blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPhone用コンソールアプリを購入してみた

Day:2011.12.24 0:05 Comments: 14

iPad iPhone VPS

VPSを結構いじる回数が増えてきたので、iPhoneしかなくてもVPSの管理ができるようにコンソールアプリを購入してみた。
病気だね。

Prompt App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥700

結構高い。

思ってたより便利

画面はこんな感じ。

Photo20111223010345

こりゃ便利。
コマンドのコピペも出来るし、ひと通りの機能は揃っているので、出先でもチコチコいじって設定を変えられる。
当然address.csvの書き込みも出来るよ。

出先での緊急事態に

imotenのリブートをiPhoneでできるので、保守にいいね。
WebDAVの停止も出来るし。

簡単な操作ならiPhoneだけでいいかも。
コンソール立ち上げるの面倒だし。

VPSに不具合あるけどコンソール会社じゃ使えないし!って時も、3G回線から接続できるのが最高やね。
ま、そんなことは今まで無いんだけど。

address.csv書き換えたり、imoten.ini書き換えたりしてニヤニヤしてます。

文字が小さい

iPhoneアプリだから仕方が無いんだけど、文字が猛烈に小さい。
だから、老眼の人には無理だと思われます。

それ以外はすんばらしい。

関連記事


    • 【imoten】自作WebDAVを利用してaddress.csvを修正する。【WebDAV】
    • 【imoten】メール着信時に送信者名を表示する方法
    • 【Promptも】TextExpanderが神アプリすぎる【対応してね】
    • 【prompt】iPhoneやiPadでSSHでの認証鍵接続をする【iSSH】
    • 【iPhone】imotenがVer1.1.35にアップデート【docomoメール】


« ITってすげぇ 【imoten】自作WebDAVを利用してaddress.csvを修正する。【WebDAV】 »



Comments: 14

  1. koji より:
    2011年12月24日 11:41 PM

    >さっそく試してみました。
    いつでもどこでもメンテできて、これは便利ですね!
    素敵な情報ありがとうございます。

    ところで、コピペってどうやるんでしょうか?
    画面長押ししてもペーストできないようなのですが・・。

    返信
  2. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月24日 11:52 PM

    >コマンドラインへはペーストのみなので、
    あらかじめどこかのサイトでコマンドをコピーしておいて、
    Promptを開いて黒い画面のところを軽くタップするとペーストが出てきますよ。

    暇な時にチコチコaddress.csv編集するには最高ですw

    返信
  3. koji より:
    2011年12月25日 10:10 AM

    >あ、あれ?(;´Д`)
    たしかにペーストできましたね。大変失礼しました。
    UTF-8にも対応してるから、address.csvの編集に最適ですね!

    返信
  4. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月25日 12:33 PM

    >自分もロングタッチで虫眼鏡出てきた時に離せばコピーとかのメニュー出てくるのかと思ってちょっと戸惑いましたw

    imoten.iniへコードの追加も出来ますし、
    3G回線を通していつでもどこでもサーバーに接続できるのが魅力です。

    返信
  5. すけ より:
    2011年12月25日 8:30 PM

    >くずのはさん、いつも参考にさせて頂いています。
    Panic社のprompt購入してみました。
    こんなアプリがあるとは知りませんでした。
    価格は700円と少し高めと思ったんですがiPad版と両方でこの価格なら良いかな、と思い買いました。
    字は小さいですね。でも、非常時に外の3G回線でも使えるのはいいですね。メールで時間指定送信できると一層便利になりますが方法ご存知でしたら教えて下さい。
    いくつかアプリやWeb上のサービスを試したのですがどれもサーバーの一時預りになります。
    携帯に送られた時にPCメール拒否になり送れないものばかりなので。
    もし、ご存知なら。

    返信
  6. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月27日 12:44 AM

    >遅くなりました。
    めっちゃ探したんですけど、アプリでは無かったです(−_−;)
    アプリだとプロセスキルされると送信されなくてイマイチ精度が悪くなりますからね。

    やはりサーバー預りが一番楽かもしれません。
    時間がある時にVPSサーバーを使って出来ないか考えてみます。

    返信
  7. すけ より:
    2011年12月27日 11:19 AM

    >くずのはさん、ありがとうございました。
    やっぱりなかなかないんですよね〜。サーバー一時預かりは便利なんですが携帯でPCメール拒否してる人には受信してもらえないんです。
    アプリはなかなかないんですよね。
    すみません。いつも無理な事言ってしまって。

    返信
  8. 葛葉キョウジ より:
    2011年12月27日 10:17 PM

    >PCが起動しっぱなしでいいのであれば、Thunderbirdとかで出来るんですけどね。
    iPhoneからだと難しいかもしれません(-_-;)
    もうちょっと探してみます。

    返信
  9. feifon より:
    2012年2月15日 10:34 PM

    >すみません。
    初心者のくせに調子に乗ってPromptを購入して、いろいろいじっていたのですが、logoutできなくなってしまいました。
    exitではPromptの画面が切り替わるだけで、OSからはlogoutできていないようです。
    葛葉さんはどうやってlogoutされているのですか。

    返信
  10. 葛葉キョウジ より:
    2012年2月15日 10:36 PM

    >一定の時間放置すれば勝手にlogoutするので、そのまま放置してますw
    ホームボタンを押してアプリをバックグラウンドに戻せば勝手にlogoutしますよ。

    返信
  11. feifon より:
    2012年2月15日 10:40 PM

    >ありがとうございます。
    しばらく放置してみます。
    Macでwebdavの設定をしようかなと思ったら、入れなくなってしまったので・・・
    少し慌てました。

    返信
  12. 葛葉キョウジ より:
    2012年2月15日 10:43 PM

    >え、そんなことあるんですかね。
    気になるなら
    # logout
    でログアウト出来ると思いますけども。
    さくらとちょっとちがうのかな(;´Д`)

    返信
  13. feifon より:
    2012年2月15日 11:08 PM

    >すみません。
    非常に初歩的なミスをしていました。
    無事解決しました。
    いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。
    でも、このPromptは便利ですね。
    Webdavの設定も途中までこのアプリでできました。

    返信
  14. 葛葉キョウジ より:
    2012年2月15日 11:11 PM

    >今のバージョンは文字も大きく出来るし、便利ですよね。
    今は殆どこのアプリを使って操作してます。

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.