    softbankXXXXXXXXXXXXX.bbtec.netは、YahooBBの回線だと思います。
    私も過去に使ってたことがあります。会社内からの書き込みでは無いと思いますよ。

    SB信者の線はありますが、ステマってレベルのものではありません。

    私もWillcomユーザーでSBの傘下に入って以降イライラしっ放しですが
    誤爆でSBを調子付かせるようなパターンは多いので気をつけたほうがいいと思います

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年9月19日 10:28 PM

      ホスト名でググったところ、
      色々ほかでも何かやらかしてるホスト名だったんですよね。
      なのでこういうレスをしました。
      お気遣いいただいてありがとうございます。

      返信
  17. どこもこんなん? より:
    2016年7月3日 6:55 AM

    そもそもなんだか会社そのものが偉そう。使わせてやってる感じ。どっちが客だかわからん。

    返信
  18. 聞いてくれ より:
    2016年7月3日 7:22 AM

    Auのショップに行ったら料金の説明を求めたら何故か自分の生き方を否定された。見てないやつが悪いんですかそうですか。なんかマークされたけど失礼なやつだなあ
    従業員教育をして欲しいもんだぜ

    返信
  19. 匿名 より:
    2018年11月5日 7:46 PM

    ソフトバンクは詐欺
    世の中を不幸にしてお金を儲ける悪徳企業

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11252786

    今日:1054

    昨日:5976

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.