blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Tweetbot for mac正式版がリリース

Day:2012.10.20 0:05 Comment: 0

AppStore Mac おすすめアプリ

skitchbHt4KZ


Tweetbot for macがついにAppStoreにリリースされた。

とてもこれなしじゃ生きていけないので即購入。

他のTwitterアプリに比べて非常に使いやすい。


Tweetbot for Twitter App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥1,700


関連記事


TweetBotのMac版が出てる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!! | くずのは探偵事務所


Tweetbotが使いやすすぎる | くずのは探偵事務所



なかなかお高い価格設定


1,700円というかなりお高い価格設定だが、どうやらこれはTwitterAPIの仕様変更によるものらしい。


Twitter API v1.1に伴う制限強化では、サードパーティ製のTwitterクライアントで扱えるユーザトークン数(=アカウント数)が確か10万件までに制限されています。これを超えると、そのクライアントは配布・販売できなくなるのです。

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


ただし、すでに10万件を超えているクライアントに関しては、現時点のユーザトークン数の倍までは許可されます。Tweetbot for iOSはこの件数をとっくに超えていますので、この制限は事実上影響しません。

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


ただ残念なことに、Tweetbot for Macはfor iOSとは別アプリとしてカウントされてしまうのです。つまりfor Macのユーザトークン上限は10万件まで。これを超えた時点で販売不可能になりますが、万が一そうなっても既存ユーザのサポートは続けなければなりません。

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


つまり、Tweetbot for Macがもし大ヒットしてしまうと、開発元にとっては嬉しい反面、それだけアプリの寿命も縮んでしまうのです…

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


価格設定が高いのも、ローカライズが後回しにされたのも、要はユーザトークンの制限を早期に使い果たしてしまわないための予防策でしょう。また今後のサポートも考えたリスク軽減策であるとも言えます。

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


というわけで、アカウント数が10万に達した時点でTweetbotの販売は出来なくなる。



販売本数が10万な訳ではない


アプリの販売本数が10万に達したら販売できなくなるわけではなく、登録したアカウント数が10万に達した時点で販売終了となる。

なので、必ずしも10万本売れると決まっているわけではない。


@kurazoa81 そういうことですね。単純計算で言えば、ユーザ一人あたり5アカウント使うのであれば、2万本売れたらそこで制限に達してしまいます。

— TweetbotJP キン肉Ver.さん (@TweetbotJP) 10月 18, 2012


なので、売れる本数が最高10万本と決められている以上、リスクヘッジのために値段が高く設定されている、ということみたい。

なんなんだろうこのクソ仕様。

本家のアプリはゴミなのに、サードパーティーにはクソ仕様を押しつけるとかどうなってんだか。



使いやすいTwitterアプリ


画像がサムネイルで表示されたり、会話を追っていけるなどなかなかかゆいところに手が届くアプリになっている。

複数アカウントを持っている人にカラム表示が出来たりと芸が細かい。

本家がサードを規制するなら、きちんとしたクライアントアプリを作って欲しいものだわ。

売り切れがあるアプリってのも珍しいなw

作ってる方は笑えないけどね。

良アプリです。


関連記事


    • Mac、iPhone、iPadの俺的神アプリ
    • TweetBotのMac版が出てる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
    • Tweetbotが使いやすすぎる
    • Macにインストールしてるアプリ
    • 【iOS】TweetBotが1Passwordとchromeに対応


« 【NanoSIM】docomoがnanoUIMを提供へ 【Android】ESファイルエクスプローラが優れもの過ぎる【ストリーミング再生】 »



返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10397322

    今日:1817

    昨日:1815

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.