blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【第三世代】新型アテンザ納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

Day:2013.1.12 0:05 Comments: 16

雑談

10月10日くらいに契約したアテンザがやっとこさ届いた。

3年乗ったRX-8はドナドナされていったとさ。

お疲れ様。

いい車だったよ。

燃費は尋常じゃなく悪かったけど。



かっこいいエクステリア


購入したタイプはXDLPackageの白。


【MAZDA】SEDAN XD L Package[クリーンディーゼル]|グレード&価格|アテンザ


内装は黒革。

本当は白革がよかったんだけど、子供に汚されそうだから断念。

国産車とは思えないデザインやね。


skitchGMpMXb



リアはこんな感じ。


skitchhV0YLG


うーん。かっこいい。

赤の方がよかったかと思ったけど、やっぱ白いいわー。

マツダのエンブレムがかっこよく見えるw



インテリア


ハンドル周りのボタンがやたらある。


skitchfipfCa


スピードを一定に保つクルーズコントロールや車間距離を一定に保つスマートシティブレーキサポートの制御やオーディオメーターの設定などすべてがハンドルに格納されている。

結構すごいのね。

クルーズコントロールは時速115kmまで。

もうスピードを出さない様になった自分にとってはまったく問題ない。

クルコン一度使うとやめられん。


エアコンの制御周りも非常にシンプル。

シートヒーターが暖かくていいね。

助手席と運転席側で分けて温度調整が出来るので、暑がりの人と寒がりの人が乗っても安心w


skitchd4cPTD


メーターについている液晶画面で距離数や燃費情報の確認、あと何キロほど走れるかなどを表示することが出来る。


IMG_0725


燃料が減ってきた時の目安にはなるね。



エンジン音


エンジン音はディーゼル独特の音。

ディーゼルのハイエースと同じ感じの音がする。

音自体はそれほど大きくない。

車に乗って走り出すとほとんど音が気にならないレベルになる。

ディーゼルなのに静かなんだなと驚いた。

ある程度走るとiStopが起動し、停止中はエンジンが止まるのでさらに気にならなくなる。

でもエンジン音自体はRX-8の方がいいな。

当たり前だけど。



センサー


新型アテンザはやたらセンサー類が充実している。

オートライト、オートワイパーは今の車についてないのはあまりないと思うんだけど、ハイビームもセンサーで制御され、前方から車が来たり、前に車がいたりすると自動でハイビームがオフにされる機能がついている。


skitchBxihbu


さらに、後方車両からのライトがバックミラーに反射してまぶしくならないよう反射防止機能まで搭載。

夜走ってる時に後ろにつかれるとライトが非常にウザイのでこれは嬉しいね。


さらに、追い越し時、となりの車線を走っている車を後方センサーがキャッチすると、ミラーについているライトがオレンジに光る。


skitch840e7d


skitchzxRD2C


さらにさらに、それを無視して反対車線に入ろうとするとブザーが鳴り知らせてくれる。

今の車ってすげえ。



走り心地


ディーゼル車は別に乗り慣れているのでさしたる感動もないが、やはりガソリン車と違って走り出しのパワー(トルク)がある。

すごい勢いでスピードが上がっていく。

ハンドルも重くないし、すいすい運転できる感じがいいね。



デカイ


車体はデカイ。

長さは4.86m、幅は1.84m。

駐車場も幅広くとってあればいいけど、細い1本線の駐車場はとなりの車輌にドアパンチしたりされないように気をつけなければならない。

そのかわり中は広くて快適なんだけどね。



とりあえずこんな感じ


なにせ納車になったばかりだから、燃費とかはまだ不明。

土日にちょっと走り込んでみまする。


【第三世代】新型アテンザの運転が楽すぎる | くずのは探偵事務所


関連記事


    • 【第三世代】新型アテンザの運転が楽すぎる
    • 俺的買ってよかった物まとめ
    • Adobe スマホ向けのFlashを開発終了し、HTML5向けにシフトへ。


« ソフトバンク、イー・アクセスの議決権株をサムスンなど11社に売却へ iRemoconを買ってみたら凄くてワロタ »



Comments: 16

  1. po3daiten より:
    2013年1月12日 12:27 AM

    納車おめでとうございます!
    思わず、スゲー!って、言ってしまいました。
    ハイテクの固まりですね、メイドイン広島でイイもの作りますねえ。
    お気を付けて運転してください(^ ^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 12:51 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      安全性能凄すぎてびびりましたw
      使いこなせるか不安ですw
      マツダらしいようならしくないような車でビックリしました。
      事故らないよう気をつけますw

