blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPad mini のエアージャケット届いた━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

Day:2012.12.29 0:05 Comments: 16

iPad おすすめ周辺機器 レビュー

skitch0t8m3M


ねんがんの iPad miniようエアージャケットをてにいれたぞ!

そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!


やっぱりこのケースは別格だね。

完璧すぎる。



メイドインジャパン


IMG_0610


このケースは日本製。

右下のmade in japanがいいね。

パチモノの中国製とは違うのだよ!



今までのケース


今までのケースは、スピーカーや接続端子の部分や電源ボタンとイヤホンジャックの部分が大きくUの字型に切り込まれてる。

これだと露出してる部分が大きく、角がかなり傷つきやすかった。

実際傷ついてかなり落ち込んだ。


IMG_0611



IMG_0612



エアージャケットは極力保護


その点、エアージャケットは露出部を極力減らし、保護部分を多くしてある。


skitch3xqVoF


skitchYQPF4t



装着するとこんな感じ。

周りはほぼすべて保護される。


skitchHN6fHr


skitchHKUz2N


う、美しい。

前のと比べ、ケースがiPad miniにぴったりフィットしてるね。

こりゃ時間がかかるのもうなずけるわ。

持った感じの高級感のある持ち心地もたまらない。

裏面を見てもケースをつけてないんじゃ無いかと思えるほどの出来。


skitchtQ3qKF



ディスプレイ保護フィルムがまたいい


ジャストサイズのグレアフィルムが添付されている。

前に貼っていたフィルムよりも指紋がつきにくく、フィット感が凄い。

カメラで撮りたいんだけど、自分が映り込むのでやめたw

指での触り心地もなめらかで良い感じ。



クリアーケースの王者


パワーサポートのエアージャケットはクリアーケースの王者だね。

さわり心地、フィット感、保護面、フィルムすべてにおいて、前使っていたケースやフィルムとは比較にならない。

待った甲斐のあった素晴らしい出来のケースだね。

買ってよかったと思えるいいケースだと思う。


ノーマル版


Smart Coverをつけない人用。


 


Smart Cover(風呂蓋)対応版


Smart Coverをつける人用。


 

関連記事


    • iPad miniのエアージャケット予約開始キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
    • 今更だけどradiko.jpが便利すぎる件
    • 【SIMフリー】iPad mini Retina を買ってみた
    • SIMフリー版iPad miniを使ってみた【ファーストインプレッション】
    • iPad Airを購入してみた


« amazon限定b-mobileSIMがアップグレードしてる SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。完結編 »



Comments: 16

  1. momo より:
    2012年12月29日 6:57 AM

    私もエアジャケ届きました。
    ブラックにクリアのジャケットは指紋が目立つと言う事だったので、マットブラックを購入しました。肌触りも良く精巧でカバーを付けているように見えません。ブラックのipadminiにピンクのスマートカバーを付けてとても 可愛いです。

    ところでヤフーのニュースの記事で、iPhone5のブラックの塗装が剥がれやすいというのがありました。私はiPad miniのブラックを1ヶ月近くカバー無しで持ち歩いていますが、特に傷もなく塗装の剥がれもないです。同じブラックでもiPhone5とiPad miniの塗装では違うんでしょうか。

    とりあえず、エアジャケ気に入りました^ – ^

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月29日 11:05 AM

      iPhone5は作成段階で塗装がはげたりしていたので、
      iPad miniの時は作成をより厳しく管理したみたいな記事をどこかで読んだ気が。
      黒使ったことないんでわかんないですけどねw

      エアージャケットは手触りなどの質感もそうですが、
      本体とのフィット感とか他のケースとは比べものにならないですからね。
      凄くいいです。

      返信
  2. makの枕草子 より:
    2012年12月29日 9:37 AM

    おめでとうございます。
    エアジャケは金型に手間隙掛かっているのが、よくわかります。

    一見、どーでもいいような処まで「気合い」が入っていて、職人の心意気が伝わって来る製品ですね。

    コスト主義では外国製に太刀打ち出来ないのでmade in Japanの生き残れる、数少ない選択肢と思います。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月29日 11:07 AM

