blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【CPU使用率】VPSの閏秒バグ【100%】

Day:2012.7.6 0:05 Comments: 4

VPS

3日にさくらから、[さくらのVPS] CPUの負荷上昇についてって題名のメールが届いてた。

見てみると・・・



平素よりさくらインターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。


2012年7月1日 AM9:00頃よりご利用のVPSサーバにおいてCPU負荷が上昇する不具合が発生しております。

7月1日 AM8:59:60にうるう秒調整があり、VPSのCPU負荷上昇がほぼ同時であったことから、うるう秒調整が原因の可能性がございます。


▼「うるう秒」挿入のお知らせ (独立行政法人 情報通信研究機構)


プレスリリース | 「うるう秒」挿入のお知らせ | NICT-独立行政法人 情報通信研究機構


実際にコントロールパネルからログインしてみたら、CPU使用率が1.0mを超えてた。

普段だと、ブログで使ってるVPSでさえ100前後で推移している使用率が、1.0mを超えてた。

こいつはヤバイ。

メールによると、コマンドを流すと直るらしいので即座に流す。


[root@ ~]# date -s “`LANG=C date`” エンターキー


これだけで元に戻る。



さくらだけの問題ではないみたい


Wikipedhiaによると、


ーーー


2012年7月1日のうるう秒では、Linux のカーネルのスレッド関係のバグにより、Java や MySQL など各種プログラムで高負荷になったり異常な動作をしたりした。これにより、VPSなどの共有系のサーバーが過負荷になった。

また、au、mixi、Gawker、StumbleUpon、Yelp、foursquare、LinkedInなど世界中の様々なネットサービスで障害が発生した。

Linux カーネル 2.6.29 で修正したはずであったが、実際は、それよりも古いカーネルにバグ修正を加えたものではなく、それよりも新しいカーネルに未知のバグが発生した。


閏秒 – Wikipedia


ーーー


と、様々なLinuxカーネルのOSに影響してるみたい。

放っておくと勝手にVPSをリブートされるので、さっさコマンドを流した方がいいと思う。



プログラムってのは何が起こるかわからんね


新人の頃、丁度2000年問題にぶち当たって寝ずの番でサーバーに張り付いてたのを思い出した。

サーバー管理者は大変だね・・・ホント。


関連記事


    • 【原因は】急にWordPressがアクセス不能になったでござる【MySQL】
    • さくらのVPSにWordPressをインストールする【MySQLとPHP編】
    • 最新「Java7」、PC個人情報盗まれる恐れ YOMIURI ONLINE
    • docomoが来年発売すると噂の新OS搭載スマホについて調べてみた
    • WordPressのデータベース接続エラーについて


« 【Monit】WebDAVの使用率を監視する【Apache】 3GSを脱獄してみた »



Comments: 4

  1. SKYBLUE より:
    2012年7月6日 12:46 AM

    いつもお世話になります。私のところにもさくらから同じメールが来ました。Subsonicが問題なく使えているので大丈夫かと思っていたのですが、今日のブログをみて「コマンド打った方がよさそうだ!」と思いました(^_^;)

    1秒の差って怖いですね。。参考になりました☆

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月7日 12:36 AM

      さくらは放っておいてもVPSが強制再起動されるようなので、
      問題ないといえば無いんですけどね。
      でも気持ち悪いのでコマンド流しましたw

      返信
  2. pera より:
    2012年7月6日 6:30 AM

    いつも大変おせわになっております。
    さくらの本契約前にこのブログを見てあわててコマンド打ちました。
    ありがとうございましたm(__)m

    お世話になりっぱなしで申し訳ないですm(__)m

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月7日 12:38 AM

      いえいえ!
      いつも見ていただいてありがとうございます。
      自分もメール見て慌てて流しましたw
      自分で使っているVPSはともかく、ブログのほうは見られなくなったらまずいですからねw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.