blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【iPhone販売の】ドコモメールの提供開始を延期【布石?】

Day:2013.3.26 18:36 Comments: 14

docomo iPhone

skitchE72BT8


docomoが度重なるSPモードの不具合から脱却するために作っているドコモメール。

本来であれば今月中にリリースされるはずだったが、無期限延期になった。


「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定に - ITmedia ニュース


発表では独自仕様


ドコモメールをクラウドメールサーバーに保存して閲覧するIMAP方式(に近いもの)を採用し、多端末でのメール閲覧を可能にするものらしい。

だけど、IMAPに近いシステムってことで、結局普通のメーラーでやりとりすることはできない。

docomoが作ったメールアプリでしか送受信できないようにするものと思われる。

IMAPにしないクラウドメールなんてなんの役にたつのかちっともわからないが。

元々完成しているIMAPを使わない理由がわからない。

今更メールを共通方式にしたところでdocomoの不利益になるとは思えない。

大手を振ってメール使用料を取ったらいいのに。



Gmail化したらいいのに


Gmailみたいにウェブサービスとして展開して、ブラウザでも使いやすいメールシステムを導入したらいいのに。

あそこまでの完成度は難しいにしても、PCから携帯向けにメールを書きたかったりする人だっているし。

実際imotenを使ってるとMacからメールを送れるから長文メールを書くときとか凄く楽なんだけど。

docomoの技術力じゃ難しいと思うけど、ネットワークサービスに走るならAmazon化そっちの方がまだ現実的。

docomoは企画力も技術力も無いから難しいと思うけど。



MMSに対応に向けての延期なら最高


docomoからさすがにiPhoneが出るんじゃないかと最近まことしやかにささやかれてるから、もしかしたらMMSに向けての対応だったらいいけどね。

AUもSoftBankもiPhone5実質0円という無茶な売り方してるし、docomoから出る前にMNPでむしり取っとけみたいな感じなのかもしれない。

このためにドコモメール延期(もしくは廃止)しました!なんてどや顔でiPhone発売したら笑うんだけど。

3キャリアでMMSに対応していないのはドコモダケ!

iPhoneを発売していないのもドコモダケ!

メールがIMAPに対応していないのもドコモダケ!

なんていうゴミっぷりさっさと排除して欲しいところ。

dメニューは勝手に提供してりゃいいけど、うかうかしてるとLINEみたいなサービスにずんどこ取られるし。

ま、docomoは最後のチャンスってところだね。

国際化に従わず無策っぷりを発揮してたら多分土管屋としてもやっていけないローカルキャリアになるんでないかなと思うわ。

docomoは無線通信強化の為の有料サービスを考えなさいよ。


関連記事


    • imotenQ&A
    • iモード.netが2015年2月末でサービス終了
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。準備編【絵文字も表示】
    • iOS5から6にアップデートした時に出るimotenのメール送信エラーの対策
    • ドコモメール用imotenインストーラを作成してみた


« 卵の黄身を醤油漬けにしてみた 極上ショウガ焼きを作ってみた »



Comments: 14

  1. 匿名 より:
    2013年3月26日 10:51 PM

    gmailはプッシュが・・・
    BOXCARとか使わないといけないし・・・

    理想のメールソフト
    プッシュ通知してくれる。
    Imodoメールを多機種でクラウド化して見れるアプリ

    この2つだけが希望なのになんでできないんだ!!
    アンドロイドアプリでならそこまで難しくはなさそうですけどね~

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月27日 12:56 AM

      ExchangeはOutlookを使えばまだ使えますけどね。
      Exchangeも取りこぼしあります?
      メーラーアプリMailboxのプッシュも結構正確だと思いますけども。
      MMSに対応してくれりゃそれでいいんですけどねw

      返信
  2. Sumihiko より:
    2013年3月27日 11:05 AM

    葛葉様、体調は戻られたのですか。

    >3キャリアでMMSに対応していないのはドコモダケ!
    >iPhoneを発売していないのもドコモダケ!
    >メールがIMAPに対応していないのもドコモダケ!

    岸部シローさんだったか頭にキノコの帽子をかぶった結構ダサい宣伝がありますがこのことを言っているのでしょうか。(笑)

    他の企業が「お客様あっての弊社」という体制が確立しているのに対し、どうもNTTやDocomoはNTTあっての文明社会、Docomoあっての携帯社会というおごりが感じられてなりません。自分たちが自信を持って世に送り出したものがお客様にとって悪かろうはずがない、そう固く信じ切っている部分が感じられます。???

