blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

俺的美味しい白ワイン

Day:2013.1.26 0:05 Comments: 14

グルメ レビュー

いつぞやか俺的旨い酒を紹介したけど、今回はワインです。

とはいえ、テイスティングとかシラネって感じのビギナーなので、ワインビギナーでも美味しいと思える物です。

ワインはあまり好きではなかったんだけど、これらはとても旨いと思った。

赤ワインは相変わらず苦手。

あまり高いものではなく、ちょっと奮発すれば手が届く感じの値段のもので。

ワインは高い方が旨いって訳じゃないのが面白い。


俺的超絶美味い酒 | くずのは探偵事務所


北海道ミュラートゥルガウ


skitchEDZVHs


なんと国産ワイン。

白ワインって一切の甘さがないイメージだったんだけど、これは全然違う。

口に含むとマスカットのような香りがぶわっと広がり、ほどよい甘さを感じる。

がっちり冷やして飲むと非常に美味しい。

白ワインのイメージががらっと変わる。

ミュラートゥルガウ種のブドウから作られたワインは非常に自分好み。

小売りで1,000円〜1,300円程度と安いのも魅力。




コッリ・エウガネイ・ピノ・ビアンコ 1996 アジェンダ・ヴィニャルタ


skitchsqJen7


近所のイタリア料理屋に行ったときに勧められて飲んだんだけど、これがまためっぽう旨かった。

ただ辛いだけの白ワインと違い、香ばしいやらなにやらで複雑な香りがする。

色は黄色に近く、辛口だがブドウのしっかりとした味わいを感じることが出来る。

がっちり冷やして飲んでも旨いけど、10度くらいでも香りが立って旨い。

結構古いものの割に安いんだよね。

また飲みたくて思わず家に帰ってからポチってしまった逸品。




これだけです


たった2本w

でも、白ワインを任せるからなんかくれって結構飲んでるけど、この2本は抜群に旨かった。

北海道ミュラートゥルガウはフレッシュなマスカットのお酒って感じで、グビグビいけちゃう。

口当たりが甘く、甘口のカクテルしか飲めないような女性でも結構飲んじゃうと思うな。

トマトソースや魚介系のパスタと飲むと美味しい。


舌を噛みそうな名前のコッリ・エウガネイ・ピノ・ビアンコはあまり甘くないが、とにかくビックリするくらい香りが良い。

古い酒の割には安いし手に入りやすいし、ワインが苦手な人も好きな人にもお勧め。

店舗で買うときは、なるべく光に当たっていない物を買おう。

保存状態が悪いと酸っぱくなってて不味いので気をつけよう。


関連記事


      None Found


« 【iOS】ゴーストトリックが面白い【Game】 新iMacのFusion Drive凄すぎワロタ »



Comments: 14

  1. jiro より:
    2013年1月26日 4:17 PM

    ミュラートゥルガウといえばフランケン・ワインを思い出します。ご存じかも知れませんが、ボックス・ボイテルという変わった形の瓶に入ってます。種類はもう様々、味も様々ですが、失敗は少ないと思いますよ〜。ぜひ機会があれば。トロッケン=辛口と分類されてますが、ぜんぜん辛口じゃないです。おおむねあっさりほんのりフルーティだと思います。

    ところで私も偶然、雪の羽田におりました。伊丹→羽田9:10着だったので、無事に降りれたのですが、宿泊場所の1駅手前までしかJRが動かず、雪道を1駅分歩いて宿に着いたときはぐったりでした。(笑) 翌日は9:30にスカイツリーで富士山が綺麗に見えました。くずのは様はリッチな旅だったようでウラヤマでーす。(^^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月26日 6:57 PM

      おおお、初めて知りました。
      ウィスキーのボトルみたいな感じですね!
      それほど高くないみたいなんで、近くの酒屋を見て回ってみます。

      あの日の雪は酷かったですね(;´Д`)
      ベビーカーを引きずるのも大変で腕がブルブルしましたw
      今回は大枚はたきすぎたんで、数年は自重しますw

