blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iOS6の良いところ

Day:2012.10.9 0:05 Comments: 15

Apple iPad iPhone

iOS6


Mapがダメで評価されないiOS6だけど、良いところもあるので紹介。

案外いいよ。iOS6。

でもやっぱりMapがひどくて(;´Д`)になるけどw

自宅が国立公園になってた(;・∀・)



Mail.appのIMAP-Pushの詰まりが改善


IMAP-Pushのセッションが何らかの行動で切断され、Mail.appを再起動しないとプッシュしなくなった事があったが、それが改善された。

しばらく実験でメールを転送して実験しているが、メール詰まりは今のところ無い。

me.com、yahoo.co.jp双方詰まらず。

いままでずーっと放置されてたバグがやっと改善。



SafariのタブがiCloudで同期


OSX MountainLion(10.8)とiOS6間でSafariのタブが同期できるようになった。

ブックマークを開くとiCloudタブという欄が追加されていて、他のデバイスのタブはそこに格納されている。


skitchGpvI66



Webサイトのショートカットをホーム画面に追加出来るようになった


よく見るサイトをいちいちブックマークからアクセスしなくても、ショートカットをホームに追加できるようになった。

下にある真ん中のボタンをタップ。


skitch8XHhTI



ホーム画面に追加をタップ。


skitch2iyfbK



追加をタップ。

名前を変更するなら書き換えよう。


skitchblMe1P



ショートカットが追加される。

タップすればSafariが起動し、そのサイトが表示される。


IMG_0039



これは便利。



電話通知が通知センターに統合


電話の着信表示が通知センターに統合された。

着信音の変更などがすべて通知センターで変更できるようになり、バナーやダイアログ表示等を選べるようになった。


skitchm8jjcE



電話着信時にメッセージを送信できるようになった


電話の着信時に手が離せなくて出られない場合、相手にメッセージアプリでのテキスト送信が出来るようになった。

着信が来た時に右下の電話マークを上にスライド。


skitchaik8al


メッセージで返信をタップ。


skitchQPxXCE


定型文かカスタムメッセージを送ることが出来る。

が、AUの場合メッセージで返信をタップした瞬間に切断されるのでスクショがとれなかった。

多分、通信と通話の両立が出来ないからなのかな。


定型文も設定→電話→メッセージで返信を選択し、メッセージを入力することで独自の定型文を作ることも出来る。


skitchbQd4aD


3つまで登録可能。

送信方法はメッセージアプリに依存するので、iMessageかMMS、SMSのどれかになる。



自分が便利だと思ったのはこれくらい


ほかにもAppStoreがかわったりと色々してるけど、自分的に特に便利じゃないので割愛。

Safariのタブ同期とホームにショートカット作成がかなり便利。

あとはWi-Fiの切断とかも呼び出せたらなおいいんだけどね。

次のアップデートに期待。


関連記事


    • iPhoneでのプッシュを考える(Pushアプリ編)
    • iOS6へアップデート後のimoten関連の不具合
    • iPhoneのメーラー
    • iOS6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    • 【imoten】@docomo.ne.jpをPCメールと同期する【不気味なほど便利】


« iOS6の便利なところ その2 【AU】iPhone5の料金プラン »



Comments: 15

  1. BG-5 より:
    2012年10月9日 12:45 AM

    くずのはさん、こんばんは

    本日、AUのiPhone5(32GB)を予約してまいりました。
    はじめは、黒がかっこいいなと思ったんですが、アルマイト塗装が剥げると地の色が見えてみすぼらしくなってしまいそうなので色は白にしてみました。
    問題は納期で、11月中に間に合うかどうか…
    ちなみに、1番人気は32Gの黒らしいですね

    そうそう、そのお店にちょうど展示してあったNEXUS7を触ってきたんですが、大きさもちょうどいいしサクサクだし、こりゃいいなって思いましたねw
    値段も19,800円だし、iPhone5と一緒に買っちゃう…かもw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月9日 2:04 AM

