blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【プログラム】立ちふさがるコードの壁【苦手】

Day:2012.7.10 0:05 Comments: 2

blog code

VPSやWordPressをいじくってると楽しくて時間を忘れるくらい何だけど、こういう設定がしたい!と思ったときに立ちふさがるのがプログラム。

まるでわからん。

パソコンをいじるのは好きなのに、なぜかプログラムに対しては苦手意識が高いのよね。



Excelの関数ならまだいけるんだけど・・・


Excelは仕事でばりばり使うだけあってそれなりには使えるんだけど、独学だからifばっかり使ってたり。

ifの汎用性の高さは異常。

でもブログを書いていると、CSSの重要さに気づく。

そのときそのときで色とかいちいち呼び出していると、テーマを変更したときに酷い目に遭う。

赤系のサイトから青系のサイトに変更しても、CSSをしっかり設定しておけば、ラインなどを青にするのは簡単。

だけど、していないと一つ一つ手直しで再設定。

これがなかなか死ねる。


たとえば、いつも使ってるこれ。

これね

これはborderAと名づけたCSSに、


border-left-style: solid;
border-left-width:8px;
border-left-color:#364D96;
border-right-style: solid;
border-right-width:1px;
border-right-color:#cccccc;
border-bottom-style:solid;
border-bottom-width:1px;
border-bottom-color:#cccccc;


を割り当ててる。

そうすると、Class=”borderA”と呼び出すだけで全てが適用されて非常に楽なのだが、さらに、このCSSの色の割り当てを変えるだけでborderAを割り当てている全てのテキストが変更される優れもの。

CSSの初歩だけど、これを知っていてブログやWebサイトを作るのと知らないで作るのでは、メンテナンス性が全く変わってくる。

これくらいならまだ理解できるんだけど・・・。



WordPressの拡張性の豊かさは異常


プラグインとテーマだけでそれなりのサイトを作ることが出来る。

ブログだけで無く、企業向けなどのWebサイトまで作ることが出来る優れもの。

ただし、ある程度自由に書くにはある程度のPHPの知識が必要。

結局プログラムコードが立ちはだかる。

コードが出てくるだけでつい読みもしないで諦めるんだけど、さすがに壁にぶち当たってしまった。

なので、いい加減苦手意識を捨てて1から勉強することにした。

VPSもセキュリティ、機能ともに充実してもうどれだけ無い頭を絞ってもネタが出てこないしw

後はバックアップくらいかな?

なんでこれからはPHP(WordPress)中心に書いていこうか迷い中。

今まで見ててくれた人も潮が引くように見なくなってしまいそうだけど、そろそろ違うことがしたくなったw

見た目だけではなく、メンテナンス性、拡張性に富んだウェブサイトを作るスキルがあれば、会社での地位もアップするかもしれないよ!w

保証はしないけど。

なるべくわかりやすく書くように心がけます。

ま、普段のネタにWordPressが混じってくると思えばOKですw

さ、テキスト読もうっと。


関連記事


    • 【iPad】Drift WriterがText Expanderに対応キター!!【ブログエディタ】
    • ブログ記述のノウハウについて
    • WordPressのテーマを作っていこう【テーマディレクトリ編】
    • 【MarsEdit】自分がMacでブログを書くときのノウハウというかコツ その1【Skitch】
    • DTIのVPSが地味にメモリ搭載量をアップしてる。


« さくらVPSにWordPressをインストールする【はじめに】 【VPS】imotenを使った転送サービスがあるみたいね。【情報ダダ漏れ】 »



Comments: 2

  1. おすぎ より:
    2012年7月10日 12:15 AM

    いえ、逆によりアクセスしたくなる閲覧者もここに!笑

    私はプログラムはperlしか使ったことがなく、その他プログラムはその場限りの対応しかしておらず、Java ScriptとかPHPとか本当は体系だって理解しておきたい。。。と思いつつ、何もしないで10年が経ってしまいました。

    確かにアクセス数が減ってしまうかもしれませんがw、応援してます!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年7月10日 4:19 PM

      PHPといっても、WordPress+PHPなので、
      あまり役に立たないかもしれないですけどね(;´Д`)

      アクセスが減ったとしても自分の備忘録として書いていきますw
      がんばりますw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.