      返信
      • jiro より:
        2013年1月26日 11:30 PM

        バッグのころころ部分が雪集積機になって往生しました。結局抱えて歩くことに。ベビーカー引いて歩くなんて想像できませぬ…

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年1月27日 12:53 AM

          子供は揺れが面白いらしくて大喜びでしたw
          でも引いてる方は大変で・・・(;´Д`)w

          返信
  2. たか より:
    2013年1月26日 8:26 PM

    私もワインは大好きです。
    今日からDMCA法がアメリカで施行されるので残念会でワインでも飲みます( ;´Д`)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月26日 8:46 PM

      安くても美味しいのがあるってのが嬉しいですよね。
      他のお酒は安いと不味いですからね。
      円安が進むと高くなってしまうんでしょうけど・・・。

      返信
  3. BG-5 より:
    2013年1月28日 12:41 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    北海道のワインを選んでいただき、北海道人としては嬉しい限りですw
    ミュラートゥルガウも美味しそうですが、同じおたるのナイアガラもお試し下さい。とても飲みやすくて、オイシイですよ〜

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月28日 10:49 AM

      ミュラートゥルガウは口当たりが甘くて凄く美味しかったんですよね!
      ナイアガラも試してみます!
      やっぱり国産を応援したいのでw

      返信
  4. とーやま より:
    2013年1月29日 12:37 PM

    くずのはさん

    こんにちわ。

    ワインいいですね。3月に北海道スキーに行くので、
    見つけられたらいいな。

    くずのはさんは、フルティーがおすきそうですね。
    よろしければ、是非、辛口も知ってほしいです。

    このワインは、辛口コーナーにあって
    「イタリアの太陽と ・・・・フルーティでスッキリしたイメージ」
    と書かれていました。
    飲み始めはちょっと甘いです。

    少し甘いのが好きな方もこの飲んで行くうちに
    このスッキリ感と辛口が好きになるんじゃないかなという感じです。

    ワイン名:コルヴォ ビアンコ 2010 Corvo Bianco 2010
    原産地統制呼称 I.G.T:Sicilia
    葡萄品種:インツォリア、グレカニコ
    ヴィンテージ:2010
    地域:イタリア シチリア島
    生産者:ドゥーカ・ディ・サラパルータ
    1200円ぐらいでした。

    ところで、わたしも 今年は始めようかなモードで
    最近全然分からないながら、Cをかじり始めました。
    超初心者なので、
    苦しんで覚えるC
    http://9cguide.appspot.com/
    基本がわかる感じになるだろうと思いながらやってます。
    xcode objerctc はまだまだ先です。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年1月29日 5:10 PM

      おお!
      安いしいいですね!
      酒屋に行って探してきます!
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      自分もiPhoneアプリを!と思ってXcodeにしてみたんですが、
      やっぱりプログラムは難しくて、記事にしたのをちょっと後悔してます(;´Д`)w
      でも面白いですね。
      元々こういう事は嫌いじゃないので、
      ドキュメントを眺めてるだけでも時間を忘れます。

      この苦しんで覚えるCいいですね!
      即ブックマークしましたw
      あとで熟読してみます。
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      返信
  5. けいわん より:
    2013年2月11日 9:29 PM

    連休中、ニセコに遊びに行ったので、その帰りに小樽にある
    北海道ワイン(株)の「おたるワインギャラリー」で全く同じ
    2010年のミュラートゥルガウほか数本を買ってきました。

    あとでキンキンに冷やして飲もうと思います。
    ものすごく楽しみです。(>_<)クゥー

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月12日 12:03 AM

      おおおお!ガッチリ冷やして飲むと美味しいですよ!
      この前ナイアガラも飲んでみたんですが、
      マスカットをそのまま飲んでるみたいでしたw

      返信
  6. momo より:
    2013年5月5日 4:16 PM

    ポチしました(笑)
    私はお酒はビールもワインも飲めないんですけど、美味しそうだったので。
    届くの楽しみです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年5月6日 12:05 AM

      ガッチリ冷やして飲むと美味しいですよ!
      ミュラートゥルガウも美味しいですが、
      ナイアガラもものすごいマスカットの香りがして美味しかったです。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11233928

    今日:454

    昨日:3502

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.