      Nexus7もう届いてもいい頃なのに、まだ成田でうろうろしてます(-_-;)
      さっさと欲しいんですけどね。

      白なかなかいいですよ。
      ツートンダサいかなと思ってたんですが、
      見てみたらかっこいいです。
      でも、白は4インチ非対応アプリを開くと黒線が気になるのが玉に瑕です。

      返信
      • BG-5 より:
        2012年10月9日 3:31 PM

        くずのはさん、こんにちは。

        え~、私だけかもしれませんが、i文庫sからWebDAVにログインすると、前まではフォルダが見えていたのですが今は見えなくなってしまいました。当然、その下層のファイルにもアクセスできない状態です。
        iOS6にアップデートしたのが原因か…
        くずのはさんのi文庫sは、普通にファイルにアクセスできてます?
        本、読めなくなっちゃったい…
        ちなみに、subsonicは普通に使えてます。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年10月9日 7:43 PM

          まったく見えません(;´Д`)
          多分対応していないんでしょうね・・・。
          今後のアップデートを期待するしかありません。
          iPadでは見えるんですが・・・。

          返信
      • BG-5 より:
        2012年10月9日 4:45 PM

        SlingPlayerもSQ画質で固定…

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年10月9日 7:43 PM

          これも今後のアップデートに・・・(-_-;)

          返信
          • BG-5 より:
            2012年10月9日 7:50 PM

            iOS6って、一体………

          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年10月10日 10:38 AM

            アップデートする価値無いですね(;´Д`)

  2. makの枕草子 より:
    2012年10月9日 1:15 AM

    私も同じく予約してきました。黒32G。ビンゴかぁ。。。

    >iMessageかMMS、SMSのどれかになる。
    これってみんな同じと思っていたのですが違うのですか?
    MMS=SMS+写真、動画

    え、なんかとんでもないこと書いた?え、間違い?
    全然わかりましぇーん。
    「auになったらぁ〜、iMessageでぇ〜、SMSやぁ〜、MMSおぉ〜、するんだぁ〜」
    って、思ってたんですが(恥)。。。。違うの?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月9日 2:08 AM

      おおざっぱに言うと、

      SMS→相手の携帯に直接送信(192文字までの制限あり)
      MMS→メールアドレスにも送信可能で添付ファイルにも対応
      iMessage→iOS間でのやりとりが可能

      です。
      メッセージアプリは勝手に判別して送信します。
      吹き出しの色が違うのでわかるんですけどね。

      返信
      • makの枕草子 より:
        2012年10月9日 9:51 AM

        ありがとうございました。

        相手の端末が、iOS端末か、MMS対応端末かによって、使い分けるのですね。

        着信応答のメッセージの場合はSMSが無難なんでしょうね。

        1つ理解が深まりました。

        返信
  3. たけし より:
    2012年10月9日 4:27 AM

    こんばんは
    こちらのブログは本当勉強なります。
    ショートカット機能便利ですね。
    iPhoneの方はデータ通信の契約のみで電話使ってなかったもので、こんな便利な機能があるなら通話プランに戻したくなりましたよ。
    ドライブモードの代わりになりますね。
    着信拒否するのも相手を拒絶してるようで気が引けるから、この返信機能は大変ありがたいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月9日 7:35 PM

      AUだと切れてしまったので使えるのか不明ですけどねw
      でも、SMSで返信するなら使えますね。
      SMSを拒否していなければたいていの携帯には送信できますし。

      返信
  4. Taka より:
    2012年10月9日 11:24 AM

    ホームショートカットってios5でふつーにありますけど…。
    マカーでないとほぼ利点なしですね。
    6がひどすぎて手が出せません。
    iPadを6にしたらyoutubeが消えてどうしようもないです
    ほんとApple堕ちたもんだ。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月9日 7:39 PM

      ああ、そうでしたかw
      4S使ってるなら5.1.1で止めといた方がいいですね。
      色々バグもありますし。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11256902

    今日:1253

    昨日:1021

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.