blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

炊飯器でローストビーフを作ってみた

Day:2013.8.25 0:05 Comments: 8

グルメ レシピ

skitchClud54


牛肉の塊が送られてきたんだけど、どうやって食べていいかわからなかったのでローストビーフにしてみた。

滅茶苦茶簡単かつ旨くて驚いた。



材料・・・4人前くらい?


牛肉・・・500g


ステーキ用のやつでも出来る。



塩胡椒・・・適量


臭み消しに使う。



ナンプラー・・・大さじ2


肉の熟成した感じを手軽に出す為に使う。



醤油・・・大さじ1


味付け。



酒・・・大さじ1


肉を軟らかくする。



作り方


まず、肉のドリップをキッチンペーパーで拭き取った後、フォークでドスドス肉を刺して穴を空け、調味料が浸透しやすいようにする。

肉全面にフォークを刺す事。


skitch0WgbZv



肉全面に塩胡椒をする。

かなり強めでも大丈夫。

しっかり振ろう。


skitchdRQMtI



キッチンペーパーで肉全体を包み、冷蔵庫で30分肉を寝かせる。


skitcho75csC



ジップロックに肉を入れ、ナンプラー、醤油、酒を入れ、ストローを袋の端に挿してふたをしっかり閉めてからストローで袋の中の空気を抜く。

しっかり抜くと味がしみこみやすい。

再び冷蔵庫に入れ、2時間おく。


skitch5d6lBb



漬け込んだ肉を取り出してフライパンで全面強火でしっかり焼く。

焦げすぎないよう必死に焼いてたら写真を撮るのを忘れてしまった(;´Д`)


再びタレの入ったジップロックに戻し、空気を抜いて炊飯器の中にいれ、熱湯を注いで保温にする。

70度くらいのお湯にすると肉の中に一切火が通らずたたき風になる。


skitchEywlPh



30分後取り出して30分放置したら完成。

すぐ切ると肉汁が大流出して不味くなるので注意。


skitchClud54



残ったタレをフライパンに入れ、軽く火を通すとグレービーソースになる。



美味


写真は70度のお湯でやったものなので、あまり火が通っていない。

次に熱湯でやってみたらローストビーフっぽくなった。

たたきっぽいのは醤油とわさびが非常にあうし、熱湯の方はスライスオニオン+グレービーソースで食べると非常に美味しかった。

キンキンに冷えたハイボールを一緒に飲むと死ぬほど旨い。

肉の塊が安く買えたときとかにどうぞ。



関連記事


      None Found


« ロリポップのレンタルサーバーがハッキングされた件について OwnCloudにDropBoxをマウントする【連携】 »



Comments: 8

  1. gonnbe より:
    2013年8月25日 12:43 AM

    旨そう

    ぱっと見時間はかかりそうだけどそんなに難しくなさそうだからやってみたい

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年8月25日 11:25 AM

      時間はかかりますが、調味料に浸して回り焼いて炊飯器にぶち込むだけなので非常に簡単ですよ。
      ステーキ肉でも美味しかったです。
      中が冷たいレアじゃなくて、ほんのり暖かいレアになって油が溶けて美味しかったです。

      返信
  2. 青りんご より:
    2013年8月29日 10:03 PM

    ウマそうすぎる(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年8月29日 11:16 PM

      ビールやハイボールが止まらないですよw

      返信
  3. momo より:
    2013年8月31日 8:48 AM

    おいしそう。
    豚汁も以前作っておいしかったです。
    こちらも作ってみたいと思います。

    ところで、NTTコミュニケーションから
    simフリーiPhoneと980円simがセットで販売されているようなのですが、くずのはさんから見てどうでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年8月31日 10:38 PM

      生っぽくても半生っぽくても美味しいですよ!

      OCNのSIM結構良いですよ。1日30MB通信したら後は規制が入りますけども。
      SIMフリーiPhone4Sに挿して母親に渡し、
      共有フォトストリームで子供の写真を転送するのに使ってますが重宝してますw
      使わなくなったiPhoneを再利用するのには最適です。

      返信
      • momo より:
        2013年9月7日 7:38 AM

        980円simは、くずのはさんの記事でいいなと知ってたのですが、simフリーのiPhoneをNTTが販売しているのがビックリだったので、くずのはさんのご意見聞いてみたかったのです。。。

        けど、ドコモからiPhoneが出るみたいなので、simフリーiPhoneの需要ってこれからどうなるのでしょうか。。。。

        私は現在simフリーiPhone4sと、simフリーiPadミニをbiglobeの3枚まで月額3900円SIMで利用しているので、2台分の月額料が4000円以下で済んでいるので個人的には満足ですけど、次もsimフリー購入するかは分からないです。

        くずのはさんは、どうですか?

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2013年9月7日 2:15 PM

          docomoは端末の残金が無ければ三千円でロックの解除を行っているので、
          旧型になったらロックを解除してMVNOのSIMを挿して使おうと思ってます。

          返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に どすこい より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:11229701

    今日:7417

    昨日:2835

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.