blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。その2

Day:2012.12.27 0:05 Comments: 13

iPad

昨日SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿したらインターネット共有の欄が消えたという記事を書いたんだけど、夜中に使えますよっていうツイートを頂いた。

ま、まじで?


あ、ホントだ


@kyoji_kuzunoha キョウジさん、うちのSIMフリーのiPad mini、auのiPhone 5のSIMでテザリングできてますよ。今は6.0.2ですが、6.0.1のときから…。ヤベ〜またXi用に復元しないと(^^;; p.twipple.jp/u5G14

— youi U^●^U/さん (@youi4i) 12月 25, 2012


ぬおっ!

ホントだ。

表示されてる。

慌てて跳ね起きてもう一度SIMを挿し、さらに再起動もかけてみた。

・・・。

うーん。

10分ほど放置してみたものの、読み込まず。

なぜ・・・。

docomoSIMの場合は差し込んでAPN設定を入力すればすぐに表示されるのに。

結局諦めて就寝。



気を取り直して夕方もう一度挿してみた


コメントの確認をしていたら、使えますよ、というコメントが。

むむ。

これはもう一度挿さねばなるまい!

と思って挿してみた。

やっぱり出ない。

キャリアのバージョンを調べてアップデートしようと思い、設定→一般→情報を開いてキャリアの部分をタップしてキャリアやPRL等のバージョンを確認していたら・・・


skitchNWmNu6


いきなり出現。

工エエェェΣ(´゚д゚`)ェェエエ工!!!

どうなってんのこれ。

まるでわからん。

挿したら30秒くらいで表示されおった。

特にアップデートとかはしてないはずなんだけど。



結果:使えた


昨日は5度SIMの抜き差し再起動を行い、10分以上放置を繰り返したにもかかわらず表示されなかったのに、今日はちゃんと表示された。

もしかしたら、何かの拍子にキャリア設定アップデートのダイアログが出てきて、タップしちゃってたんだろうか。

表示されてからは、何度かSIMを抜き差ししてもすぐに読み込むようになった。

現在のバージョンは、


iOS6.0.1
キャリア:KDDI13.5
PRL:5
ERI:1


そういえば、表示されなかった時のキャリアバージョン見てなかったな。

不覚すぎる。

そういえば、ツイートをもらったスクリーンショットには左側のインターネット共有の下にキャリアって表示されてるんだけど、自分のは表示されないんだよね。

docomoSIMを挿したらNTTdocomoって表示されるんだけど。

iOS6.0.1だからかな。

とりあえず、使えるということで・・・。

AU疑ってスマンかった(;´Д`)

それにしてもiOSはSIMフリー機でサポート外の事をするととたんに挙動不審になるね。

LTEとか。

サポート外だからしょうがないんだけどw



もっと検証が必要だね・・・


うーん。何日かかけて検証しないとだめだねこりゃ。

毎日更新なのに・・・(;´Д`)

何度もSIMを抜き差しして検証したから大丈夫だと思ってたらこれだよ!

大変失礼いたしました。


関連記事


    • 【VPSに】ドメインを取ろう【割り当て】
    • 【SimFreeiPhone】携帯各社のSMSの相互接続サービスを7月13日からスタート!【これで勝つる!】
    • Verizon版iPad miniで色々遊んでみた
    • SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。完結編
    • 【docomo】SIMフリーiPad miniをiOS6.1.2にアップデートしてもLTEを掴んだ【Xi】


« SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。完結編 SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。 »



Comments: 13

  1. はる6さ より:
    2012年12月27日 4:38 AM

    今日たまたま到着したばかりの新品の香港版simフリーipad miniにAU版iphone5のnano sim挿してみました。

    初めは管理人さんと同じくインターネット共有が表示されてませんでした。

    この時のiosは6.0.1でした。

    iosを6.0.2にアップデートしましたが、この時点でもインターネット共有は表示されません。

    この時のキャリアはKDDI 13.5、PRL 5でした。

    情報を見ていたらキャリアアップデートの表示が出てきたのでアップデートしたところ、キャリアがKDDI 13.6に変わりました。

    モバイルデータ通信を開いたらインターネット共有が表示されていて、気付いたら左側にも表示されてました。

    なぜインターネット共有が出現したのか自分にも全然わかりませんが、管理人さんの時とは違う手順でも出現しているので参考になればと思いコメントしました。

    返信
  2. はる6さ より:
    2012年12月27日 5:05 AM

    連続で申し訳ありませんが、追加コメントします。

    あのあと、ソフトバンクのsimも挿してみました。

    AUの時と同じく初めはインターネット共有は表示されてませんでした。

    情報を見ていたらキャリアアップデートが出てきて、アップデートしたらキャリアがソフトバンク13.5からソフトバンク13.6に変わりました。

    あとはAUの時と同じく気付いたらインターネット共有が表示されてました。

    なお、昨日の記事のコメント欄で指摘されていたとおり、ソフトバンクの場合はAPNを設定しなおさないとネットに接続できませんでした。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月27日 2:28 PM

      なるほどなるほど。
      キャリアアップデートは関係ないようですね。
      自分の場合も情報を見たら表示されたので、
      SIMを挿し、情報を見ると表示される様になるみたいですね。

      返信
      • はる6さ より:
        2012年12月27日 8:19 PM

        自分は管理人さんのブログのおかげでsimフリー機の購入に踏み込むことができた田舎在住のsimフリー初心者です。

        たまたま注文していたiPad miniが到着した日の記事でしたので、タイムリーなコメントが書けてよかったです。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年12月27日 10:58 PM

          凄く助かりました。
          ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

          返信
    • Ken-duke より:
      2013年11月29日 11:40 AM

      Softbank のsimはAPN をどう変更すればいいんですか?

      返信
  3. ぐちやま より:
    2012年12月27日 11:08 AM

    同じく、SIM差し替え後、情報のところ確認すると、キャリアアップデートが出てきて使えるようになりましたよ。

    返信
  4. ぐちやま より:
    2012年12月27日 11:09 AM

    ちなみにLTEひろったときのみキャリアの表示がでますよ。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月27日 2:31 PM

      なるほど。
      SIMを挿しても情報を見ない限り表示されないんですね。
      どんな仕様なんだろう(;´Д`)?w

      LTEのみしかキャリア表示されないんですか。
      iOSの挙動はホントわからんですねw

      返信
  5. 錠之介 より:
    2012年12月27日 10:27 PM

    iPad mini Wi-Fi版をヤフオクを出したところ、買った時とかわらない額で売れました。
    刻印サービスで名前を入れていたので、ダメもとだったんですが。

    早速auショップで予約してきました。1年間auの通信を味わって、iPhoneをSIMフリー継続かau乗り換えか決めます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月27日 11:02 PM

      買った時と変わらない価格で刻印入りのを買う人っているんですねw
      それなら新品買った方がいい気もしますけどもw

      iPad miniならパケ詰まりもないみたいなんで、
      いいかもしれないですね。

      返信
  6. Ken-duke より:
    2013年11月30日 1:09 AM

    ありがとうございました。
    softbank iPad mini用のsimでiPad airが4gで使えるようになりました。ヤッター!!
    ただ、情報のところを開いただけでした。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年12月2日 12:18 AM

      解決してよかったですね。
      SBやAUはキャリアバンドルが勝手に読み込まれるので大丈夫です。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11220471

    今日:1022

    昨日:5741

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.