      返信
  2. 440 より:
    2013年1月12日 12:55 AM

    おめでとうございます!!
    インプレ、お待ちしておりました。
    納車が自分の事の様に嬉しくてコメントさせて頂きました。
    しかも、白ってのが渋い。惚れますた。
    ディーゼルフェチとしてはやっぱりあのトルク感がたまんねんだろうなとw
    私の車もディーゼルですが、時代の進化はすごいですね。
    ハイテク感が半端なさそう。
    ぜひぜひ大事に乗ってください☆

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 1:09 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      ディーゼルエンジンのぐりぐり音を聞くと、
      昔仕事で乗ってたハイエースの事を思い出しましたw
      踏み込んだ時のトルクが凄くて滑りそうでちょっと怖いですw
      それにしても最近の車はセンサーまみれで凄いですね!
      急発進制御やらなんやら、RX-8には一切ついてなかったんで驚きましたw
      キコキコ磨きながら乗ることにしますw

      返信
  3. ひのき兄 より:
    2013年1月12日 12:56 AM

    納車おめでとうございます

    私の最初の車は
    中古のRX-7でした
    ロータリーに魅了されました
    燃費が3キロ/Lでしたが
    思い切り、エンジン回して
    楽しんでました
    懐かしい思い出です

    良さそうな車ですね
    ブログ楽しみにしています

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 1:11 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      RX-7かっこいいですよね!
      自分もいつかはRX-7を買おうと思ってたんですが、
      いつの間にか発売中止になりRX-8を買ったんですが、
      やっぱり違いますね。

      もうスピードも出さない安全運転男になったので、
      普通のセダンにしようと思ってたんですが、
      やっぱり見た目に走ってしまいましたw
      でも気に入ってますw

      返信
  4. BG-5 より:
    2013年1月12日 2:08 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    おぉっ、ついに納車ですね。おめでとうございます。
    かっこいいっすね、アテンザ。
    グリルとライト、さらにFフェンダーの処理が国産っぽくなくて、イイ感じですね~
    自分はディーゼル車って所有したことないので、インプレ楽しみにしていますw
    それにしても新車購入、うらやましい…
    しばらくはウハウハニヤニヤですね~w

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 9:42 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      デザイン重視しすぎて車体がデカいですw
      でも自分の心をわしづかみされましたw
      ディーゼル車はトルクを楽しむ感じですかね。
      踏み込みすぎると雪道は滑るので怖いですけどw
      あと、燃費も良いので助かりますw

      返信
  5. yycdghp より:
    2013年1月12日 11:46 AM

    こんにちは。納車おめでとうございます!!!
    連休は思い切り乗り回して下さい!

    私も年末から来年にかけて車を買い換える予定で、ここ数年ずっと車を選定していましたが、アテンザは国産車のなかで圧倒的にデザインが優れていると思います。

    私は荷物を沢山積むのでワゴンで検討していますが、参考にしたいので、今後キョウジさん目線のインプレを期待しています!!

    うらやましいなー。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 1:07 PM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      第2世代までのアテンザはあまり興味がなかったんですが、
      今回のはかっこいいですよね!
      セダンでもトランクすごく広いですよ!
      ゴルフバックが2つ余裕で入るそうですw

      返信
  6. ys0myzk より:
    2013年1月12日 3:23 PM

    アテンザキター!
    いいですねぇ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    CX-5にはない追従式のクルコンや、回生充電システム、豪華内装が
    うらやましいです。さすがフラッグシップですね。
    燃費もRX-8な3倍近くいってしまいそうですね。
    私のCX-5もあと一ヶ月で納車です。
    社外パーツだけどんどん届き、家族から白い目で見られています(笑)
    私も早くディーゼル運転したいです。
    素敵なカーライフを!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月12日 5:42 PM

      家族の白い目を気にしてたら車は買えませんよ!w
      装備がやたら豪華でビックリしましたw
      見た目だけで買ったのでw
      CX-5来るの楽しみですね!
      とりあえず安全運転を心がけますw

      返信
  7. az-1 より:
    2013年2月8日 3:47 AM

    ウラヤマシー!国産車で一番ほしい車です。新型クラウン見かけたけど、フロントが馬鹿丸出しでしたねー。。。=。=:アテンザは気品ありますねー。v~。~

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月8日 8:39 AM

      住んでるところが雪国なので、
      4WDじゃなくて大丈夫かな・・・
      ってそこだけ不安だったんですけど、
      横滑り防止装置とかもなかなか優秀でスピンしたりとかほとんどしないです。
      見た目もかっこよくていいですよ!

      返信
  8. 通りすがり より:
    2018年10月12日 1:02 AM

    CXー3乗ってます(ノ´▽`)ノ♪クズノハに引かれましたwwwデビルサマナーもすきですよ

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2018年10月16日 8:36 PM

      今はロードスターに乗ってますw
      凄くいいですよ!

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11251893

    今日:6137

    昨日:6598

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.