blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

【バッファロー】テレビ用に使うHDMIセレクタを購入してみた【BSAK302】

Day:2014.2.19 22:54 Comments: 4

おすすめ周辺機器 レビュー

hdmi


家のテレビが古く、HDMI端子が1個しかない。

テレビを買い換えようかなとも思ったけど、4kテレビが流行りつつある今買い換えるのももったいない感じがするなと思ってたら、HDMIセレクタなるものがあると知り、購入してみた。



結構悩む


HDMIセレクタにもそれぞれ種類があり、分岐も2つやら3つやらで色々あって悩む。

今回購入したのはバッファローのBSAK302にしてみた。




選んだ理由


リモコン


なぜこれにしたかというと、リモコンが付属していること。

他のHDMIセレクタは本体にスイッチがついていて、それを切り替えることでHDMI機器を切り替える方式になっていた。

だがこれはリモコンを押すことで機器を切り替えることが出来る優れもの。


IMG_4038



これでいちいちHDMIセレクタに近寄って切り替える必要がない。

これが便利。

赤外線受信の装置をテレビの上にでも貼り付ければいい。


IMG_4037



邪魔にならない


リモコン式なので、HDMIセレクタがいちいち見える場所にある必要がない。

なので、テレビの裏に貼り付けられるようになっている。

壁掛け式のボルトを挿す部分に取り付けられるようになっているので、ゴチャゴチャした配線が見えず、スッキリするところもまた良い。


IMG_4201



電源が不要


電源はHDMIケーブルから供給されるので、ACアダプタがついていない。

テレビの周りは電源だらけになってごちゃごちゃになりやすいが、こういうところもまたありがたい。



分岐が3つ


分岐が2つでも足りたんだけど、もしこれからHDMI機器が1つ増えるとも限らない。

もしそうなったらHDMIセレクタまで買い換えなきゃならなかったから、1つ余裕がある3つのものにした。



注意すること


テレビの主電源を切るとHDMIセレクタの電源も切れる。

その時、どのHDMI機器を使っていたかは記憶されず、再び電源をつけたときは接続先1にもどる。

なので、メインで使うHDMI機器は接続先1に接続しよう。


あと、HDMI機器からHDMIセレクタまでは当然HDMIケーブルを使うが、HDMIセレクタからテレビまでも別途HDMIケーブルが必要。

だけど、BSAK302にはHDMIセレクタからテレビまでのHDMIケーブルは付属していない。

なので、別途HDMIケーブルの購入が必要なことに注意しよう。



使い勝手


リモコンが抜群に便利。

テレビやHDMI機器はリモコンで切り替えられるのに、HDMIセレクタだけ手動で切り替えというのはかなりストレスがたまると思うが、HDMIセレクタ自体をリモコンで切り替えられるというのは画期的だと思う。

3,000円弱という値段の割に高機能なセレクタで満足です。


関連記事


    • PS3をPCモニタに接続する方法
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • PS3のハイビジョン化はお済みですか?
    • MAFIA プレイ動画
    • 【iPhoneで】Slingbox用チューナー選び【テレビ】


« 【imoten】yahooメールで受信が遅延する問題について 【Gmail】imotenでメールが受信できなくなったときの対処法【outlook】 »



Comments: 4

  1. BG-5 より:
    2014年3月4日 6:19 PM

    くずのはさん、こんばんは。
    私も、HDMIセレクター使ってますよ。
    テレビ側の端子の数が1個足りなかったのでw
    電源入れた順番で、自動で切り替わるタイプなので、
    リモコンはないですけど、とても便利です。
    AppleTVとPS3を繋いで、とても快適に使ってますよ~w

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年3月5日 9:31 AM

      そんなのあるんですか!
      リモコンに飛びついてしまいましたが、
      そっちにすればよかったです(;´Д`)w
      HDMI端子が少なすぎて困ってたんですが、
      これでしばらくこの古いテレビで戦えますw

      返信
  2. BG-5 より:
    2014年3月5日 10:41 AM

    くずのはさん、こんにちは。
    参考までに、私が購入したものです。
    PLANEX ゲーム機対応HDMIセレクタ 入力4/出力1 (HDMI Ver.1.3b、HDCP) HDMI-SW0401
    自動切換えは一長一短ありますが、使い方次第ですね。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年3月6日 11:54 AM

      おお、ありがとうございます!
      ゲーム用モニタもHDMI端子が1つだけなので、
      これの後継機でも探してみようと思います。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.