blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

Subsonicが曲の再生しなくなってる

Day:2012.5.19 0:05 Comments: 9

VPS

Subsonicが曲の再生をしなくなってるというコメントを頂いたので調べてみた。

一度聞いた曲は再生されたのだが、新しく入れた曲は確かに再生しない。

いつも聞く曲は問題なかったから気が付かなかった・・・。何故・・・。



Subsonicのログを調べてみると


/var/subsonic/の中にあるログを漁ってみると


REST access for client ‘iSub’ has expired.


って書いてあった。

訳すと、iSubのアクセス有効期限が切れています。って。


なんじゃ?有効期限って。



寄付が必要


なんと、Subsonicに寄付をしないと30日間しか使えないという仕様だった(;´Д`)

嘘だろ・・・。

えげつない仕様にしやがって!

とはいえ、もうSubsonicなしの生活は考えられないのでおとなしく寄付。

ライセンスキーを発行してもらった。



寄付の方法


ブラウザからSubsonicにアクセスすると、画面の右上に”寄付のお願い”という欄があるのでそれをクリックする。


Subsonic



いくら寄付するか決め、その金額のPayPalのボタンをクリックする。


いくら支払ってもライセンスキーは発行される。

一応ブログ主は作者に敬意を評し20€寄付。

2000円なら安いもん。


Subsonic 1



寄付をするとすぐにメールが届くので、そこに書いてあるメールアドレスとライセンスキーを入力しOKをクリック。


Subsonic 2



すると曲が再び聞けるようになる。



まぁ・・・いいけどね・・・


試用期間ってことなのね・・・。

どこにもそんな事書いてなかったからわからないだろ(;´Д`)

寄付じゃないだろこれ。


関連記事


    • 【WebDAV】VPSをミュージックストリーミングサーバーにする【Subsonic】
    • iPhone5を使ってみた。その2
    • 今のところiPhone5に入れて使ってるアプリ
    • 【かなり】俺的iPhone・iPad神アプリ【偏ってる】
    • 【VPS】iPad mini cellularにとりあえずインストールしたアプリ【使用者用】


« 【Mac】PopClipが便利すぎる【信者】 imotenが1.1.36にバージョンアップしてるー! »



Comments: 9

  1. BG-5 より:
    2012年5月19日 1:20 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    すごくいいアプリなだけに、あっと驚くびっくり仕様でしたね、料金形態…
    最初からライセンス料かかるよって大きくアナウンスしときゃいいのに。

    やり口がまるで○ャブの売人のようw

    とりあえず、使えるようになって良かったのと、20€を「寄付」された、くずのはさんに拍手!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年5月19日 5:02 PM

      すっかりシャ◯中なので、貢いでしまいましたw
      もっと払っても価値のあるソフトだと思うんですが、
      やり方のえげつなさに一口にしましたw

      i

      返信
  2. kei より:
    2012年5月19日 3:26 AM

    キョウジさん こんばんわ

    自分も最近使えなくなっていて、設定をいじったせいか?といろいろ試行錯誤していました。
    ブラウザ再生が普通に出来ていただけに、まさかこんな事とは、、、。
    寄付しようとは思いますが、ポップアップとかで伝えて欲しかったです(^^;)

    しかし、良いアプリなのは間違いないですね。
    寄付手順の記事ありがとうございますw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年5月19日 5:03 PM

      全くなんの前触れもなく止まるのはやめて欲しいですよね(;´Д`)
      VPSを色々いじくっていたので、SSLの設定のせいかと焦りました。

      もう寄付をよこせと無心されることもないみたいだからいいですけどねw

      返信
  3. おすぎ より:
    2012年5月19日 10:05 AM

    それは気づきませんでした… 喜んで寄付しますw

    ところで、、、会社のネットワークでは、ポート指定したURL(:4040)は有効ではないため、
    Apacheのバーチャルホストを設定してサブドメインを指定して使っています。
    当初は何とかSSLでやりたかったけど、断念。。結局、SSLは外しています。
    本当は、https://subsonic.example.com/ みたいにしたいんですよね…

    先ほどこんな内容を見つけたので、
    http://forum.subsonic.org/forum/viewtopic.php?t=8525
    もう一度トライしてみようと思います。

    トピックに困るようなことがあれば、サブドメイン×SSLでご教示いただけると幸いです

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年5月19日 5:08 PM

      ああ、なるほど。
      サブドメインを使うことが出来れば便利ですよね。
      でもサブドメインを使うとして、SSLを使うと正規の証明書だとどうなるのかなぁ?
      ちょっと調べてみます。

      返信
      • おすぎ より:
        2012年5月20日 8:46 AM

        ssl.conf で virtualhost を有効にした上で、上記URLで提案されてる記述をベースに書き換えたところ、Subsonic with サブドメイン×SSLになりました。
        何に悩んでたって、NameVirtualHostの一文がssl.confになかったためでした。
        終わってみるとなんと単純なことで悩んでいたんだろうと…
        コメントアウトしたうえで、記載しておいてくれたらいいのに!笑

        返信
  4. azuma より:
    2012年6月9日 10:37 AM

    初めまして。

    確認させていただきたいのですが、
    30日過ぎても再生が出来なくなるのは、
    iSub Music Streamer含む外部プレイヤーが、ということで正しいでしょうか?

    例えば、ブラウザからSubsonicにて音楽再生に利用し続けるといった場合は、
    問題ないでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月9日 11:02 AM

      キャッシュされている曲以外はブラウザでも再生されなくなります。
      Subsonic自体が曲を転送しなくなるので。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.