blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【SIMロック】Sprint版SIMフリーiPhone4Sに注意!【されるかも?】

Day:2011.11.1 0:05 Comments: 5

iPhone

Unlock版の携帯販売サイトNegriに怪しい注意文があるという書き込みが。
見てみると、とてもヤバイ注意文でした。
マジなのかなこれ。

※11月17日追記
どうやらSIMLockはかからないようです。詳細はこちら。

Sprint版はいずれlockされる?

The Sprint iPhone 4S are factory Unlocked to be used on Any International GSM Carrier.
However Sprint are in talks of locking these devices with the next iTunes update. When purchasing this device you are assuming all risks of the device re-locking.
We are not able to offer returns or refunds on locked devices.
Please check with Negri Electronics prior to ordering if you have any questions, and also please check with us before updating your device via iTunes.

訳
Sprint版iPhone4SはGSMキャリアであれば、Unlock版として使えます。
ただし、Sprintは(Appleと)次のiTunesのアップデート時にlockをかけてもらうよう交渉中です。
その時に端末がlockされたとしても、交換や返品には応じかねます。
ご質問がりましたらご注文の前にNegri Electronicsに確認し、iTunesを使ってアップデートする前に当社に確認してください。

だって。マジキチ。

でもSprintのサイトを見てもそれっぽいことは書いていなかったので、真偽の程は不明。
俺の英語力はうんこなので、見つからなかっただけかもしれないけど。

開封済みで届いた人は、使えていても型番をチェックしよう

Sprint版の型番は下記の通り。

Black
16G MD377LL/A
32G MD379LL/A
64G MD381LL/A

White
16G MD378LL/A
32G MD380LL/A
64G MD382LL/A

型番は「設定」>「一般」>「情報」>「モデル」で確認できる。

でもこれって今は実際使えてるし、転売屋も交換に応じてくれるかは不明だよね。
そもそも情報ソースが弱すぎる。
Sprintのサイトにすら書いてないからね。
もし交換に応じてくれなくても、買った時の領収書などをとっておいて、もしロックされた時にクレームを付けられるようにしておいたほうがいいかも。

なんだかんだ言ってやっぱり香港版が最強なんだな。SIMフリーは。
まだ発売されてないけど。

まさかのhandtec購入者が勝ち組?

今確実に使えているのは、UK版、”Webのアポストで購入した”カナダ版、AT&TのUnlock版かな。
多分シンガポール版も大丈夫。

発売日にhandで購入したのに発送されないという人がたくさんいて、キャンセル祭りにまで発展したhand組。
しかし今になって発送されつつあり、届いたという報告もあり。
handtecはUK企業なので、UK仕様のiPhoneを売っているので、ほぼ間違いなくUnlockedだと思われる。
究極の負け組と思われていたhand組がまさかの勝ち組に踊りでて感慨深い。

完全に決まったわけではない

Sprint版だけとりあえず時限爆弾抱えてるかも?っていう話でした。
Lockされないかもしれないんで、確実なことはわかりません。

余計な心配をさせてしまっただけになったら大変申し訳ない。

関連記事


    • 【Product Number】海外版iPhone4Sの型番一覧
    • Sprint版iPhone4Sは11月11日以降出荷分からSIMLock版へと移行。
    • 【SIMフリー詐欺】オークションでSIMフリーiPhoneを買ってはダメ!【横行中】
    • iOS5.0.1beta(開発者向け)がリリース
    • SIMフリーiPhone4Sを購入するには


« 【SIMフリーiPhoneの】iPhone4S香港での発売日が決定!!【メッカ】 【SIMフリー詐欺】オークションでSIMフリーiPhoneを買ってはダメ!【横行中】 »



Comments: 5

  1. Anonymous より:
    2011年11月1日 8:20 AM

    >いつも大変参考にさせていただいております。
    以下のリンクあたりのことでしょうか。
    http://www.macworld.com/article/163003/2011/10/sprint_clarifies_iphone_4s_unlocking_policy.html
    現在香港版4を使用し、unlockedの4Sを購入予定の者としては
    気になるところです。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年11月1日 9:24 AM

    >コメントありがとうございます。

    おお、それにもしっかりと書いてありますね。

    Sprint now says that it will be locking that slot “shortly after launch” via an update pushed to those devices. After the slot has been locked, Sprint says that it will allow customers in good standing to unlock the SIM for international use in the future.

    訳
    Sprintは発売後、近いうちにアップデート経由でSIMlockをかけると発言しています。
    SIMlockがかかっても、優良な顧客(端末代全額支払い済みのユーザー?)に対しては将来的に海外で使えるようlockを解除できるようにする、と述べています。

    と書いていますので、やっぱり後でlockがかかるのは確定みたいですね。
    ソースを提供していただいてありがとうございます。

    今売っているものでやっぱり確実なのはWebのAppleStoreカナダ版、シンガポール版、UK版?のどれかでしょうね。

    香港版が売りだされれば、送料は安いし税金はかからないしでいいことずくめなんでしょうけど、Appleが転売を警戒してか、売りに出してないですからね。
    売りに出したとしても転売屋が殺到してしばらくは買えないでしょうし。
    もどかしいですね。
    AppleStoreカナダ版が無事届いてかつ使用できたら報告しますので、
    そちらで購入を検討してもいいかもしれません。

    購入から到着まで2〜3週間は見たほうがいいですけどねw

    返信
  3. masa より:
    2012年12月19日 2:06 PM

    私はsimフリーiphone4S( MD379LL)をdocomoで使っています。最近ロンドンへ行き現地のsimを問題なく使いました。日本へ帰ってからdocomoのsimも問題なく使えます。そこで、今回ios6.0.1へアップデートしようと思いますが、
    ロックが掛かってしまうことはあるのでしょうか?お教え下さい。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年12月19日 10:46 PM

      無いですよ。
      絶対ありません。
      安心して差し替えてください。

      返信
  4. masa より:
    2012年12月20日 7:42 AM

    ありがとうございました。

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.