blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【本当?】SIMフリーiPhone5でdocomoLTE(Xi)を掴む?【デマ?】

Day:2012.11.6 0:05 Comments: 17

docomo iPhone

SIMフリーiPhone5がdocomoのLTE(Xi)を使えるのではないか?

ということで騒然となってるね。

iPhone5はdocomoのプラスエリアは掴まないし、LTEも掴まないってことで葬式会場になってたけど、その報告とともに祭りが。



iOS6.0.1のアップデートから?


iOS6.0.1にアップデートしたらLTE表記になったという話。


skitch5MDR0F


マジ?

すごくね?

MNPした俺涙目じゃね?w



成功例が非常に少ない


しかし、掴めた!という人の成功例がほとんどない。

Aykさんが試してくれたけど、ダメだった。

元々自分で試したい所なんだけど、AUに移っちゃってるし、そもそもLTE圏外w

田舎はこれだから困る。



SIMフリーiPhone5を使っている人が少ないのかデマなのか


一応掴めた!という信頼できるソースが全くないので、今のところ信じてない。

とはいえ、掴めるのならそれに越したことはないのだが・・・。

LTE掴めるのなら買い換える!って人もいるだろうけど、まだ待った方がいいと思う。



バグの可能性


全員使えた!というのなら話は別だが、ごく一部の人しか使えないのならバグの可能性もある。

iOSのアップデートで使えるようになったのなら、アップデートで使えなくすることも出来るということ。

もし6.0.1で使えたとしても、時期iOSアップデートのバグフィックスで使えなくなる可能性もある。



かなり細かく検証している方も


相当細かく検証して記事にしてる方もいた。


「SIMフリーiPhone 5」のiOS 6.0.1でドコモXiが使えるとの噂を検証 | スマホペディア


結果はダメ。

とはいえ、3Gで9Mも出るの!?

それならdocomo+iPhone5の方がよかった(;´Д`)

4Sの時は3Mくらいだったのに。

ああ検証したい。



接続出来たというブログも


動画付で接続出来たという記事が。


SIMフリーiPhone5でドコモXi通信成功 | ものがり!


うーん。

試したい。

試したいが、LTE来てないw

来てたら買ってでも試すのに。

もう我慢できねえ。

この茅の外のような感じに堪えられん!

というわけで、今月末頃に出るSIMフリー版iPadminiセルラー版買うことにします(;・∀・)w

docomoからはXiデータ通信用SIM借りる予定。

AUの3Gダメすぎて話にならん。

自分の周りがどれだけプラスエリアかも検証できるしね。

次のiPhoneの購入のためのサンプルにするわ。


関連記事


    • SIMフリーiPad miniセルラーをdocomoで使う【準備中】
    • docomoが「Xiデータプランライト割キャンペーン」を実施
    • 日本のApple Online Storeで購入したセルラー版iPadはSIMフリー?
    • 【New iPhone】ついにこの日がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!【iPhone5】
    • AppleStoreでiPadminiとMacBookPro13Retinaを見てきた


« 【正式対応?】iPhone5+docomoLTE(Xi)接続はどうやらマジらしい【バグ?】 VPSを使って自前で仮想化 »



Comments: 17

  1. BG-5 より:
    2012年11月6日 12:51 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    お、とうとうシムフリ5に手を出しますかw
    待ってましたよ、絶対やってくれるって思ってましたからw
    検証、楽しみにしています。
    使えるといいですね~

    返信
  2. BG-5 より:
    2012年11月6日 9:01 AM

    あ、手を出すのはiPhone5じゃなくて、iPadミニなんですね!
    ミニの使い心地のレポも期待していますw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 9:57 AM

      さすがにMNPしたばかりなのにまたdocomoにしたら、
      嫁に何言われるかわからないのでとりあえずiPhoneは我慢しますw
      iPadminiとの2台持ちでがんばります!w

      返信
  3. suke より:
    2012年11月6日 10:15 AM

    密かに今回のminiのシムフリーでプラスエリア掴んでくれないかなあ〜。
    祈ってます。何かドコモから取扱しそうな気もしないではないんですけどね。ま、気長に待ちます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 4:56 PM

