blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【docomo】SIMフリーiPad miniをiOS6.1.2にアップデートしてもLTEを掴んだ【Xi】

Day:2013.2.21 0:05 Comments: 12

iPad iPhone

iOS6.1.2アップデートが来てたので早速当ててみる。

大丈夫だとは思いつつ、iPadもLTEを掴まなくなったらどうしようかとドキドキもの。



OTAアップデートをしてみる


今回はiTunes経由ではなく、iPad miniからのOTA(Over The Air)アップデートをしてみた。

6.1.1の時もOTAで問題なくLTEを掴んでいたみたいなので、6.1.2でも大丈夫だろうと思って。

いい加減w


skitchjF0zr3



LTE設定?


アップデートが終了したので、いちいち消えるmopera.netを入力するためにモバイルデータ通信を開いてひらいてみたら・・・


skitch6d75h7



ん?なにこれ?

LTE設定(オプション)っていう欄が新たに出来てる。

しかも、ここにはmopera.netが元から入力されてあった。

不思議。

ここにLTE用のプロバイダ設定を入力することでLTE通信が出来るようになるみたいね。

MVNOのSIMではLTE通信が出来なくなったって話だけど、ここの設定が関係しているのかな。



LTEは接続出来た


LTEはOTAアップデートでも接続出来た。


skitchp4ZkNx



OTAアップデートでもいいのは楽でいい。

iTunesからのアップデートは面倒くさいからねぇ。



iPhone5でバッテリードレイン問題を検証


とりあえず、どれだけバッテリーが減るか実験。

やり方は前回と同じくタイマー以外のタスクはすべてオフにして、満充電状態から3時間放置しどこまでバッテリーが減るか試してみた。

キャリアはKDDI。


iOS6.1にしたらバッテリーが減りすぎな件 | くずのは探偵事務所


結果は3時間目でも100%。

前回は1時間半目から減り始め、3時間目には91%になってたけど、今回のアップデートで修正されとるね。

3時間半あたりから減り始めたが、不満に思わないレベルにまで回復した。

毎回バッテリードレインやらかすけど、もうちょっとテストしたらいいのに。

4Sはわからん。



完全版iOS6.1


6.1.2になり、これで完全版iOS6.1になった感じ。

6.1自体たいしたことないアップデートだったけどね。

何とか元に戻ったわ。

関連記事


    • docomo版iPhone5sを契約してきた
    • NTTコミュニケーションズから月額980円で1日30MBまでLTE接続出来るSIMを発売
    • 【回線間借り】MVNOをまとめてみた【SIMフリー使いの味方】
    • Apple Online Store でSIMフリーiPhoneが発売へ
    • SIMフリーiPad miniにAU版iPhone5のSIMを挿してテザリングできるか試してみた。その2


« docomoからiPhone5Sが発売される? android(Nexus7)でkindleを使ってみた »



Comments: 12

  1. えあー より:
    2013年2月21日 12:28 AM

    くずのはさん、こんばんは!

    私ももう失うもの(LTE)は何もないのでベライゾンiPhone5アップデートしました!docomoSIMでとりあえずOTAしてみましたけれどXi繋がらず…
    そのあとipsw選択してアップデートしてみましたけどやっぱりだめでした
    (´;ω;`)
    SIMフリーiPhone5はもうダメになってしまうんですかね?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月21日 12:37 AM

      脱獄すればLTE掴めるみたいですけどね(;´Д`)
      iPadに比べてiPhoneの扱いが本当にひどいですよね・・・。
      iPhoneのSIMフリー版復権はなかなか難しそうです(-_-;)

      返信
      • えあー より:
        2013年2月21日 7:34 AM

        せっかくのベライゾン版なので脱獄はしたくないんですよね…
        いったいiPadと何が違うと言うのでしょう?データか電話かですかね?
        日経じゃないdocomoiPhone出る説にこれからかけてみようと思います(^◇^;)

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年2月21日 8:58 AM

          今回はなんだか出る雰囲気がありますよね。
          Appleも思ったよりiPhone売れてないみたいですし、
          需要も一巡したので他の需要を掘り起こすのに躍起みたいですしね。
          日経の飛ばしは一切信用できないですけどw

          返信
  2. makの枕草子 より:
    2013年2月21日 7:28 AM

    おはようございます。

    LTE設定(オプション)のAPN入力欄は、iOS6.1の時からありましたよ〜。
    (http://mnagata.net/blog/2013/01/31/ios6-1で香港ipadのmvno-simでlte安定接続/)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月21日 8:56 AM

      あら、そうなんですかw
      全然気づかなかったです(;´Д`)w

      返信
  3. 名無し より:
    2013年2月21日 3:55 PM

    6.1.2は6.1.1で見つかったセキュリティー問題が解決してないみたいですね。

    6.1.3で解決されるらしいので、完全版は次回かな(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月21日 5:24 PM

      Oh・・・
      そういえば、GSMの方はバッテリードレイン直ってないみたいですね(;´Д`)
      やっぱり次で完全版・・・だといいんですが(-_-;)

      返信
  4. syo より:
    2013年2月28日 1:11 PM

    くずのはさんこんにちは!
    いつも参考にさせていただいてます!
    誤ってSIMフリーのiphone5のios60.1を61.2にアップデートしてしまい(・。・;)LTEを掴まなくなってしまいました(涙)
    何かいい方法は無いでしょうか?

    iiphone5は韓国のSIMフリー版たです!
    宜しくお願いします(泣)

    返信
  5. syo より:
    2013年2月28日 5:46 PM

    上の質問をしたsyoです!
    連絡先を間違ってました_(._.)_ 

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月28日 8:33 PM

      ありゃ。
      6.1以降はLTEを掴まないです。
      脱獄すれば掴むようになりますが・・・。

      返信
      • syo より:
        2013年3月1日 1:56 AM

        こんばんは(^_^;)やっぱりそうですか~(T_T)
        後は脱獄するかDoCoMoがiphoneを取扱うのを待つしかないみたいですね(T_T)
        返信有難うございましたm(__)m
        これからも宜しくお願いしますm(__)m

        返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404589

    今日:791

    昨日:1562

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.