blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

ブログ主がフルプライスで買って泣いたクソゲー一覧

Day:2013.2.23 0:05 Comments: 6

3DS・DS Game PlayStation XBOX360

ブログ主はいい歳こいて未だにゲーマーなわけですが、数々のクソゲーも掴まされてます。

印象に残るクソゲーでもいくつか紹介。



タクティクスオウガ:運命の輪(PSP)


skitchNur1jc


SFCで神ゲーといわれ称えられていたタクティクスオウガのリメイク。

開発陣も当時の主要メンバーをかき集め、神ゲー確定かと販売前は信者がそれはもう期待を込めて待っていたのだが、まさかのクソゲー化。

クソリメイク量産会社スクエニはその名を裏切ることは無かった。

何から何まで改悪しまくり。

レベルシステムを職業毎に変更し、レベルアップの手間を減らしたのはよかったものの、出撃メンバー2レベルアップ毎にステータスアップするというボーナスが得られるため、出撃メンバー全員が同じ職業になった方がメンバーが強くなるという個性のかけらも無い部隊に。

10人全員ソルジャーで出撃して突撃→終了という何ともお粗末な結果に。

新しいメンバーが入隊しても即戦力化出来るというのがうたい文句だったが、レベルアップドーピングをしまくった初期メンバーが強くて結局変えないという悲しい結果に終わる。

新しく合成システムが導入されたが、なぜか合成も確率方式で、強い武器を作るために色々集めても合成失敗することがままあるため、出来るまでセーブロードを繰り返すという不毛なことをしなければならず、ストレスがたまる。

なぜこんな無駄仕様にしたのだろうか。

テストプレイで誰かもの申す物はいなかったのだろうか。

フォントも明朝体になり、SFCの時のような味のあるフォントは消滅。

違和感ありまくりの雰囲気に成り下がる。

4章までプレイしたが、面倒くさくなり途中で投げた。

とにかく作りが雑。

思い出ブレイカーのクソゲー。



HALO4(Xbox360)


skitchYHyjBw


開発がバンジーから343 INDUSTRIESに替わり新シナリオに。

それがまたとんでもないクソ化。

1〜3まで勤めていた主人公の声優をいきなりジャックバウアーの中の人に変更し、イメージが激変。

主人公マスターチーフは寡黙で渋いキャラクターで、AIで相棒のコルタナとは付かず離れずのような間柄だったはずなのに、いきなりチープな恋愛ドラマ化。

消えゆくコルタナを追う熱い声のマスターチーフみたいなシナリオになり、これまでのファンは愕然。

ゲーム性自体は面白いものの、声優変更とキャンペーンのひどさも相まってクソゲー化。

制作会社が変わるとここまで変わるのかと驚く仕上がりになっている。



Earth Defense Force Insect Armageddon(Xbox360・PS3)


skitchWtlb3n


アメ公が作った地球防衛軍。

元々はSANDLOTが開発し、3DPublisherがSIMPLE2000シリーズとして発売された地球防衛軍がヒットして3まで発売されている人気作だが、何を勘違いしたのか3DPublisherがアメリカの開発会社に作らせてクソゲー化。

1〜3までの物量で押してくる敵を詰め将棋のように追い詰めていく単純だが奥が深いゲームから、ただ強力な火器で敵を殲滅するHAHAHA!アパム!弾もってこいゲームに成り下っている。

非常に雑な作りで、1〜3をプレイした人ならなんだこのゲーム?ってなること請け合い。

もはや別ゲー。

武器名もすべて英語で表示される不親切さで何が強くて何が使いやすいのかもさっぱりわからない不親切設計。

なぜEDFの名前で出したのかと3DPublisherを小一時間問い詰めたいクソゲー。



ドラゴンクエストVI幻の大地(DS)