    以前、iPhone導入に際して
    「何千万という方に慣れ親しんで頂いているimodeやD-menu、iPhoneさんの導入でこれらが使えないとなると多大の方々にご迷惑をおかけする。」
    そのようなコメントが発表され思わず首をかしげました。

    コンテンツを失いたくないがための口実コメントならまだしもあの時の発表を見てみるとどうみても本気でそう信じているとしか思えない、だとしたら救いようのない役人気質の会社ですね。
    せっかくあれだけのテクノロジーを持ちながらーー。
    管理人様、そうは思われませんか。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月27日 5:18 PM

      岸部一徳ですねw
      Dメニューが使えないから迷惑をかける、だからiPhoneは使えないなんて頭がおかしいとしか思えないですねw
      別にiPhone使っててDメニュー使いたいななんて一度も思ったことないですよ。
      そりゃGoogleMapくらい優れたアプリなら不便ですけど、
      あんなどうでもいいアプリが無くたって、それこそどうでもいいですw

      結局プライドやメンツを重視する事なかれ主義の役人が運営してる会社って所ですかね。

      返信
      • Sumihiko より:
        2013年3月27日 10:21 PM

        >岸部一徳ですねw

        岸部おさみさんのほうだったんですね。
        タイガースの頃は今のいっとくさんからは想像もできません。
        でも相棒やその他の映画では活躍されておられますね。

        >Dメニュー使いたいななんて一度も思ったことないです

        iPhoneに限らず、実験用にドコモのガラケーもってます。D-menuらしきアイコンはありますが私も1度も使ったことがありません。
        とても使い辛くて使えた代物ではないです。
        あれが素晴らしいと思っているのはDocomoの幹部だけだったりしてーー。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年3月28日 1:15 PM

          通信料で儲けるのは焦土作戦をやってて無理ですし、
          利益率の高いコンテンツの胴元になりたいんでしょうけど、
          あの企画力と技術力じゃ無理でしょうね・・・w

          返信
  3. 匿名 より:
    2013年3月27日 4:32 PM

    http://www.oshiete-kun.net/archives/2013/01/iphonemicrosoft_exchangegmail.html

    exchangeは1月30日でお亡くなりになりました・・・
    MAILBOXはつかった事無いから、頭に入っていませんでした!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月27日 5:19 PM

      いやいや、Exchangeは元々MicroSoft Exchange Serverでのプッシュサービスなんで、
      Outlookでも使えますよ。

      返信
  4. nottinghill より:
    2013年3月29日 1:08 AM

    いやはや、「無期延期」ってとこに期待したいですね。
    夏頃のとあるイベントで後ろのスクリーンにさりげなくdocomoとか映ってたりして!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月29日 11:17 AM

      それなら最高なんですけどねw
      速攻でMNPしますw

      返信
  5. えあー より:
    2013年3月29日 8:48 AM

    くずのはさん、こんにちわ!

    docomoにははやくMMSに対応してほしいです。今回のドコモメールの無期延期がどう転ぶかはわからないですけどなにか裏の方で動いてるような気がしてならないです!

    ところで毎年恒例の日経記事がきましたね!私はこれがきてはじめて一年経ったんだなって実感しました!
    もはやニュースでもなんでもなくただのネタと化してますけど笑

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月29日 11:20 AM

      日経記事がくると逆に不安になるんですけどw
      でないフラグが立ったみたいでw

      docomoはいい加減MMSに対応しないとだめキャリアとしてレッテルを貼られると思いますね。
      LINEとかで代用できるんで、それでいいやって人も増えているでしょうし。

      返信
  6. Sumihiko より:
    2013年3月29日 11:58 PM

    今日勤務先の江戸川区でIIJSIMを挿したiPad Miniと3GオンリーソフバンのiPhone4Sで速度を測定してみました。まず本体のWifiをオフにします。
    iPadはLTEを摘みました。自宅で測定した時は夜の12時を過ぎていたせいか電波も空いており16〜17Mbitをたたき出して度肝を抜かれましたが日中使用人口が増えるとDocomoは極端に速度が落ちます。
    LTEで2.5~3 Mbit、LTEをオフにして3Gで測定すると1.5~2.0Mbitしか出ませんでした。対してLTEを持たないiPhone4Sでは4.0~4.5Mbitを記録しました。
    今までやえもすると圏外になっていた地区です。
    21日から始まったダブルLTEが効いているのでしょうか。
    ソフトバンクはLTEの契約をしていないので測定できなかったのが残念ですがLTEならどれほど出ていたでしょうか。

    日経の記事は全く信用できませんがここまでソフトバンクが必死に拡張工事を行っているとなると何となくドコモのiPhone発売が信憑性を帯びてきます。私は屋外で使うことは殆どないのでエリアが変わらなくなったとして、速度は2の次、それよりも完済の後でよいからシムロックを解除してくれるほうを取りたいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年3月30日 5:29 PM

      3GからLTEへと変わっていくとSoftBankは有利になっていきますね。
      イーモバイルの1.7GHz、2GHz、2.5GHz、そして900MHzのLTEを始めるとdocomoはさすがにきついんじゃないですかね。
      回線の接続感度はdocomoが圧勝ですけど、
      なんにせよマーケティングが死ぬほどだめですし。
      今更docomoがiPhoneを発売しても、
      MNPが減るくらいで終わりそうですね。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404603

    今日:805

    昨日:1562

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.