blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

カツオの刺身(たたき)を美味しく食べる

Day:2013.6.13 23:33 Comments: 6

グルメ レシピ

skitch9Xsftg


鰹の美味しい季節になってきた。

でも、鰹は癖があるので臭いが苦手だという人も多い。

かといって、この前作ったカツオマヨキムチは美味しいんだけど、キムチやらニンニクやらで次の日出かけることが出来ないほど臭いので、普段は食べられない。


カツオマヨキムチを作ってみた | くずのは探偵事務所


ということで、美味しくかつ臭くならないで食べられるものを作ってみた。


材料・・・2人分


鰹・・・300gくらい


食べたい分だけ。

グラム数にはこだわらなくていい。



茗荷・・・3本


これも食べたい分だけ。

たっぷり食べたければ大量に乗せよう。

旨いよ。



揚げ玉・・・大さじ3くらい


コク付け。

初鰹は油が少ない分、揚げ玉を加えるとコクが出て美味しい。



マヨネーズ・・・適量


鰹とマヨネーズというのは黄金の組み合わせだね。

鰹の臭みを消し、旨みを引き出す。



ゴマ・・・少々


風味付け。



めんつゆ(5倍濃縮)・・・大さじ3


醤油では無くめんつゆ。

めんつゆ万能説。



おろし生姜・・・小さじ1くらい


好きな人は多めにするといい。



柚胡椒・・・小さじ2分の1


量はお好みで調節。

辛いのが苦手なら減らす。



作り方


鰹をスライスして皿に並べる。

一口大に切ると食べやすい。


skitchtmLfPS



茗荷を切る。

切ったあとに水にさらすとアクが抜けて食べやすくなる。

ただし、さらしすぎるとアクが抜けすぎて風味も抜けてしまうので、軽くでよい。


skitch0EjMm0



タレを作る。

器にめんつゆ、おろし生姜、柚胡椒をいれてよく混ぜる。


skitchnDGwYx



鰹を盛った皿にタレを掛ける。

全部掛けるとしょっぱくなりすぎるかもしれないので、とりあえず半分かけよう。

足りなければあとで足す。

タレをかけたらマヨネーズを鰹にかけ、揚げ玉、水気の切った茗荷をどさっと乗せ、ゴマを振り掛けて出来上がり。


skitch0kfcJn



すごい旨い


よく鰹を食べるときは生ニンニクのスライスを乗せたりして癖を消したりするが、これは全然必要が無い。

柚胡椒やおろし生姜、柚胡椒がしっかりと鰹の臭みを消してくれる。

食べるときは茗荷や揚げ玉を乗せて食べよう。

茗荷の爽やかさと鰹のガツンとしたパワフルな風味が非常によくあう。

ビールが進む進む。

ご飯のおかずにもなる。

次の日口臭も気にならないし、とても旨い。

これとビールだけで1日過ごせるね。

鰹が苦手な人もいけると思うので、欺されたと思って食べてみてください。


関連記事


      None Found


« 【BootCamp】iMac2012版にWindows8をインストールしてみた 【MySQL】WordPressでデータベース接続エラーが出たときの対処法 »



Comments: 6

  1. silence_suzuka より:
    2013年6月13日 11:51 PM

    キョウジさん
    昨日繋がらなかった(以前の原因?)のでなんだか心細くなりました。とはいえTwitterはご健在でしたしそれほど心配はしていなかったのも事実

    ところで下記の症状、私は悩まされApple Storeで診断→有償修理交換となりました(無論SIMフリードコモ仕様)。
    http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20130512
    ところがですヨ、交換してもらった4Sが早くも同様な症状となってしまい、、、自宅や職場ですとWi-Fi使えるためホントウ困っちゃうんですよね。周りやご自身ではこのような症状や声、いかがでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年6月14日 12:26 AM

      今回はMySQLが何らかの障害で止まってたみたいで・・・
      ご迷惑をおかけしました(;´Д`)

      Wi-Fiのオンオフができなくなるとはまた死活問題ですね。
      有償修理後すぐに同じ症状なら無料交換してくれないんですかね?
      うちの知り合いは大丈夫みたいです。

      返信
  2. ☆ より:
    2013年6月14日 12:56 AM

    以前、私も同じ症状になりました。
    私もAppleストアに行き、保証内だったので無償で
    simフリー4sと交換になりました。
    が、、、、
    今、使用しているsimフリー4sですが、
    カメラのシャッター音が何故かなります。
    以前のものはならなかったのですが、、、
    何故なのでしょう???

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年6月14日 2:32 PM

      日本のアップルストアで交換したら日本仕様のiPhoneとの交換になりますよ。

      返信
  3. びーんず より:
    2013年6月15日 12:27 PM

    こんにちわ。

    うちは,しょうゆ+マヨネーズでしたが,この「たれ」うまそうですね。今度試してみます。

    と書いているうちに,カーソルを矢印キーで移動させようとすると,カーソル表示がちょっとおかしい感じになるのですが,ブラウザの問題ですかね?(コメント欄の話です)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年6月16日 5:01 PM

      美味しいですよ!
      ビール必須ですw

      カーソルおかしくなりますか?
      いつも管理画面でしか返信したことがないので確認してませんでした。
      ちょっと見てみますね。
      ありがとうございます。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10398717

    今日:1653

    昨日:1559

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.