blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iOS6.0.1アップデートキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

Day:2012.11.3 0:05 Comments: 15

iPad iPhone

skitchR0JYAz


評判のあまり芳しくないiOS6が6.0.1へアップデート。

様々なバグが解決された。

バグフィックスだけど、かなりの量だね。



あれ?アップデート方法変わったの?


あれ?こんな画面出てきたっけ?と思いながらダウンロードしてインストールをタップ。


skitchRi0nu0



すると、iOS Updaterなるアプリがダウンロードされた。


skitchpRTHS3



それをタップすると見慣れたソフトウェアアップデート画面が。

ずいぶんめんどくさい仕様になったもんだ。


skitch7LCRRm



色々修正されてる


バグだらけだったんだな(;´Д`)

かなり修正されてるね。


ソフトウェア・アップデートをワイヤレスで iPhone 5 にインストールできない問題を解決します


あ、もしかしてこのバグのせいで今回のアップデートは一度アプリをダウンロードするめんどくさい仕様だったの?

それならこの謎仕様も理解できるわ。


キーボード上に横線が表示される問題を解決します


入力中、たまにチリチリっとノイズが入ることがあった。

最初液晶の問題なのかなと思っていたけど、どうやらソフトウェアのバグだったようで安心。


カメラフラッシュが消えなくなる問題を解決します


こんなことあったんだ。

結構写真撮ってるけどあまりフラッシュは使わないから気がつかなかった。


暗号化された WPA2 Wi-Fi ネットワークに接続しているときの、iPhone 5 および iPod touch(第 5 世代)の信頼性が向上します


自分のところのWi-FiはWPA2パーソナルだけど、普通に接続出来てたけどな。

なんか問題あったんだ。


iPhone でモバイルデータ通信ネットワークを使用できなくなる問題を解決します


もしかして、アップデートするたびにいちいち消されてた記述がこれからは消えずに残るようになったって事かな。

アップデートするたびにmopera.netが消し去られてたSIMフリーiPhone+docomoで使ってる人にはいい知らせだね。


iTunes Match 用に”モバイルデータ通信”スイッチを統合しました


iTunes使わないからわからない。



パスコードロックを設定しているのに、ロック画面から Passbook パスの詳細にアクセスできてしまう問題を解決します


こりゃひどいねw

とりあえず使い物になるようになったって事か。

田舎では必要ないから使ってない。



Exchange 会議に影響する問題を解決します


Microsoft Exchange Serverにある機能の会議機能のバグみたいだね。

会議を一人がキャンセルすると、会議自体がキャンセルされたと参加者全員に通知されてしまう問題が修正されたみたい。

法人向けだね。



iOS6の人は当てた方がいいね


バグフィックスなので、必ず当てた方がいいアップデートだね。

時間があれば当てておこう。



AU版の人向けおまけ


AUのiPhoneを使っている人は、PRLのバージョンを更新すると、○問題やLTEのつかみが改善されるらしい。


【iPhone 5】アンテナマークの右が… │ au Q&Aプラス


設定→一般→情報を開き、キャリアをタップ。


skitchDctDo4


すると、PRLが表示される。

2012年11月2日現在のバージョンは5。

それ以下なら、下記の手順でバージョンアップしよう。


skitchJlrmak


電話アプリを開き、*5050へ電話をかける。


skitchRkIrtU


「お電話ありがとうございます。ローミングエリア情報の更新依頼を承りました。   この電話をお切りになった後に、更新が開始されます。更新には10分程度かかる事がありますので、そのままお待ちください。なおエリアによっては更新できない場合が御座います。更新状況はPRL情報のバージョンをご確認ください。」

というガイダンスが流れるので、電話を切る。


しばらく放置すると、

au ICカードのデータ更新が完了しました。

と表示されるので、了解をタップした後iPhoneを再起動する。


skitchBFtvXB



PRLが更新され、バージョンが5になった。


skitchHP14HT



気持ち改善


○にならなくなるわけではなく、3GやLTEに復帰するのが早くなるみたいね。

iPhoneはPRLの自動アップデートが出来ないので、たまにするといいと思う。


関連記事


    • iPhone5sにiOS8をインストールしてみた
    • iOS4.3.1 アップデート
    • iOS4.3.4きてたー!
    • iPhoneで驚いた便利機能
    • 【docomo】SIMフリーiPad miniをiOS6.1.2にアップデートしてもLTEを掴んだ【Xi】


