blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。

Day:2012.12.26 0:05 Comments: 12

iPad


SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿して、テザリング(インターネット共有)ができるか試してみた。

iOSのバージョンは6.0.1。


2012/12/26追記

設定→情報→キャリアを何度かタップしてたら、インターネット共有の欄を読み込みました。
ということで使えました。
失礼しました。

SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。その2 | くずのは探偵事務所


実験


docomoのXiSIMの場合、インターネット共有の欄が現れる。


skitchsie83Y


AU版iPhone5のSIMを挿すと・・・


skitchEmRIxF


消えてしまった。

AU版iPhone5がテザリングの契約をしてあるので、iPhone5は出来る。


skitch09XXd6


iPadはしっかり規制されてるね。



結果:無理


AU版iPhone5のSIMをセルラー版iPad miniに挿してもテザリングは出来ない。

案外世知辛いというか、AUも規制はげしいね。

SoftbankもAUも規制だらけ。

その点docomoはこういうところに関してはおおらかだね。

docomoはiPhoneは発売していないけども、通信キャリアとしてのサービスはしっかりしてると思うな。

プラスエリアのbandはアレだけど。



副作用


AUのSIMを挿すと、docomoのLTEを掴まなくなってしまう。

再び復元するしか直す方法はない。

面倒だなぁ。

もうAUのSIMを挿すことはないと思うけどねw

AUとXiのSIMを頻繁に差し替えるのはやめた方がいいね。


関連記事


    • 【まるで】iPad cellularが11月30日より各キャリアから発売【やる気なし】
    • iPhone5がband6の技適を取得【プラスエリア】
    • 【docomo】iPhone・iPad・iPad miniがbandXIXを追加取得【プラスエリア】
    • docomo版iPhone5sを契約してきた
    • 【New iPhone】ついにこの日がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!【iPhone5】


« SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。その2 梅干しとじゃこの焼き飯を作ってみた »



Comments: 12

  1. h0906kum より:
    2012年12月26日 12:44 AM

    SIMロックされなくて良かったですね
    わかっていることとはいえ
    おそろしくてできませぬ

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 2:49 PM

      Verizon版なんでロックはかからないと思ってやっちゃいましたw

      返信
  2. bavarotti1981 より:
    2012年12月26日 1:47 AM

    いつも興味深い内容ありがとうございます(^.^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 2:50 PM

      あ、なんか出来てる人もいるみたいですね。
      自分のは出てこないんですが。

      返信
  3. えあー より:
    2012年12月26日 7:23 AM

    くずのはさん、こんにちわ!

    ほんと日本のキャリアロックはゴテゴテですね…
    iPhoneは違いますけどauの携帯はSIMロックLevel2なのでau端末ですらSIM入れ替えで動かないんですよね^_^;

    そんなゴテゴテのauに私もMNPしたわけですけど、auショップの対応の悪さとロックに嫌気がさし、さらに臨時収入で貯金が浮いたのが後押ししてVerizon版iPhone5買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
    中途半端な時期に注文したので届くのは年明けですけどね笑

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 3:31 PM

      げ、AUの端末間でもSIMの差し替え不能なんですか(;´Д`)
      無茶苦茶ですねw

      つーかベラ版買ったんですか!うらやましいw
      来年のiPhone5Sか6の発売を機にまたドコモに戻る予定ですw

      返信
      • よっしー より:
        2012年12月26日 9:09 PM

        くずのはさんの帰還待ってます(^-^)/

        頼りっぱなして申し訳ないですが、くずのはさんからの情報量はハンパないですからね

        これからもヨロシクです(^-^)/

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年12月27日 2:24 PM

          来年のiPhone発売までにはがんばりますw

          返信
  4. Sumihiko より:
    2012年12月26日 8:27 AM

    管理人様

    SBの例なので参考になるかどうかわかりませんがiPhone4Sで使っていた黒シムをiPadに挿した時にNetworkに繋がらなかったことがありました。
    後でiPhoneとiPadではAPNが異なることがわかりiPadにiPhone用のIDとパスワードを入れてみたら無事繋がり、そのままプロフィールをインストールしたらSB Wifiも使えるようになりました。
    その後はiPadのシムを解約済みの黒シムに交換しました。もちろん3Gは使えなくなりましたが SB Wifiはそのまま使えてます。

    auの場合はわかりませんがiPhoneとiPadでAPNが違うのではありませんか。iPhoneのAPNをiPadに書き込んでiPhoneを偽装してやればiPhoneと同じ働きをするような気がするのですがどうでしょうか。
    でもその後ドコモのLTEを摘まなくなるのでしたら困りものですね。
    iPad2ですが今でも解約済み黒シムでSB Wifiだけはちゃっかり利用させていただいています。

    ご存じかと思いましたが一応ご参考までに。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 3:33 PM

      SIMからキャリア情報を読み込んでWi-Fiが使えるかどうかを判断してるみたいですね。
      でも解約済みでも使えるとはw

      何度かSIMを抜き差ししてたらインターネット共有の欄が現れました(;´Д`)
      何でなのか不明です(-_-;)

      返信
  5. Kaho より:
    2012年12月26日 9:21 AM

    こんにちは。
    設定項目の表示有無はiOS側で制御されていると思うので、auネットワーク側では特に規制していないと思います。
    端末のキャリア設定をアップデートしたらテザリングできませんか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月26日 3:35 PM

      昨日は3回ほどSIMを抜き差ししてしばらく待ってみたり再起動したりしてみたんですが表示されず、
      結局読み込まないんだなと思ってみたんですが、
      今差し込んだらすぐに表示されました(;´Д`)??
      再起動もしてないんですが・・・なんなんでしょうねw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10398766

    今日:1702

    昨日:1559

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.