blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

だんだんとiPhone5の情報が出そろってきてるね

Day:2012.8.7 0:05 Comments: 7

iPhone

iPhone5


米Sprintが4Sの値引き販売を始めたらしく、来月あたりにiPhone5の発表があってもおかしくない感じになってきたね。

とりあえず、SIMフリー版を購入するにしても、香港版がでるまで我慢。



プラスエリアに対応しているかどうか


New iPad3Gがプラスエリアに対応していなかったため、iPhone5がそれに対応していない可能性がある。

もし対応しなかったらかなりきついね。



LTE band1に対応するかどうか


LTEに対応するのは間違いないと思うが、日本で普及しているBand1に対応するかどうか。

New iPad3はBand4にしか対応していなかったため、アメリカでしか使えない仕様だった。

iPhone5でどの周波数帯に対応してくるかが鍵だね。



NanoSIM


流出したフレームの通りだとNanoSIMで間違いなさそうだけど、docomoがいつNanoSIMに対応するか。

SIMフリーiPhone5を買っても、SIMをカットならまだしも下を薄く削らなきゃならないって事になったら難易度が跳ね上がる。

失敗すると3,000円が消し飛ぶ事を考えると、二の足を踏む人も多そう。



ディスプレイの大型化


多分流出画像の通り、大型化するんじゃないかなと思ってる。

ディスプレイが4インチになったとしても、横ではなく縦長に移行するとすると、それまでのアプリは上に黒い線が出れば良いだけなので、対応を急がなくてもいける。

それよりも、iAdで広告を入れて広告収入を増やす目的があるんじゃないかなと考えてる。

iPhoneアプリは単価が安く、売れたら一回こっきりの収入なのにアップデートを繰り返さなきゃ埋もれてしまうので、リリースしたとしても売れ続けるにはかなり辛い作業が必要になる。

だが、広告を入れやすく縦長にすると、無料アプリで公開し、広告収入で末永く収入を得ることが出来るようになる。

そうするとアプリ作成者はアップデートのモチベーションも上がり、よいアプリが長く修正され続けることになる。

これは結構大きいね。

広告が入っても優良なアプリが無料で手に入るようになるとまた一段とiPhoneの普及に弾みがつくんじゃないだろうか。



ま、出てみなきゃわからんけどね


ま、どれだけ外野が騒ごうともアップルが正式発表しない限りは何とも言えんけどね。

アップルの秘密主義もたいしたもんだよ。ホント。

フレームがマジ物だったら、作ってる会社は今頃シバかれてるだろうね(;´Д`)

シャープの液晶使ってやってや・・・アップルさん・・・。

シャープ息してないよ・・・(-_-;)


関連記事


    • iPhone5がband6の技適を取得【プラスエリア】
    • iPhone5発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    • Sprint版iPhone4Sは11月11日以降出荷分からSIMLock版へと移行。
    • 【MicroSIMから】iPhoneのSIMが変わったら嫌だなぁ【nano-SIMへ】
    • 【まるで】iPad cellularが11月30日より各キャリアから発売【やる気なし】


« iOS6からyoutubeアプリが削除されることに WebDAVのディレクトリにwgetを使って直接ダウンロードしよう »



Comments: 7

  1. えあー より:
    2012年8月7日 10:03 PM

    くずのはさん、こんばんは!

    なんかいよいよって感じですねiphone5!docomoがnanoSIMに対応してくれるかどうかが心配です・・・

    ところで、ようやくドメインを取得し、ターミナルからメールを送ることまでは出来たんですが、受信がどうしても出来ないのです。。
    きちんと開くように設定したのですが、どうしても25番ポートだけが開きません・・・
    またお力を貸していただけないでしょうか?
    お願いいたします

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年8月7日 10:12 PM

      あ、メールサーバーの設定ですか。
      確か自分の場合、メールの受信はPCからメーラーを使わないと受信確認できなかったです。
      メーラーを使ってやってみました?
      あとファイアウォールも開けてます?

      返信
      • えあー より:
        2012年8月8日 12:07 AM

        メーラー使ってます。
        ファイアウォール開けてるはずなんですがなぜか開いてないのです・・・
        VPSの方も何度も設定も直しましたが間違ってるところは無いです
        過去ログにも同じようなことはなかったので。。

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年8月8日 12:48 AM

          Thunderbirdを使ってもダメですか?
          あとエラーメッセージを見てみないと何とも。
          /var/log/内のPostfixのログを見てみてはどうでしょう?

          返信
          • えあー より:
            2012年8月8日 7:00 PM

            Thunderbird使ってみましたが、アカウント設定を見つけられませんってなります・・
            エラーメッセージは確認できてません。
            VPSの25番ポートが開かないことは関係あるでしょうか?

          • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
            2012年8月9日 11:16 AM

            ありゃ。
            ポートはファイアウォールさえちゃんとあけていれば開放されるんですけどね。
            書き込んだ後iptablesを再起動してないって事はないですよね?

  2. えあー より:
    2012年8月9日 3:13 PM

    再起動もきちんとしました。
    どういうことか25番だけ開いてないのです・・・

    返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.