      フィット感がつなぎで買ったケースとは比べものにならなくてビビりましたw
      でも、手触りとかよく作り込んであるなーと感心しきりです。
      あと、おまけでついてくるフィルムがまた意外にいいんですよねw

      返信
  3. はる6さ より:
    2012年12月29日 9:58 AM

    本題とは全く関係ないコメントで申し訳ないのですが、記事冒頭の写真はスーパーファミコン版の初代ロマンシングサガですかね。

    発売は20年くらい前だったと思いますが、奥が深くて何度プレイしても飽きないゲームだった記憶があります。

    ちなみに自分はメインキャラ全員のプレイデータを保存するために中古カセットを何個も買いましたが、当時は同じようなことをした人も多かったようです。

    強い武器が欲しくてプレイしていて、最後の試練とオールドキャッスルの両方に行ける方法を発見した時の喜びは大きかったですね。

    例えるならドコモの電波でiPhoneを使う方法を発見した時のようなかんじですかね。

    懐かしいですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月29日 11:08 AM

      そうですw
      ねんがんの〜をてにいれたぞ!
      のくだりが一時期ネットで流行ったのでw
      自分の場合、殺してでも奪い取って冥界に落とされました(;´Д`)w

      返信
  4. x2yoshi より:
    2012年12月29日 4:01 PM

    わたしもくずのはさんの予約記事見て風呂蓋版ポチりました(笑)
    イイですね!これ、ピッタリしっかりハマるフィット感、カチカチのプラスティックとは違う吸い付く様な手触りが最高です。
    iPhone5もこっちに変えようかな〜、ポチり…

    注文してしまいました(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月29日 5:22 PM

      めっちゃいいですよね!
      iPhone5のもいいですよ!
      MBAもiPhoneもiPad miniもiPadも全部エアジャケですw

      返信
  5. Tatumi より:
    2013年1月1日 8:47 AM

    シリコンケースを買ったけど液晶の保護に不安があったので風呂蓋付きを「ポチッ」しました。

    実物は写真よりも良いですね。初売りで風呂蓋を入手したら、さっそく付け替えます。

    黒のエアジャケットに違和感のないイヤホンジャック・コネクタカバーをご存知でしたら教えていただけますか。

    お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月2日 4:05 PM

      イヤホンジャックコネクタって使ったこと無いんですよねw
      そういえば、あそこにもよくホコリたまりますよね。
      たまに掃除してるんですけど。
      ちょっとわからないです(;´Д`)
      すいません。

      返信
      • Tatumi より:
        2013年1月2日 5:22 PM

        返信ありがとうございます。

        葛葉さんはコネクタカバー等を使われてないのですね。確かにカバーを付けて放っておくよりも、付けずにまめに掃除をした方が良いのかもしれません。

        こちらの方こそ、お手数おかけしてすみませんでした。エアージャケットを使いながら満足のいくコネクタカバーを探してみます。

        ※ 初売りに期待していた風呂蓋の特売は普通のiPadのみでした(泣)

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年1月2日 11:07 PM

          ありゃ(;´Д`)
          初売りはノーマル版しか無かったですか。
          在庫余ってそうですもんねw
          iPad miniはよく売れてるみたいですし。
          福袋買いに行きたかったです(-_-;)w

          返信
  6. Korokoro より:
    2013年1月7日 8:01 PM

    これは完成度が高いですね。メーカーのこだわりを感じます。ヨドバシで買って、applestoreで風呂蓋買いました。ようやく全面保護ができて安心です。

    Applestoreの人が液晶パネルクリーナーを進めてくれましたが丁重にお断りしました(笑

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月7日 11:21 PM

      地味に一緒についてくるフィルムも出来がいいんですよね。
      このケースとフィルムは手放せないです。
      持ち心地も凄く良くて気に入ってます。

      返信
      • koro より:
        2013年1月9日 8:44 PM

        フイルムも貼りました!本当に品質が高いですね!買って良かったです。

        名前を間違えてました、、、、。m(__)m

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年1月10日 1:14 AM

          このフィルムの出来も良いんですよね。
          指紋がつきにくくて。
          気に入って貰えて何よりです。

          返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404062

    今日:1826

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.