blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

ご飯のおかずになる豚汁を作る

Day:2013.4.22 0:05 Comments: 8

グルメ レシピ

skitcht6ZOX2


寒いときも、暑いときも美味しい豚汁。

ブルブル震えながら食べてもよし。

汗をだらだらかきながら食べてもよし。

まさに日本人のソウルフード。

今回はご飯のおかずになる豚汁のレシピでも。



材料・・・4〜5人分


豚バラ肉・・・200g〜300g


肉々しいこってり豚汁を所望なら多めで。



大根・・・2分の1本


やっぱり大根がないとね。



ニンジン・・・1本


ニンジンは意外にダシが出る。



ゴボウ・・・1本


やはり、ゴボウの土の香りと歯ごたえは豚汁に必須のアクセント。



こんにゃく・・・2枚


これも歯ごたえ担当。

自分はこんにゃく大好き。



うまだし・・・2袋


だし・あごだしの通販・お取り寄せ|博多うまだしあご入り


これ。

なければ顆粒ダシでいい。



味噌・・・お玉1杯〜2杯


この辺は自分のお好みで。

ちょっと濃いめがご飯がすすむ。



酒・・・お玉1杯


コク付け。



みりん・・・お玉1杯


甘みとコク、そしてほんのごくわずかのとろみ。

みりんのおかげで汁が具に絡む。



練りゴマ・・・大さじ2


コク付け。

絶対に入れよう。



薄口醤油・・・大さじ1


隠し味。



その他野菜


しいたけとか、ジャガイモとか、お好みで。

無くてもいい。



作り方


バラ肉は4cmくらいの幅に切り、ニンジン、大根はいちょう切りにする。


skitchP3NWpA



こんにゃくは一口大に千切る。

包丁で切るより断面が荒くなるので、よく汁が絡むようになる。


skitchPNXJmX



ゴボウは笹がきに。

水に浸し、アクを抜く。


skitch1JtZGh



バラ肉を炒める。

油は引かなくてもバラ肉から十分出る。


skitchmiB1Q1



しっかりバラバラになるように炒める。

8割ほど火を通す。


skitch4PCMZG



野菜やこんにゃくなど、他の具材をすべて投入し、炒める。


skitchHg8yDo



具にバラ肉の脂がまんべんなく馴染むようにしっかり混ぜよう。


skitchDSdqyn



馴染んだら具材と同じ高さまで浸るくらい入れる。

水が少なく感じるかもしれないが、入れすぎるとダシが薄い汁になり不味くなる。

必ず浸るくらいまでにしよう。

入れたらうまだしを2パック投入し、沸騰するまで待つ。


skitchrP95vB



沸いてくるとアクが大量に出るので、しっかりすくう。

油までガンガンすくってしまうとあっさりしすぎるので、油はすくいすぎないように注意する。

アクをすくい終わったら酒、みりん、薄口醤油を入れて10分ほど煮込み、具材に火を通す。


skitchT1eHCe



10分ほど煮て具材にしっかり火を通したら味付け。

味噌を加えていく。

一気に味噌を加えるとしょっぱくなりすぎたら台無しなので、少しずつ加えては味見をし、自分好みの味付けをしよう。

最後に練りゴマを溶かし入れて出来上がり。


skitchRiHdHW



飯がすすみすぎてヤバイ


skitchE4XsbE


薬味は長ネギの輪切りに七味。

豚汁の具を口に入れ、1噛み2噛み。

そして炊きたてのご飯をほおばり、さらにその後に汁をすする!

そうすると豚汁の具、炊きたての飯、汁が渾然一体となって滅茶苦茶旨い!

汁をすすると、とてつもなく濃いダシとゴマや味噌等のコクが奔流のように口に流れ込んでくる。

実に旨い。

旨すぎる。

ずるずるむしゃむしゃとやったところで漬け物を食べるとしたがリフレッシュされ、さらにまた食べたくなる。

汁物でご飯がこれだけ旨いとは思わなかったと思える逸品。

日本人として生まれたことに感謝出来るね。これは。

オススメです。

関連記事


      None Found


« HTC製スマホの部品に裁判所が使用差し止め命令 HTC One 向けの部品が供給不足に NTTコミュニケーションズから月額980円で1日30MBまでLTE接続出来るSIMを発売 »



Comments: 8

  1. BG-5 より:
    2013年4月22日 12:26 AM

    くずのはさん、こんばんは。

    キタコレ!!
    豚汁!
    大好物です。
    スキー授業の時なんかは、最高のご馳走でしたね。
    もちろん、大人になった今食べても超美味いですけどw
    辛めのキンピラなんかと合わせると、飯ウマーってなって、たまんない止まんない状態っすね。
    しかし、暖かくなってきたこの時期に豚汁ネタとは、いやはや流石っすw

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年4月22日 12:39 AM

      当方雪国なので、まだ少し寒いんですよねw
      なので作っちゃいましたw
      春先や秋口に外で食べると異常に美味しいですよね!
      冷たいおにぎりとも合いますし。

      あと、きんぴらいいですね!
      我が家の豚汁定食の中にも加えてみますw

      返信
  2. KEI より:
    2013年4月26日 3:40 AM

    キョウジさん、こんばんは。

    豚汁おいしそうですね!
    具が多くてお腹がたまるので、よく弁当屋でも注文します。
    地元では豚汁(ぶたじる)でも通じたので、都市部の弁当屋でうっかり言っちゃうと( ´,_ゝ`)てされます;
    自分で作るのも良いですね~、柚子七味を入れたい。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年4月26日 5:22 PM

      汁でご飯を食べるのもなかなかオツなもので、非常に旨いです!
      とんじるなのかぶたじるなのか、地方によって違うんですね。
      あまり考えたことがなかったですけど、ぐぐってみたら意外に奥が深かったですw
      柚子七味いいですなー。
      やげん堀の陳皮多めカスタムでもいいですよw

      返信
  3. po3daiten より:
    2013年4月28日 4:42 AM

    今回も美味そうですね、作ってみます。

    キョウジさんのレシピでよく出てくる「うまだし」ですが、ウチの近所にも異様な出汁がうってます。
    http://dashidouraku.com/free/jidouhanbaiki

    前の「鶏ゴボウ鍋」もそうでしたが、肉を焼いてから入れると香ばしくて好評でした。一手間かけると料理がグンと美味くなりますね!

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年4月28日 12:19 PM

      自販でダシwww
      すごすぎるw

      塩を振って身を引き締めたり、焼いて香ばしくしたりするだけで味ががらっと変わりますよね!
      鳥ごぼう鍋と餃子はよく作りますw

      返信
  4. エンジニアK より:
    2013年5月1日 12:55 AM

    どうもご無沙汰してます。

    豚汁って最高ですよね。日本人に生まれた喜びを味わえる一品です。
    くずのはさんって地味に料理をしっかりしてますねw
    この豚汁も美味しそうだ・・。

    豚汁は自分では作ったことないですが手軽に食べるのであれば松屋の豚汁がオススメです。
    チェーンとは言えないぐらい美味しいので。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2013年5月1日 10:20 AM

      豚汁うまいですよね!
      味噌汁とは違ったあのコクがタマランです。
      料理スキーなので、料理するのはまったく苦にならないんですよねw

      この前吉野家の豚汁を食べたんですが、そこそこでした。
      次は松屋に行ってみます!
      ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.