« データのクラウド化について【仮想化】 MacBookAirに水ぶっかけられた\(^o^)/オワタ »



Comments: 15

  1. Yossy より:
    2012年11月3日 11:03 AM

    はじめまして。
    いつもブログ楽しみにしています。

    iOS6.0.1から、docomoのLTE(Xi)をSIMフリーiPhone 5でもつかえるみたいですね。 http://goo.gl/fb/LjDFR
    これはワクワクしちゃいます(笑)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月3日 6:36 PM

      うおっ!
      と思ったんですが、掴めないって人も多いんですよね。
      掴めるならデータ通信用SIMほしいですw

      返信
  2. FPM田中 より:
    2012年11月4日 1:14 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    私もios6.0.1からsimフリーiPhone5がXiを掴むかも、というブログを見てwktkしている一人です。もしそうなら、MNPしたau iPhone5を妻に譲って、私はもう一度docomoにMNP?などと企んだりもしています。
    (au iPhone4s使いの妻もiPhone5になるのなら、と乗り気で、家族対策もバッチリのプランです笑)

    もう少し色々情報が出てくるのが楽しみです。まさか、こんな展開があるなんて・・・

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月5日 12:11 AM

      ちょっと様子を見てみましたが、
      成功例が少なすぎますね。
      デマかもしれません(;´Д`)

      返信
  3. 廉太郎 より:
    2012年11月4日 9:07 AM

    人柱。
    docomoのnano-Simと、iPhone4Sは、相性が良いです。
    フォーマプラスエリアに出かけて、確認しました。
    新しかったiPadは、圏外、nano-Sim入りのiPhone4Sは、アンテナがたちっぱなしでした。
    本当は、iPhoneとiPadのSimを交換して試してみたかったのですが火を見るより明らかと思い、割愛。
    安心して交換し、アダプターを使って「時」を待ちましょう。
    以上です。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月5日 12:12 AM

      やはり使えましたか。
      ドコモの店員もいい加減なこというものですね。

      返信
  4. ★ より:
    2012年11月5日 2:05 PM

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。

    imotenの運用もうまくいっているので、

    時間があればVPSの拡張をしたいと思ってる今日この頃です。

    話は変わりますが、4S・さくら・Yahooの環境ですが、

    iOS6が6.0.1へアップデートしても大丈夫でしょうか?

    またアップデートした際に何かやる作業はありますか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月5日 3:59 PM

      特にないですよ。
      枯れた技術を使ってますし、特に問題は無いと思います。

      返信
  5. ★ より:
    2012年11月6日 4:10 PM

    今アップデートしました。

    上記にて
    ≪iPhone でモバイルデータ通信ネットワークを使用できなくなる問題を解決します

    もしかして、アップデートするたびにいちいち消されてた記述がこれからは消えずに残るようになったって事かな。

    アップデートするたびにmopera.netが消し去られてたSIMフリーiPhone+docomoで使ってる人にはいい知らせだね。≫

    のような記述がありましたが、自分の4Sではmopera.netが消えたのですが、再度入力した方が良いのでしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 5:03 PM

      あら、消えましたか。
      違うバグフィックスだったのかな。
      もう一度入力すればOKです。

      返信
  6. ★ より:
    2012年11月6日 6:57 PM

    入力しなくても使えるのは何でしょうか?

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 10:45 PM

      なにもないみたいです。
      他のバグの修正みたいですね。

      返信
  7. はち より:
    2012年11月6日 9:00 PM

    ついにきましたね。forma+はしかたないですが・・・
    楽しみです。
    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115790/

    返信
  8. はち より:
    2012年11月6日 9:04 PM

    すみません。場所違いでした。
    すでにご存じのようで。
    申し訳ございません。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2012年11月6日 10:47 PM

      いえいえ、ありがとうございます。
      出来るみたいですが、不安定みたいですね。
      やっぱりバグなのかな。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.