blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【SFTP】Transmit4が凄い【認証鍵転送】

Day:2012.6.16 0:05 Comments: 8

AppStore Mac

Mac用ソフトにTransmit4というソフトがあるのだが、これがかなり使える。

FTP、SFTP、WebDAV、AmazonS3サーバーに対応しているマルチクライアント。


Transmit App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥2,950



SFTP(SSH)の認証鍵接続送受信が可能


なんといっても目玉はSFTPを使っての認証鍵接続通信。

WebDAVはパスワードでのログインなのでセキュリティ的にはそれほど高くないが、認証鍵での通信だと鍵のない端末からはほぼログインは不可能なので、安全なデータのやり取りが可能になる。


Transmit4



外部データストレージとしてマウントが可能


ソフトウェアを使っての通信だけでなく、外部ディスクとして認識させることが可能。

なので、ドラッグ・アンド・ドロップでデータをやり取りできる。

実に便利。


Transmit4



Air11インチのSSDを128Gにした訳


さくらインターネットのVPSは、最低でも100G、その上は200Gと、VPSのなかでも飛び抜けたストレージ容量を持っているので、それをなるべく利用して持っている17inchMBP、これから来る11inchMBA、iPhone、iPadで全てデータを連携して使っていこうと思っています。

なので、本体自体にはそれほど記憶領域を必要としない。


だけど、連携って言ってもVPSからMacへのデータ移動を手動でやるのが面倒だよ・・・。

って思うでしょ?

それをシームレスに使う方法を明日以降記事にしていきます。

読んだ後は更にMacBookAirが欲しくなるよ!w


関連記事


    • MacとVPSを連携してデータをクラウド化する
    • MacBookPro、Air、iMac、iPhone、iPadをクラウド化したブログ主の生活
    • 【Linux】VPSのアクセス権(パーミッション)を少し知ってみよう
    • 【Mac】OSXFUSEとSSHFSでVPSにSFTP接続してクラウド化する
    • 【修正不能】SSH接続がロックされた【原因不明】


« MacとVPSを連携してデータをクラウド化する iOS6のカーナビ機能が凄そう »



Comments: 8

  1. ty より:
    2012年6月16日 8:40 PM

    こんばんは。私はサクラの1Gnoサーバーでimotenを使っております。
    サーバーログをチェックしておりましたら毎日次のようなコメントが出ます。
    freshclam[6055]: connect_error: getsockopt(SO_ERROR): fd=5 error=110: Connection timed out
    調べてもヒットするサイトが無くて・・・
    くずのはさん分かるようでしたらご教授願います。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月16日 9:22 PM

      freshclamって書いてあるので、ClamAVでのエラーみたいですね。
      エラーメッセージがそれだけではなんとも言えないです。
      タイムアウトエラーなので、どこかに接続できないっていうものだと思いますけど。

      返信
  2. ty より:
    2012年6月16日 10:04 PM

    ありがとうございます。くずのはさんのブログのコピペでClamAVの設定をしたのですが何故エラーが出るののか不思議です・・・
    エラーコメントのすべてです。すいませんがまたご教授願います。
    Jun 16 03:06:01 freshclam[6055]: ClamAV update process started at Sat Jun 16 03:06:01 2012
    Jun 16 03:06:01 freshclam[6055]: main.cvd is up to date (version: 54, sigs: 1044387, f-level: 60, builder: sven)
    Jun 16 03:06:22 freshclam[6055]: connect_error: getsockopt(SO_ERROR): fd=5 error=110: Connection timed out
    Jun 16 03:06:22 freshclam[6055]: Can’t connect to port 80 of host db.jp.clamav.net (IP: 219.106.242.51)
    Jun 16 03:06:22 freshclam[6055]: Downloading daily-15046.cdiff [100%]
    Jun 16 03:06:22 freshclam[6055]: Downloading daily-15047.cdiff [100%]
    Jun 16 03:06:22 freshclam[6055]: Downloading daily-15048.cdiff [100%]
    Jun 16 03:06:23 freshclam[6055]: daily.cld updated (version: 15048, sigs: 218183, f-level: 63, builder: guitar)
    Jun 16 03:06:23 freshclam[6055]: bytecode.cvd is up to date (version: 185, sigs: 39, f-level: 63, builder: neo)
    Jun 16 03:06:25 freshclam[6055]: Database updated (1262609 signatures) from db.jp.clamav.net (IP:
    がエラーメッセージの全てです。よろしくお願いします。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月17日 12:11 AM

      iptablesでポート80を閉じてるのが問題みたいですね。
      エラーメッセージが出ないようにしたければポート80を開放してください。

      返信
      • ty より:
        2012年6月17日 5:00 AM

        ありがとうございました。早速80ポート解放作業行いました。

        返信
  3. ikasuki より:
    2012年6月16日 10:32 PM

    はじめまして。ブログ内の設定を見ながら、DTI×imotenで利用しています。
    yum-cronをインストール後、再起動時自動起動の設定で
    # chkconfig yum-cron on
    を実行すると、
    「bash: chkconfig: command not found」
    とメッセージが出ます。
    # /sbin/chkconfig yum-cron on
    ではないでしょうか?
    ご教授お願い致します。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年6月17日 12:10 AM

      さくらVPSでの仕様で書いてあるので、DTIではそうかも知れません。
      ですが、DTIのVPSは再起動すると止まることがあるので、
      再起動は手動でかつコントロールパネルから行なってください。
      DTIのサーバーで自動再起動設定は絶対行ってはいけません。

      返信
      • ikasuki より:
        2012年6月17日 12:18 AM

        早速のご返信ありがとうございます。
        了解いたしました。
        再起動は手動でかつコントロールパネルで行うように致します。
        これからも応援しております。

        返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.