味噌ごまダレうどんを作ってみた。

udon

この前の鶏鍋でごぼうが余ってたので、それで味噌ごまダレうどんを作ってみた。
旨い!っていうか、素朴な味。
懐かしい〜感じがするよ。

材料・・・2人分

うどん・・・2玉

写真のは稲庭うどんだけど、冷凍讃岐うどんでも美味しい。

豚バラ・・・100g

食べたい分だけ。

長ネギ・・・1本

香り付けと色づけ担当。

にんじん・・・2分の1本

根菜は独特の風味がいいよね。

ごぼう・・・1本

前回の鍋のように笹がきにしておく。

鳥ごぼう鍋を作ってみた | naonotes.com(ナオノーツ)

味噌・・・大さじ2

味噌の風味を強くしたければ多め。

練りゴマ・・・大さじ2

味噌と同量。

めんつゆ(5倍濃縮)・・・80ml

つけ麺のように食べるならちょっと多め。
かけ汁にするなら少なめ。
味見をしながら調節する。

みりん・酒・・・少々

鍋一回し分くらい。

うまだし・・・1袋

顆粒ダシで代用も可能だが、極力これを使いたい。

だし・あごだしの通販・お取り寄せ|博多うまだしあご入り

作り方

順序通り作っていこう。

出汁を取る

お湯を800ml沸かして火を止め、その中にうまだしを一袋入れておく。

ごぼうを笹がきにする

ごぼうを笹がきにしてアクを抜く。
方法は前回の鳥ごぼう鍋の通り。

鳥ごぼう鍋を作ってみた | naonotes.com(ナオノーツ)

ネギ・にんじん・バラ肉を切る

長ネギの白い部分は4cm間隔に切った後、縦に4分割する。

yasai

青い部分は輪切りに。
にんじんは長さ4cm、幅1cm、薄さ1mmくらいに切る。
が、形はまちまちになってもいい。
愛嬌。

bara

豚バラは1cm間隔で縦に切る。

豚バラを炒める

1

豚バラを油を引かずに炒める。
火は中火。

ネギの青い部分を加える

2

豚バラから油がしみ出てくるので、その油でネギの青い部分を炒める。
豚の脂にネギのいい香りがしみこむ。

ごぼう・にんじんを加える

3

ネギに軽く火が通ったらごぼうとにんじんを加える。
油になじませるように炒める。

味噌と練りゴマを加える

4

2分ほど炒めたら、味噌と練りゴマを加える。
味噌と練りゴマを具にしっかりなじませるように炒めよう。

だし汁を加える

だし汁を投入し、酒とみりんを回し入れる。
うまだしを使っている場合はパックを破り、中身も全部入れる。
こうすることで魚の風味がアップする。

5

火を弱火に落とし、沸いたらめんつゆを少しずつ加える。
つけ麺のように食べるなら80ml、かけ汁にするなら50mlくらいでいいと思う。
めんつゆで塩分濃度を好みの味に調整する。
かけうどんにするならここで麺を加える。

ネギを加える

ネギの白い部分を加える。
アクのようなものが浮いてくるが、すくわない。
ゴマペーストがアクのように浮いてきているだけなので、すくうと上品すぎる味になってしまう。
田舎くさい味にするためにも今回はすくわない。

6

ネギに軽く火を通して出来上がり。

素朴な味!

田舎の山のばあちゃんが作るような、ものすごい素朴な味がする。
小学校の頃食べた豚汁の味というか。
うわ!懐かしい〜!っていう感じ?
根菜の風味がすごくいいし、ゴマのコクがまた汁に合うんだよね。
練りゴマは色々と使えるので一瓶あると便利。
おじさんが食べると、旨いだけじゃなく猛烈な懐かしさを感じる味です。
俺だけかもしれないけど。
旨すぎず、飽きの来ない良い味でした。

味噌ごまダレうどんを作ってみた。」への2件のフィードバック

  1. BG-5

    くずのはさん、こんばんは。

    ぅおっ!
    こ、これは美味しそう…

    腹減ったなぁ~、寝るか…

    返信
    1. 葛葉 キョウジ(管理人) 投稿作成者

      おいしい!ってより、素朴な味ですよ。
      懐かしい〜っていうw
      ほろっときますw

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)