blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【AU】iPhone5を使ってみた

Day:2012.10.6 0:05 Comments: 12

iPhone

1日使ってみた。

とはいえ、忙しかったのでそれほど触ってないんだけど(;´Д`)



バッテリーの持ち・・・普通


AUのバッテリーの持ちはSoftBankのそれより遙かに上!

って聞いてたけど、4Sとそれほど変わらない。

拍子抜けってところ。



ディスプレイ・・・最高


スマホは縦に伸びた方がより情報を効率よく取り込めるね。

ツイートするときでもこれだけ違う。


IMG_2556skitchTqI2TS


メールを打ったりするときも、自分の打った情報をいちいちスクロールすることなく見られるのはいいね。

使っていると、この画面の恩恵の大きさがわかる。

たいして変わらないように見えて大きな違い。



イヤホンジャックの位置・・・使いやすい


イヤホンジャックが下に移動。


skitchLNBXLl


これが賛否両論らしいが、自分としては非常に気に入っている。

たとえば、喫茶店とかで時間を潰すときに音楽を聴きながらブラウジングしたりするんだけど、上から配線が出ていると、配線が上から下に流れる。

そしてある程度下に流れてから上の耳へ向かう。

これが全くの無意味だし、邪魔でしかない。


skitchwychhU



これが下から出ることにより、下に伸びた配線が上の耳に向かうだけの合理的な流れになる。

見た目もスッキリするし、邪魔にならない。


skitch7W5Bh8


さらに、イヤホンをつけたままポケットから取り出したときに画面が上下逆にならず、持ち替える必要が無くなった。

この合理的さが非常に好き。



ライトニングケーブル


上下面がなくなり、差しやすくなった。

これのおかげで自分の車から出てたiPhone用ケーブルが挿せなくなった(;´Д`)

アダプタを買わなきゃならんらしい。

激しく面倒。

でも、毎日挿すので、上下面がないのはストレスがたまらなくていい。



AUにはちょいと不満


3Gが遅い。

自宅で計ったら300k程度しか出ない。

WiFiあるからいいけど、こんなもんかって感じ。

docomoだと3Mくらい出たのに。

場所にもよるんだろうけどね。

ド田舎はdocomoかなと思う。

○もちらほら出るし。

すぐ3Gに復旧するけどね。



とりあえずささっと触ってこんなものかな


iPhone5の出来はいいと思う。

ただ、SIMフリ版をドコモで使ってみたかったかなとも思った。

プラスエリアなしでどこまで繋がるかはわからんけど。

ガワのことばっかりなので、内部のこともまた書きます。


関連記事


    • SoftBankのiPhoneからSimフリーiPhone4に乗り換えて思った事。
    • アンロック版「iPhone 4」、米国でまもなく販売開始か
    • 【SoftBank】何なのこの会社【マジキチ】
    • スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも
    • SimフリーiPhoneをDocomo回線で使う。


« iPhone5を使ってみた。その2 AUのiPhone5にしてきた »



Comments: 12

  1. と より:
    2012年10月6日 10:24 AM

    くずのはさん

    維持費は今までのXiドコモよりだいぶ安くなりました?
    なんか安いと聞いたが、どれぐらい安いですかな。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月6日 11:21 AM

      そういえば、月額料金は安くなった気が。
      ちょっと調べて記事にしてみます。

      返信
  2. えあー より:
    2012年10月6日 10:34 AM

    くずのはさん、こんにちは!

    私もauiPhone5にしようとおもってます!
    すぐ変えようかと思ったら今月がdocomoの満了月でちょっとお預け状態です(~_~;)
    やっぱり画面長いのはいいですね!幅が変わらないので文字もこれまで通り打てそうですし!
    音楽を聞く頻度によってはBluetoothオススメですよ!私はソニーエリクソンのMW600っていうのを使ってるんですけど、これが自分のイヤホンを使えるというもので、しかも曲名も表示できて便利ですよ!知っていたら過ぎたお世話ですけど^_^;

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月6日 11:26 AM

      MW600良さそうですね!
      プチプチ音が切れたりしませんか?
      しないならすごく良い感じですね。

      文字の入力は今までと変わらないですし、
      情報量は多いので、サイトを見たりするときは非常に楽です。
      若干しか違わないのに、かなり違うように見えるもんですね。

      返信
      • えあー より:
        2012年10月6日 6:31 PM

        ぜんぜん音切れたりしませんよ!
        音量の調節はなぜかタッチ操作なのでめんどくさいですが、iPhoneの横のボタンでなんとかなってます^_^
        電池持ちもなかなかですよ!
        今は後継機が出て、価格もまあまあですし!

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2012年10月6日 11:12 PM

          ほおお・・・。それはジョギングしてるときすごくいいですね!
          買ってみようか・・・いや、買いすぎだと嫁に怒られる・・・w

          返信
  3. toshi_a1995 より:
    2012年10月6日 1:48 PM

    こんにちは、くずのはさん
    3Gの通信が遅いのであれば一度Appleに相談されてはいかがでしょう?
    もしかして初期の何かかも...
    私も3Gのもたつきとリンク切れが多いのでGeniusBarに相談したところ本体交換で解消しました。不良かどうかの判断が難しい...

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月6日 3:14 PM

      げげ。
      そんなことあるんですか(;´Д`)
      もしずっと遅い状態が続くようだったら電話してみます。
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      返信
  4. BAR より:
    2012年10月6日 6:38 PM

    車載でビデオを再生しているのでライトニングは様子見です。
    ライトニングアダプタはちゃんとビデオを出力してくれるのかと・・・

    au使いですが、あんまりスピードは困ったこと無いですな〜

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月6日 11:13 PM

      そうなんですか?
      数年ぶりのAUで、しかもパケホで使うなんて事なかったですからね。
      しかし、こういう業界の進化はすごいものですね。

      返信
  5. オカチキン より:
    2012年10月6日 11:24 PM

    はじめまして、
    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    6月ごろにimoten設定し、快適なdocomo運用を
    満喫しています。ありがとうございました。

    一言お礼を書き込みたかったのですが、やり方が分からず…
    (この程度のレベルでも何とかできちゃうぐらい分かりやすい記事でした)
    いつもくずのはさんのチャレンジ精神には脱帽です。

    iPhone4sでも充分満足してましたが、早くも5に目移りしてます。
    物欲って怖いですね…。

    これからも記事を楽しみにしてます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年10月7日 12:58 AM

      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
      3GSから毎年iPhoneを買い換えてるのでもうすでに4台目ですw
      さすがに白い目で見られてます(;´Д`)w
      4Sでいいや・・・と思っても、新しいのが出てしまうとついつい・・・w
      キャリアもdocomo→AU→SB→docomo→AUとジプシーのように流浪してますからね。
      嫁も家族割りにしようとMNPしてましたが、さすがについて行けないと呆れられましたw
      物欲とは恐ろしいものです・・・(-_-;)w

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.