skitchOwwQ7G


神ゲーをクソリメイクして小銭を稼ぐという、親の遺産を食いつぶす子供ようなダメ会社に成り下がったスクエニだが、やはり期待を裏切らない。

モンスターを仲間に出来るのが売りのシステムだったはずだが、仲間システムの廃止という恐ろしい改悪を断行。

代わりに導入されたスライムのみ仲間になるシステムが微妙すぎてリメイクを待っていたユーザーの大ひんしゅくを買う。

さらに、個性を潰すといわれていた転職システムは手つかずでそのまま残る手抜きぶり。

SFC時代はドランゴ引換券と失笑を買う弱さのテリーは若干強化されているものの、ドランゴがさらに強化されているので結局引換券扱い。

イケメンに何か恨みでもあるのかといわんばかりのテリーの不遇っぷりはリメイクでも変わらず。

いいのは会話システムくらいで、他にいいところはほとんど無かった。



まだあるがとりあえずこんな感じ


実績を消したいくらいのクソゲー三国無双5もあるが、売ってしまったので内容を忘れた。

怒りのあまり売ったのは三国無双5くらい。

今はネットがあるのでクソゲーを掴む確率も減ったが、期待をして発売日に買うと裏切られる可能性がぐっと高まるね。

スクエニはクソリメイク量産会社と揶揄される会社だけあって、紹介した4作中2作がスクエニという横綱級の力を発揮。

スクウェア時代を知るアラフォー世代には何とも言い表せない結果となった。

気になったらプレイしてみてください。

きっと後悔すること請け合いです。


関連記事


    • 7月7日神ゲー連発やん。
    • HALO4
    • 家庭用ゲーム機の俺的神ゲー一覧
    • 【HALO3】普通にレジェンドを攻略【マスターチーフの中の人】
    • 【HALO】普通にレジェンドを攻略【全然普通じゃない】


« プログラミングのすすめ docomoからiPhone5Sが発売される? »



Comments: 6

  1. 青りんご より:
    2013年2月23日 10:41 PM

    俺もPSPタクティクスオウガ被害者ですw
    SFCの時はストーリーも好きでやりこみ要素も多く
    何度もやった記憶があります。
    俺もPSPのは途中で耐えられなくなって放置www

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月24日 4:17 PM

      SFCのタクティクスオウガは死者の迷宮に潜りまくったりとかなりやりこんだんですけど、
      運命の輪はダメでした。
      武器は強化前より強化後が弱いというバグもあるし、
      タコ等のLユニットが全然ダメージが通らなくて鬼畜じみて強くて戦闘のテンポは悪いし、
      レベルを上げても相手もバンバンレベルが上がるからレベルを上げる意味自体薄いし、
      やってていらつくゲームに成り下がってしまったのが残念でした。
      元々のシステムに新しいシステムをねじ込んだせいで破綻してしまってる感じというか。
      ステータスの簡略化と飛び道具の命中率大幅減で十分だった気がするんですけどね。

      返信
  2. 青りんご より:
    2013年2月24日 9:58 PM

    死者の迷宮はアツかったですね、さすが同世代w

    アロセールやハボリムさんが名無しキャラと
    大して変わらん強さになってたのは悲しかったな〜(^_^;)
    武器の強化システムもイラつく原因にしかならなかったし…
    リメイクって難しいですね

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年2月25日 12:08 AM

      40階くらいで金の龍に四姉妹の1人が焼き尽くされたときは泣きましたねw
      つかれてたのか生き返らせないうちにクリアしちゃって(;´Д`)

      リメイクは武器も強いの装備しようと思ったらレベル制限あるし、
      これ何の意味があるんだと思いました。
      装備するためにレベル上げたら敵も強くなるし・・・
      新しいオウガ作った方が良かったんじゃないかと思いましたよホント。

      返信
  3. ぐう より:
    2015年12月9日 2:33 PM

    僕も運命の輪被害者ですが、
    最近は、3DSのラングリッサーが記録的なクソゲーでした

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年12月9日 4:21 PM

      SFCのデア・ラングリッサー凄い好きでした。
      マルチエンディングが面白くて裏切りまくってましたw

      それにしても、3DSのラングリッサーの評価はどんな物なのかと思ってアマゾンレビュー見てみたら笑いましたw
      「プレイしていてなにひとつ面白さを見出だせない」
      「予想を超える酷さ」
      とか、レビューは呼んでて面白いですw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.