blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【iOS】kindleで本を買ってみた【iPad mini】

Day:2013.2.18 0:05 Comments: 14

AppStore iPad iPhone

skitch0PSkiK


kindleで本を売っていたら勝手に半額にされた!って嘆いてる漫画家の作者がいたので、何となく買ってみるためにiOS版kindleをダウンロードしてみた。



あれ?アプリからは買えないの?


本を買うときはブラウザから。

アプリで買えるのかと必死こいていじくってみたものの、買う欄は現れず。

アプリ版kindleはリーダーのみで、買うことは出来ない。

うーむ。

もしかしてAppleに上納金がないからRejectされたんだろうか。



購入してみた


買ったのは鈴木みそのアジアを喰う。

この人の漫画結構好きなんだよね。

子供の頃ファミ通に漫画を連載してたんだけど、そのときから好きだった。


skitchwBhziq




購入すると、勝手にkindleアプリのクラウドへ追加される。


skitchnTfkDO



タップすると端末へダウンロードされる。


skitchcCTY5x



ダウンロードが終了したらタップすると読める。


skitcheArCTA



当たり前だけど普通に読めて綺麗


おお、自炊より綺麗だわ。

当たり前だけど。


skitchhTThHx



でもページめくりのエフェクトがただ横にスライドするだけなのが気に入らない。

パラッと紙をめくるように出来ないのだろうか。



これならkindle版あるならこれからそれ買うわ


なぜもっと早く使ってなかったのか。

でかい参考書は邪魔なので、参考書はkindle化して欲しいな。

いちいち裁断して自炊するのが面倒くさい。

Amazonがどこかの出版社買収してビシバシkindle化してくれないかなw

なかなか便利です。


関連記事


    • iBooksに日本語タイトルがリリースされたので使ってみた
    • 【AppStore】iOS用2chブラウザが公開停止に?
    • 【レビュー】Kindle Voyageを購入してみた
    • android(Nexus7)でkindleを使ってみた
    • kindleは漫画を買っちゃいすぎて困る


« 家庭用ゲーム機の俺的神ゲー一覧 【Objective-C】XcodeでiPhoneアプリを作る基礎を学ぶ11【四則演算計算機を作る その5】 »



Comments: 14

  1. FPM田中 より:
    2013年2月18日 12:27 AM

    くずのはさん、こんにちは。

    kindleアプリ、便利ですよね。私も使っています。最近は本屋で読みたい本があっても、まずkindle本が出てないか確認してから買うようにしてます。まだまだ読みたい本がkindle本になっていることが少ないですけど…。

    栞が同期されているので、通勤中はiPhone、うちではiPad miniで続きからという読み方ができるのもいいですね。この点ではWebDAV+i文庫HDより便利です。

    アプリから本が買えないのはApple仕様みたいです。昔、アプリから電子書籍が買えていたeBook japanのアプリもいつの間にかプラウザからしか購入できないようになっていました。こういうとこ、Appleにはもうちょっとユーザーフレンドリーになってもらいたいとこですねw。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月18日 9:41 AM

      あー、やっぱりそうなんですか。
      Appleはアプリ上で商売することを認めてないですからね。
      それだったらdocomoのDマーケットもありになっちゃいますからねw
      何となく使ってみたら便利だったんで、
      これから本を買うときはKindleから探すことにします。
      でかい本の参考書とかホントいらないです(;´Д`)w

      返信
  2. nob より:
    2013年2月18日 12:30 AM

    私も愛用してます。
    複数の端末間で読んでるページが共有できるので、便利ですよね。自宅ではiPad、外出先ではiPhoneと使い分けてますw

    返信
  3. nob より:
    2013年2月18日 12:38 AM

    あ、ご存知かもしれませんが、鈴木みそ先生の「あんたっちゃぶる」ならJコミで無料で読めますよ。
    http://www.j-comi.jp/book/comic/3701

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月18日 9:42 AM

      うわあああ!
      あんたっちゃぶる懐かしい!!!!!!
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      超嬉しいw

      返信
  4. 錠之介 より:
    2013年2月18日 1:40 AM

    私も使ってます。外ではiPad mini、家ではiPad 3rdでは同期させてます。

    ただ私はSony Readerを使っていたので、このアプリの日本語版が早く出てほしいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月18日 9:43 AM

      このリーダー自体がバラバラなのは嫌ですよね。
      統一仕様にして欲しいです。
      それだと商売にならないのかもしれないですけどw

      返信
  5. Sumihiko より:
    2013年4月6日 11:43 PM

    葛葉様

    遅ればせながら私もKindle for iPadをインストールしてアカウントを登録したのですが何度やってもAmazonには端末がありませんというメッセージが出てkindleにDLできません。家内はiPad3とWifiタイプのiPad MIniを持っていてiPadにはDLできるのにiPad MiniにはDLできないと文句を言っています。
    登録したら自動的に同期されるのでしょうか。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年4月7日 12:14 AM

      右下のホイールのマークをタップして自分のアマゾンアカウントを登録してます?

      返信
      • Sumihiko より:
        2013年4月7日 12:33 AM

        登録は終わっています。xxx@kindle.comというメルアドも自動的に登録されています。amazon.comからは設定も見えるのですがamazon.co.jpからは端末がありませんという結果です。よくわかりません。PCからもiPad Miniからも本が買えません。Amazon.comからは買えるみたいですがーーー。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年4月7日 1:14 AM

          それって米アマアカウントだからじゃ・・・

          返信
          • Sumihiko より:
            2013年4月7日 1:31 AM

            以前アメリカのAmazonからボールペンを購入したことがあります。アメリカのAmazonと日本のものとIDとパスワードを同じにしたので自動的にアメリカのAmazonに登録されてしまったのでしょうか。
            1度Kindleを削除してアメリカのAmazonのIDを変更してから再度インストール、それから日本のAmazonで改めて登録したらよいですかね。

  6. Sumihiko より:
    2013年4月7日 9:39 AM

    葛葉様

    解決しました。
    Amazon.comとAmazon.co.jpのID、Passwordが同じであったために自動的に米国のAmazonに同期されてしまったようです。Amazon.comのIDを変更してからKindleを再インストールして登録したら無事登録されました。両方登録出来ないのは少々不便ですがAmazon.comからはよく無料の本をDLしていたので簡単にスワップできるともっとよいのですが今回は一応解決を見ました。有り難うございました。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年4月7日 10:36 PM

      なるほど。
      優先順位が米アマアカウントになってしまうんですね。
      その国の人はその国の人用アカウント使えよ!って事なんですね。
      勉強になりました。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11229552

    今日:7268

    昨日:2835

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.