      アップデートで万が一掴むようになったら最高ですけどね!
      やっぱりMNP失敗だったなと落ち込んでます(;´Д`)w

      返信
  4. TOMO より:
    2012年11月6日 10:15 AM

    くずのはさま

    おせわになります。
    ほんと、情報が交錯している感じですね。
    できるんだか、できないんだか。くずのはさんのおっしゃるように、次回のアプデでつかまなくなる可能性だって否定できませんよね。
    まだしばらくは様子見ですね。

    iPadminiの検証も楽しみにしています♪

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 4:57 PM

      一応出来ることは確定したみたいです。
      ですけど、やはりバグである可能性は否定できないところが
      不安要素ですね。
      なので、iPadminiで色々遊んでみますw

      返信
  5. h_skd より:
    2012年11月6日 10:34 AM

    香港版オンラインストア待ちの身としては、楽しみが増えましたけど、しばらくおあずけ状態の悶々とした日々が続きそうです。
    iPad miniはwifiに行ってしまったので、セルラー版の検証楽しみです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 4:58 PM

      セルラー版でLTE掴めたら、1月からLTEがエリア内になる自分としてはウハウハなんですけどね!w
      そう都合よく行くかどうか・・・(;´Д`)

      返信
  6. ぐちやま より:
    2012年11月6日 10:36 AM

    いつも拝見させてもらってます。

    Xiデータ通信SIMが余ってるので、私もSIMフリーmini+Xi nanoSIMで試そうかと考えてました。
    au iPhone5使用してますが、やっぱりdocomoの方がいいんですよね。

    かなり、買う方に傾いてましたが、くずのはさんが検証してくれるということで、なんとか我慢してしばらく様子見できそうです(笑)

    レポート期待してます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 4:59 PM

      とりあえず検証しないと発狂しそうなので、
      また人柱として無駄金注ぎ込んでみますw

      返信
  7. よっしー より:
    2012年11月6日 12:18 PM

    確実に出来る方法がアップされてますね

    https://twitter.com/intent/user?screen_name=simfree_iphone

    しかも、IOS6.1betaでも行けてる様です

    http://www.sim-free-iphone.com/

    何にしてもいい事ですね(^-^)/

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 5:00 PM

      Beta版も今のところ3Gをオフにするっていう風になっているので、
      Apple側も状況を把握していないんじゃないかな?と思ってます。
      もしかしたら潰されるのかも・・・という疑念が払拭できればいいんですが。

      返信
  8. なお より:
    2012年11月6日 1:47 PM

    初めてコメントします。なおと申します。
    いつも、ここのHP参考にさせていただいてます。
    ありがとうございます。

    ちなみに私も香港版の5なのですが、上記のHP通りにやったらLTE掴みました!

    とりあえずご報告まで(^^)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 5:00 PM

      おおお!よかったですね!
      Twitterでも接続出来たとの声が続出してたので、
      自分は指をくわえてみてる次第ですw
      元々LTE圏内ですらないんですが(;´Д`)w

      返信
  9. 高橋 より:
    2012年11月6日 2:29 PM

    はじめまして。
    いつも見させていただいております。

    僕も気になり早速実験してみたところ、見事Xi電波を掴みました!
    普通に6.0.1にアップデートしただけではうまくいかず、ファームウェアをダウンロードして、PC上でアップデートしなおしました。
    そうしたら見事掴みました。
    iPhone上の設定では、相変わらずLTEをONにする画面はでてきませんが、アップデートのみでオッケーでした。
    ただし、APN設定でOPEN.MOPERAにしないとだめでした。
    テザリングも問題なく使えます。

    docomo正規nanoシムでも、カットしたシムカードでも、どちらでも大丈夫みたいです。
    ちなみに僕はカットしたシムです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 5:03 PM

      どんどんと成功例が出てきますね!
      いいなー。
      っていうか、LTE圏内いいなーって感じですw
      こういうとき田舎は困る(;´Д`)

      やはりdocomoを出るべきではなかった・・・(-_-;)

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.