blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

MacBookPro13Retinaディスプレイ綺麗すぎ

Day:2013.11.3 21:19 Comments: 4

Apple Mac

mbp13r1


iPadAirが発売されたのに、なぜかMacBookPro13インチを買ってしまったw

どうしてもMacでRetinaを使ってみたかった!

ただそれだけの理由で買いました。

後悔はしていない。



恐ろしいほどの美しさ


Retinaディスプレイの美しさをブログで表現するのは難しい。

見られないしね。

スクショ張っても結局ぼやけるし。

どれくらい違うかというと、iPadとiPad Retinaディスプレイモデルくらい違う。

全く違う。

この画面をしばらく見てからiMacを見てみたら、うっ・・・ってなってしまった。

それくらい違う。

たぶんもうMacはRetinaのものしか買わない。



作業領域


MacBook13インチの推奨作業領域は実質1280x800。

MacBookAir13インチの作業領域は1440x900だからそれより狭いのだが、設定で1440x900にも変えられる。


mbp13r2


これに変えると若干文字がぼやけるが、それでも非Retinaより遙かに美しい文字。

桁違い。

さらに1650x1080にも変更できるので、モバイルで画面を広く使いたい人にもいいと思う。

ここまで来ても非Retinaより美しい文字だから恐れ入る。

画面を広く使いたい時に広くし、テキストを綺麗に読みたい場合は推奨解像度に変える、なんてこともできる。

この辺はAirよりも高性能だね。



構成


構成を書き忘れたが、Apple Online Storeで購入。


システム構成

• 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
• 16GB 1,600MHz DDR3L SDRAM
• 256GBフラッシュストレージ(PCIeベース)
• バックライトキーボード (US) + 製品マニュアル(日本語)


自分的にはメモリは16G無いとつらい。

Xcodeはもりもりメモリ食うし、PhotoShop、illustratorもがっつりメモリを食うので8Gじゃたりない。

ということで満載。

ストレージはそれほど使わないので256Gで十分。

計186,600円

円安も相まったせいもあり、Airと比べると高いね。

i7とi5で迷ったが、i7にすると3万円+になって20万を超えてしまうのと、i7はバッテリーの持ちが悪くなるとのことだったので、子スパが悪いのでやめた。

そこまでするなら15インチ買った方がいい。



コードの文字が美しい


とにかくテキストが綺麗なので、コーディング時の文字が半端じゃなく綺麗。

綺麗なコードを書いてる気分になるw

ターミナルを使っても美しい。

テキストしか表示されないターミナルはもう別物に感じる。

テキストエディタなどでは無類のパフォーマンスを発揮するね。



iOSシミュレータも美しい


iOSシミュレータも当然Retinaに対応するので、Retinaの表示でシミュレートされる。

綺麗。

11インチでコーディングする場合実機で動作させないと見にくくて拷問だったけど、これなら非常に満足。



デメリット


と、いいことずくめの13Retinaだが、デメリットもある。



若干重い


MBP13RはMBA13より若干重く、MBA11よりそこそこ重い。

自分的には肩掛けカバンに入れているので許容範囲だったが。

表現的に曖昧だが、持ち比べた結果、そういうイメージだった。



15インチRetinaに比べて性能が著しく落ちる


15インチに比べて解像度もグラフィックボードの性能も悪い。

15インチとは越えられない壁があると思ってよい。

メインマシンとして使いたいなら15インチをおすすめしたい。

3Dゲームとか激しい使い方をしないなら13で十分だと思うけど。



スクロールが若干カクつく場合がある


Retinaディスプレイを採用して高詳細となった結果、グラフィック処理に性能を裂かれる。

そのため、スクロールにカクつきが出る場合がある。



バグがある


11月3日現在、キーボードとトラックパッドがいきなり使えなくなってしまうバグがある。

そうなった場合一切のキー操作も受け付けなくなるので、いったんスリープモードにして1分待ってから開けると直る。

ソフトウェアの問題みたいね。

まだ自分はなってないけど。



非常に満足です


数々のデメリットはあるものの、それを補ってあまりあるディスプレイの美しさ。

それに、13インチは筐体のデザインも非常にすばらしい。

15インチとは違いスピーカーも見えるところにはなく、洗練されたデザインになっている。

母艦としてならちょっとパワー不足だと思うけど、モバイルとしてならかなり優秀だと思う。

バグについてはアップル側も認識してるみたいなので、修正パッチが公開されてから購入を考えてもいいかもね。

動画関係はiMac、ブログやブラウジングはMBP13Retinaになりそう。

コーディングはその時と場合によって両方で。

綺麗な表示の文字でのコーディングははかどっていいね!w

Retinaディスプレイいいわー。


関連記事


    • iMac27インチ2012をポチってしまった━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
    • iMac Retina 5Kディスプレイモデルが届きました
    • MacBookAirキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    • 13インチMacBook Pro Retinaと新型iMac、Mac miniも発売へ
    • iMac Retinaポチりました(まだ届いてない)


« MacでもプレイできるFTL: Faster Than Lightがものすごく面白い【日本語化も可】 WordPressのデータベース接続エラーについて »



Comments: 4

  1. Macデビューyuji より:
    2013年11月4日 11:42 AM

    初めまして。2年ぐらい前から楽しく拝見してます。

    2013/11/3に私もMacBookPro13が届いた為、思い切って
    コメントさせて頂きました。PC歴15年で初めてのMacです。

    キョウジ様と同じスペックなんですが、USキーボードを
    選んだつもりが日本語となっており、少し悲しいスタートです。
    よく確認すれば良かった。

    ソフトバンクiPhone4Sからスタートして、今ではドコモiPhone5SにiPad2、
    AppleTV、そして今回のMacBookPro13ときちゃいました。

    ところで、このコメント入力中にトラックパットの不具合がでました。
    突然きますが、1分のスリープで回復できますので
    目のインターバルと前向きに考えてます。

    ハードウェア不具合と言われていたiPhone5Sの加速度センサー不具合も
    直りましたので、今回も安心している次第です。

    スリープ復帰後に音が出ない不具合はまだ経験してません。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年11月4日 2:59 PM

      トラックパッドの不具合でましたか。
      自分の場合まだ一度も発生してないです。
      最初にパーティションを切るためにOSXを再インストールしたんですよね。
      それを行うと不具合がでないという報告もあったので。
      眉唾物ですけどw
      まだ買ったばかりなら再インストールしてみてもいいかもしれませんね。

      返信
  2. 青りんご より:
    2013年11月8日 12:22 AM

    お久しぶりです。
    以前お世話になってた青りんごです。
    Twitterのフォロワー増えすぎてわけわからなくてなったので
    今はとっとって名前で別垢つくって1からやってます(^^ゞ
    が、こっそりチェックは続けてましたw

    iPadAir買うのかと思ってたけどこっちに行ったんですねww
    羨ましいです…

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年11月8日 1:33 PM

      なぜかMBPRetina買ってしまいましたw
      これはこれでいいものですw
      普通のディスプレイを見ると荒すぎていやになりますよ!w

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481 comments
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268 comments
    • imotenQ&A 184 comments
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130 comments
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126 comments
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112 comments
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99 comments
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99 comments
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97 comments
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97 comments
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • もっと評価されるべき
    • グルメ
      • レシピ
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談
  • カウンタ


    全体:10404017

    今日:1781

    昨日:1897

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.