blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

OSX Mountain Lionからオレオレ証明書は排除へ

Day:2012.8.1 0:05 Comments: 8

Mac VPS

Self-signed-certificate

今まで自己署名証明書(オレオレ証明書)でもアラートがでたものの接続出来たのだが、OS10.8 Mountain Lionからデフォルトでは接続不可になったみたい。

世知辛い世の中ですなw



キーチェーンアクセスを操作


証明書を信頼するためにキーチェーンアクセスを開いて操作しなければならない。

Launchpadからでもなんでもいいが、Finder→移動→ユーティリティ→キーチェーンアクセスを開く。


Self-signed-certificate


Self-signed-certificate


自分のWebDAVの自己署名証明書をクリックし、この証明書をしようするとき:のシステムデフォルトを使用をクリックする。


Self-signed-certificate


常に信頼を選択し、保存して終了する。


Self-signed-certificate


これで接続出来るようになった。



オレオレ証明書\(^o^)/オワタ


一応対処法があるとはいえ、いちいち証明書を信頼するのは面倒くさいね。

セキュリティを高く保つためだけど。

やっぱりここはマイドメインとって無料証明書もらわないとね!w


【VPSに】ドメインを取ろう【割り当て】 | くずのは探偵事務所


【SSL証明書】VPSにメールサーバーを設定する【取得用】 | くずのは探偵事務所


VPSに無料の認証済みSSL証明書をインストールする | くずのは探偵事務所

関連記事


    • 【Mountain Lion】Mac用Messagesを使ってみた【MacOSX】
    • Mac用Finder拡張アプリPathFinderが凄すぎる
    • 【iOS6】WWDCが6月11日に開幕【Mountain Lion】
    • OSX Mountain Lionをインストールしてみた。
    • OSX 10.8 Mountain Lionがしっかり進化


« 1Passwordが便利すぎてヤバイ フォントのやさしさゴシックをインストールしてみた »



Comments: 8

  1. えあー より:
    2012年8月1日 12:41 AM

    くずのはさん、こんばんは!
    いつも懇切丁寧な記事ありがとうございます!

    私もいつまでも頼ってばかりでは不甲斐ないので、近々正規の証明書取ること決めました!
    まあその時もくずのはさんの記事を元に設定をするわけですけど(^^;;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年8月1日 12:48 AM

      メールサーバーの設定は結構面倒くさいですけど、
      証明書をもらってエラーが出なくなると感動しますよw
      iPhoneアプリでも、正規の証明書じゃないと使えないアプリとかありますからね。
      ドメインが年300円くらいなんで、かなりコスパは良いです。

      返信
  2. イチロー より:
    2012年8月1日 1:31 AM

    お疲れ様です。
    キョウジさんのおかげで,ドコモでiphoneを快適に使うことが出来ました!
    ありがとうございます。
    さて、.htmlの前にスペースが入って表示できなくなってるのは私だけでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年8月1日 10:06 AM

      え?え?
      記事が見られないって事ですか?

      返信
  3. みっつ より:
    2012年8月1日 3:52 AM

    はじめまして。
    こちらの記事に書かれてある内容とは少し違いますが
    imotenを使用してドコモメールをPCのメールソフトで送受信したく
    参考にさせて頂いております。
    以下についてもしお気づきになる事があればご意見頂けないでしょうか。

    【VPSサーバー会社】さくらインターネット
    【VPSプラン】さくらのVPS 1G
    【使っている端末OS】Windows7 SP1
    【参考にしている設定記事題名】
    【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】
    【症状】
    ドコモアドレスにメールを送信すると数秒おきに永遠と
    1通毎に本文が1行ずつ改行されてずれたメールが届き続けます。
    例としては以下のような感じです。

    ・1通目
    ———-
    テスト
    ———-

    ・2通目
    ———-

    テスト
    ———-

    ・3通目
    ———-

    テスト
    ———-

    また送信はサーバーのエラーで失敗となります…。

    メールアドレスはVPSと同時に取得したさくらメールボックスを使用しております。

    imoten.iniですが以下のように変更しております。
    smtp.server=さくらメールボックスのサーバー
    アカウント、ユーザー、パスもそれぞれさくらメールボックスの物に設定しております。
    sender.smtp.userとsender.smtp.passwdを
    smtp.auth.userとsmtp.auth.passwdと同じ設定をしているのですが
    こちらは問題ありますでしょうか。

    あとこれで通ればSSL化も行いたいと思っておりますが
    smtp.port、sender.smtp.portはSSLの「465」に変更する必要がありますでしょうか。

    以上、よろしくお願い致します。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年8月1日 10:11 AM

      まず、yahooやGmailアカウントで設定してみて、
      正常正常に送受信できるならさくらメールボックスが対応していないんじゃないかと思いますが。
      送信できないのはiPhone側のSMTPサーバーの設定が間違っているためです。

      返信
  4. @todotantan より:
    2012年8月2日 12:07 AM

    オレオレ証明書、厳しくなってますよね。本来の趣旨からすればその通りですけど。
    それでも公衆無線LANとか使うつもりならSSL化は避けて通れないですよね。
    私は申請のやり取りが面倒そうだったので安いRapidSSLで済ましてしまいました(汗)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年8月2日 12:14 AM

      パスワードとかを平文で送るのは恐ろしいですからね。
      結構個人情報とかも入ってますし。
      申請はメールサーバーの設定が激しく面倒なだけで、
      後はすんなりいきましたよ。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.