blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPhoneでのプッシュを考える(Pushアプリ編)

Day:2011.12.13 0:25 Comments: 2

imoten iPhone

さて、今回は数々あるプッシュアプリでプッシュする方法を試してみた。
結構色々種類があるのね。

経費はアプリ代がかかるくらいなので安いです。


仕組み


受信したメールをプッシュアプリを作成した会社のサーバーに転送し、アプリがそれを伝える(プッシュする)という仕組みとなっている。

IMAPと似たような感じだが・・・。



メリット


Mail.appにとらわれないプッシュ


Mail.appがたまにプッシュしなくなるのが解決しなくもない。



安い


mopera.netの鬼畜SMS受信と違い、せいぜいアプリ代くらいしかかからない。



デメリット


セキュリティレベルが低い


得体のしれない会社のサーバーにメールを転送するので、セキュリティ的にどうなの?って感じはする。



バッテリー


バッテリーはそれなりに食う。



imotenでサポートされているPushアプリ


Push 4.0 App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

Push4 Lite App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

imotenではこのPushというアプリがサポートされていて、imoten.iniの記述によって直接転送することが可能になっている。

まず無料でPushするかどうか使い心地をためしてみるといいかも。
ちなみに有料版がどう違うかは試してません。
ちょっと高いし。



アカウントを作成


Pushアプリのアカウントを作成するためにメールアドレスとパスワードを登録する。
moperaのアドレスで作っているが、別に何でもいい。


IMG 1364



OKをタップ


IMG 1365 1


これでアカウントが作成された。



Loginをタップしてログインする。


IMG 1364 2



imotenから転送する場合のimoten.iniの設定


imoten.iniにPush用のコードを追加する。


forward.push.email=Pushアプリで設定したアドレス
forward.push.password=Pushアプリで設定したパスワード


記述し保存。



カスタムしてみよう


プッシュした時のポップアップ文を設定する


ポップアップ時の文章を自由に設定できる。


forward.push.message=テキスト文


設定しなければ、”新着iモードメールあり”という文章が出力される。



送信者名を出力するか指定


forward.push.notifyfrom=true か false


trueで表示、falseで非表示。

imoten.iniに記述しなければ表示。



メール件名を表示するかどうか設定


forward.push.notifysubject=true か false


trueで表示、falseで非表示。

imoten.iniに記述しなければ非表示。

だいたいこんなところか。



実用性については・・・


他のサーバーにメールを転送するのは自分は嫌なので使ってません。

が、安定しないプッシュに苛立つ方はこれでもいいかも。

ふー。なんとか間に合った・・・(;´Д`)w


関連記事


    • iPhoneでのプッシュを考える(ブルジョア編)
    • imoten.iniを自分なりにカスタマイズしてみる。
    • 【なぜか】imoten+Gmailでテスト運用したら全てうまくいっちゃった【できた】
    • imotenをOutlookで設定した時の受信不具合とその対策ついて
    • 【imoten】@docomo.ne.jpをiPhoneで送受信する方法【gmail編】


« iPad3はRetina? imoten.iniを自分なりにカスタマイズしてみる。 »



Comments: 2

  1. 508 より:
    2013年9月17日 2:18 AM

    一応作者です。
    記事に誤りがあるのでコメントしておきます。

    imotenに設定するメールアドレスとパスワードはPush側のサービスを利用するための認証目的で設定してもらっているだけで、上記例だと@mopera.netが設定すべきメールアドレスです。またimotenから@4push.comへメール転送設定も不要です。(むしろしない方がよいです)
    よって、Pushアプリ上のメール設定に関わる記載は、imotenのPush通知の仕組みとは一切無関係の記載といえます。
    imotenでは、Push側のサーバーへ直接通知指示をする通信をしており、デフォルトでPush側のサーバへ送信される情報は「新着iモードメールあり」という文字列です。(要は通知メッセージに表示される文字は送られます)

    Pushアプリにはメール、Twitter、RSSなどを読み取りiPhoneに通知する便利な機能が多数搭載されていますが、imotenではこれらの機能をどれ一つ使用しておらず、公開されているAPIを利用して通知のトリガーのみPush側のサーバへ与えています。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年9月17日 3:58 PM

      おお、作者様自らありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      修正しました。
      助かります。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.