blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Macにインストールしてるアプリ

Day:2013.1.8 0:05 Comments: 4

AppStore Mac

skitchFtOqrq


待てど暮らせどちっとも来ないiMac。

来た時のためにインストールしてるアプリを一覧表にしておくことにしました。



Atok



Atokを購入してしまったので、意地でも使ってる。

辞書がメモリをバカ食いするので、ベーシックで十分。

GoogleIMEに戻して使ってはみたものの、Atokの方が地味に使いやすかった。

オススメはしないけど。

複数台のMacを使う場合でも、こういう入力環境は統一した方がいい。



Tweetbot for Mac


Tweetbot for Twitter App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥1,700


圧倒的な使いやすさ。

他のTwitterアプリも試してみたけど、これが一番使いやすい。

Macの場合は通知センターからTweet出来たりするけどね。



Memory Scope


Memory Scope App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥170


メモリ監視アプリ。

プロセスキルやメモリの解放などが出来る。

メモリをどのアプリがどれだけ使っているか可視化されるので、どのアプリをキルすればいいのか非常にわかりやすくて便利。



CheatSheet


CheatSheet App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料


ショートカット一覧表。

地味だが便利。



Coda2


Coda 2 App
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥6,500


コード入力支援アプリ。

滅茶苦茶使いやすくて気に入ってる。

コードの色分けからSFTP接続にデータの転送などサーバーにあるコードの書き換えなどにも便利。



TextExpander


TextExpander: Mac Typing Shortcut Utility Saves You Time

Ver4以降からAppStoreを離脱し、独自展開することになったTextExpander。

ショートカット(スニペット)を入力するだけで登録した長文を一発入力出来たり、コードと組み合わせて複雑なコードの貼り付けも出来たりと滅茶苦茶便利な入力支援アプリ。

ブログを書くのもこれ無しでは出来ないくらい便利。



1Password


1Password App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥4,300


ログインユーザー名やパスワードだけでなく、カード情報や通帳、ソフトウェアのプロダクトキーなど、あらゆる情報を一元管理出来るようにする超神アプリ。

一度1Passwordに情報を記憶させておけば、ブラウザからいちいちユーザー名とパスワードを入力しなくてもボタン一発でログインできる。

さらに、Webから物を買う時でもカード情報を入力するためにいちいちカードを財布から出さずに済む。

情報は暗号化されているし、パスワードロックを解除しないと閲覧することは出来ないので、他人に傍受されないので便利。



iMovie


iMovie App
カテゴリ: ビデオ
価格: ¥1,300


動画編集アプリ。

iPhoneで録画した息子の動画を編集するのに使ってる。



MarsEdit


MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥3,450


ブログ用テキストエディタ。

Macでブログを書くならこれでしょ!ってくらい神がかって便利なブログ用エディタ。

何が便利かって、プレビューを見ながら書ける。

どういうブログデザインになるか、いちいちプレビューを確認しなく手元なりに表示されているので、書きながら確認できる優れもの。

画像の貼り付けもドラッグアンドドロップで出来るし、とにかく書きやすい。

ブログはすべてこのソフトでアップロードしてる。



Skitch(Ver1.0.12)


Skitch | Evernote


画像に矢印や文字、透かしなどを簡単に入れることが出来る優れものアプリ。

ただし、Ver2からそびえ立つクソ化したので、上記のリンクから以前の『バージョンをダウンロード:Skitch for Mac (1.0)』をクリックして旧バージョン(Ver1.0.12)を使う方がいい。



FreeSpace


FreeSpace App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥85


ディスクの空き容量がどれくらいあるのかがすぐわかるアプリ。

アンマウントなども行えるし凄く便利。



PopClip


PopClip App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥450


コピペが無茶苦茶楽になるアプリ。

ブログを書く時によく使う。

翻訳も出来るし便利。



Evernote


Evernote App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料


クリップしたサイトの閲覧用に。



StuffIt Expander


StuffIt Expander App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料


ファイルの解凍用に。



とりあえずこんな感じ


他にもソフトはインストールしてるけど、とりあえず必要そうな物だけ列挙してみた。

iMac早く来ないかな。


関連記事


    • Mac、iPhone、iPadの俺的神アプリ
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • 【VPS】iPad mini cellularにとりあえずインストールしたアプリ【使用者用】
    • 【MarsEdit】自分がMacでブログを書くときのノウハウというかコツ その1【Skitch】
    • 【5k】iMac Retinaにインストールしたアプリ【最高】


« TextExpanderを使おう ブログを書いてて思うこと »



Comments: 4

  1. bavarotti1981 より:
    2013年1月8日 12:17 AM

    iMac27楽しみですね。
    まだですかね♪( ´θ`)ノ

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月8日 10:13 AM

      まだ発送すらされてないんでどうなることやら(;´Д`)
      組み立てもまだしてなかったりしてw

      返信
  2. momo より:
    2013年1月8日 1:18 AM

    タイトルと関係なくて申し訳ないです・・・
    イオンsim解約済ですが、1月10日までは使えるのでiPhone4sに挿しているんですけど、スピードテストしたらpingが 2000超えました(←ほとんど使ってないので直近3日制限ではない)

    iijmioのpingは大体110〜400なんですが、イオンsimの方は普段からping高めで1000超えることは結構あったのですけど、2000超えた時はビックリしました。

    ちなみに、BIGLOBE LTEのsimまだ届いていません。
    今日、問い合わせしたら、申し込みが多くて発送に2週間かかっているそうです。届いた月は無料なんですけど、無料期間が短くなって残念です(´・_・`)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月8日 10:16 AM

      1,000はひどいですね・・・
      実用に耐えないレベルです。
      iijの方が性能がいいっていう話でしたが、
      そういうところなのかもしれませんね。

      BIGLOBEも意外に人気なんですね。
      1月末くらいに届いたらちょっとショックですね(;´Д`)

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11337057

    今日:3054

    昨日:2990

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.