blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iPhone5版のエアージャケットセットを購入してみた

Day:2012.10.28 0:05 Comments: 9

iPhone おすすめ周辺機器

skitchGrTK9I


iPhone5版のエアージャケットが発売されたので、早速購入。

MacBookAir、iPhone4S、iPadすべてエアージャケット使ってるけど、非常にいい。

ピタッとはまる感じがいいね。




コピー品識別シール尽き


エアージャケットはパクられまくるらしく、偽造品識別シールが貼られている。


skitcharQgvs



普段はただの銀シールだが、買うと添付されてる識別用フィルムを通すとロゴが現れる。


skitchTZPpnE



凝った作りだねこりゃ。

よほどパクられるらしい。



iPhone5用のエアージャケットはさらに精度がアップ


iPhone4、4Sのエアージャケットは上下の端子部分や電源スイッチの部分は大きくUの字に開いていた。


air2



だが、iPhone5用のエアージャケットはスピーカーの穴まで再現されている緻密っぷり。

必要最低限の部分しか穴が開いていない。


air1



他のクリアーケースとはまったく違う


今までなんちゃってエアジャケ使ってたけど、まったく違う。

なんちゃってケースの方は、4SのをパクったためかUの字に開いている。


skitchcOec7m



それと、なんといっても持ち心地がまったく違う。

エアージャケットは吸い付くような持ち心地。

プラスチックとガラスの間のようななめらかな質感。

iPhone5のデザインを崩さず、防御は完璧。

非常に素晴らしい出来。



ボタンが押しにくい


完全防御となったエアージャケットだが、Uの字に開けていた部分を必要最低限まで減らし覆ったため、ボタンが押しにくくなっていて操作性が悪い。

電源ボタンが押しにくいのはストレスがたまる。

ほぼ完璧なクリアーケースだが、そこだけが非常に惜しい。

だけど満足してます。



関連記事


    • 【全く】iPadとMacBookAirどっちを買うか【別物】
    • MacBookAir11インチ2012キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    • 【早く来い来い】PORTERのブリーフケース買ったった【iPad】
    • もっとSIMフリー端末が日本で認知されるといいなぁ。
    • AppleがiPad mini等の新製品を発表


« 今のところiPhone5に入れて使ってるアプリ iMac 2010 のメモリを交換してみた »



Comments: 9

  1. えあー より:
    2012年10月28日 3:14 PM

    くずのはさん、こんにちは!

    エアージャケット良さげですね!
    私はボタンが押しにくくなるのがダメなのと、衝撃からも保護したいのでBelkinのTPUのケース使ってます。シリコンみたいに柔らかいけど、シリコンみたいに服とかに引っかかったりしないのですごく気に入ってます!
    ボタンもカバーされてて押しやすいですし!
    ただ一つ欠点をあげるとするとiPhoneのデザインが隠れてしまうことですが^^;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月28日 10:30 PM

      おお、Belkinのケースもかっこいいですね!
      実物を見てみたいです。
      iPhone5用のエアジャケは電源ボタンが押しにくいのが難点ですが、
      横からではなく縦から押すようにしたら難なく押せるのでとりあえずそれで我慢してますw

      返信
  2. うぃる より:
    2012年10月29日 2:21 AM

    こんばんは
    「エアージャケット」は大人気ですね〜
    ボクはiPhone4からアルミバンパー使ってるので
    今回も「GILD Design」来月頭まで待ちです。
    (その間、安いバンパー買いましたけどw)

    話は変わりますが(昨夜で2度目の(;´∀`))「鳥ゴボウ鍋」作りました!
    超ハマってます。
    ちなみに「鳥ゴボウ鍋」&「柚子胡椒」サイコーですwww

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月29日 1:04 PM

      今回はフルで覆うようになったので、傷もさらにつきにくくなりました。
      とはいえ、ボタンが押しにくくなったのは難点ですがw

      鳥ごぼう鍋ハマってますねw
      鴨肉でやるとめちゃくちゃ旨いですよ!

      返信
  3. うぃる より:
    2012年10月30日 2:05 AM

    「鴨肉」かぁ〜旨そう!!!
    今度、ちょっとフンパツしちゃおうかな!?w

    返信
    • うぃる より:
      2012年10月30日 2:07 AM

      あ!あれ!?
      返信されてない・・・

      すみませ〜ん。

      返信
      • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
        2012年10月30日 10:04 AM

        鴨からダシが半端じゃなく出るので、
        残った汁を卵とじにして親子?丼にしたりするとこれがまた美味しいですよ!

        返信
  4. コージ より:
    2014年1月9日 10:17 PM

    アマゾンで売っているパワーサポートエアージャケットセットは安いですが偽物なんですかね?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年1月9日 10:39 PM

      Amazonが販売、発送している商品でないものは偽物の可能性はありますね。
      本家サイトから買った方がいいと思いますよ。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.