blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPhoneのホームボタンショートカット作成アプリが凄すぎる(iOS5以降)

Day:2011.11.11 0:05 Comment: 0

AppStore iPad iPhone

WiFiの切り替えとか設定の奥深くにあるオン・オフが面倒くさいといつも思っていたんだけど、なんとその画面に一発で飛ぶショートカット作成アプリがある。
aHomeIconっていうアプリなんだけど。
こりゃ超絶便利だわ。

aHomeIcon – 好きなホーム画面のアイコン App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥85

作成方法

アイコンを用意

まず、ショートカットアイコン用画像を作成またはダウンロード。

俺はWiFi用にこんなの作った。

Wifi

別にアイコンを作る必要はないんだけど、デフォのアイコンだとぱっと見た目わからんし。
自己満足。

これはGmail用。

Gmail

テクスチャまで貼ったけど、アイコンにしたら見えなくて意味なかったw

Gmailはメーラーで受け取らないでブラウザで見ていたので、iPhoneで確認するときはいちいちブラウザ開いてブックマークから飛んでたんで面倒だったんだけど、これからは一発!超楽。
Googleのアプリも結局はブラウザに飛ぶだけだし。

これはBlogger用。

Blogger

かなりマイナーな無料ブログサービスなんだけど、自分的にはすごく使いやすくて好きなんだよね。
Slugが使えないのだけは不満だけど。
ただオレンジ色があまり好きではないので、変更。

オレンジ色が好きな人用にもどうぞ。

Blogger2

作成したアイコンはiPhoneのカメラロールの中に保存しておこう。
保存の仕方がわからなかったら、メールで自分宛に送信してそれをタップして保存すればok。

ショートカットアイコンの作成

aHomeIconを立ち上げたらまずアイコンをタップ。

Icon1

メニューが出てくるので、Choose Library(保存した画像から選択)をタップ。

Icon2

保存した画像から画像を選ぶと、アイコン作成画面が現れる。

IMG 1096

拡大、縮小しアイコンが綺麗に見えるように調整。
終わったら右下の選択をタップ。

ショートカットアイコン名をつける

うまくアイコンが作成できたらアイコン名をつける。
アイコン名をタップ。

Icon3

WiFiへのショートカットを作るので、今回はWiFiと入力。

IMG 1097

URLをタップし、URLスキーマを入力。
いわゆるショートカットアドレスね。

Icon4

WiFiの場合は

prefs:root=WIFI

と入力。

IMG 1099

Gmailの場合は

https://mail.google.com/mail/

Bloggerの場合は

http://www.blogger.com/home/

と、普段使ってるブックマークのURLを入力すればよい。

右下のアイコンをタップ。

Icon5

Safariが立ち上がり、アイコンをあなたの〜という文字が出るのでその通りにタップ。

Icon6

ホーム画面に追加をタップ。

Icon7

この画面が出たら、必ずアイコンが自分が指定した画像に変更されてから追加をタップ。
そうしないとアイコンがバグる。

Icon8

するとこのようにショートカットアイコンが作成される。

IMG 1119

出来上がったアイコンをタップするとそのURLに飛ぶわけだ。

IMG 1103

こいつは便利だわ。
歩いてでかける時によく家のWiFi拾いっぱなしで結構歩かないと3Gにならないってあったからね。
でも設定開いて切るのは面倒・・・。ってことが結構あったから助かるわー。

URLスキーマはここのブログがたくさん載ってるので、参考にするといいかも。

ユーザー辞書のショートカットなんか作ってみようかな。

ブラウザとの相性もいいし、ブックマークレットなんかよく使う人なんかもいいのかもね。
まったくもって奥が深い。

またiPhone4SをGetした記事は追いやられますw

その2へ続く

関連記事


    • iPhoneのホームボタンショートカット作成アプリが凄すぎる(iOS5以降)その2
    • Google大先生のプライバシーポリシーの変更YABEEEE!!
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】
    • VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする
    • SubsonicをSSL化する


« iOS5.0.1アップデートきてるー! Adobe スマホ向けのFlashを開発終了し、HTML5向けにシフトへ。 »



返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.