blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

iMac Retina 5Kディスプレイモデルが届きました

Day:2014.10.28 0:10 Comments: 2

AppStore Mac レビュー

iMac Retina


ついにiMac Retina 5Kディスプレイモデルが届きました。

やっぱり画面がでかくていいね。

iMac2010が完全に死亡したのでMBP17インチで頑張ってたけど、作業領域が狭いのとメモリ不足に悩まされていたので凄く嬉しい。



メモリを32Gに増設


AppleOnlineStoreでメモリを16Gにして購入し、16G分をAmazonで購入した。

32Gにするのに58,800円。

Amazonからメモリを16G分購入すると大体18,000円。

純正メモリ16G+Amazonで購入した16Gで合計38,000円。

2万円ほど浮かすこと出来た。


iMac Retina



8Gにすると4Gメモリが2枚刺さってくるので、限界の32Gにするには4G2枚引き抜いて8Gを4枚にする必要がある。さすがにそれは勿体ないので、素直に純正メモリを16GにCTOするのがオススメ。

2万の差額なんてへでもないぜ!って人なら純正一択だけど、さすがにそれはって人はCTOで16G+Amazonで買うのがいいと思う。

24Gにしたいなら純正8G+Amazonで16Gを足してもいいと思うけどね。




ものすごい綺麗


まず、起動したときのAppleマークが綺麗で驚く。

あれ?こんなに綺麗だっけ?

みたいな。

Yosemiteも初めて使うので、ちょっと戸惑うね。

OSX10ってのもすごいね。

でも、iPhoneもRetina、iPadもRetina、MacBookProもRetinaなんで、すっげえええええええええええええええええ!!!みたいな感じではないね。

デカイRetinaって感じ。

いや、ホントすごいんだけどね。



アプリの対応もそれほど問題なし


MacBookProが先駆けてRetinaになってくれたおかげで、Retina化アプリも多く、それほどモヤるアプリが多くないのも嬉しいところ。

いつも新型を買ったときはTimeMachineでの復元はせず、一つ一つ手打ちでアプリをインストールしてる。

新しいMacをかったっていう気分になるんだよね。

無駄なファイルは前のMacに打ち捨てられてスッキリするし。



発熱は?


届いてから日が浅いし忙しくてそれほどハードな使い方はしてないけど、とにかくファンが回らない。

CPUはi7、GPUはM295Xにしてみたが、とりあえず発熱等は今のところ問題なし。

スクロールのカクつきも一切ない。

アプリをガンガン立ち上げてメモリをがっつり使って作業するタイプなので、いつも通りハードな使い方をした結果を後々報告します。

いちいちメモリの為にアプリを起動したり終了させたりするのが面倒なんだよ!ヽ(`Д´)ノ

アプリのコンパイルもかなりCPUパワーが必要なので、コンパイルをしてファンが回るか試してみたい。



FusionDriveは相変わらず静か


FusionDriveはやはり静か。

ほとんど音がしない。

iMac2012のFDも全然音がしないからね。

SSD以外認めない人以外はFusionDriveオススメ。

3Tにアップグレードしても15,000円程度だし。



伝えきれないこの美しさ


箱も見た目もiMac2012と大して変わらないから写真とか撮ってない(;´Д`)

画面を何枚かカメラで写してみたけど、Retinaの魅力全然伝えられない。

2010と並べて写真撮ろうと思ったけど、2010はもう起動すらしないからね。

しょうがないね。

4k動画を再生しても画面が余るからその余ったところで作業出来るよっていう感じ。

やっぱりわかりにくいね。



実用性を検証


Xcodeでアプリを作ったり、Webサイトを再構築している最中なので、その作業で感じたことを又まとめてみたいと思います。

Photoshopやillustratorもよく使うんで、その作業感も一緒に。

画面のスクショが全然無くて申し訳ないね。

でも、どうせ貼っても伝えられないからね(;´Д`)

アポストで見たら仰天すると思うよ!


関連記事


    • iMac Retinaポチりました(まだ届いてない)
    • MacBookPro13Retinaディスプレイ綺麗すぎ
    • 13インチMacBook Pro Retinaと新型iMac、Mac miniも発売へ
    • iMacリニューアルか
    • iMac27インチが出荷準備中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


« 【5k】iMac Retinaにインストールしたアプリ【最高】 iMac Retinaポチりました(まだ届いてない) »



Comments: 2

  1. Ayk より:
    2014年10月28日 12:40 AM

    引っこ抜くつもり満々でした。
    16GBへのアップグレードだとそんなに変わらないんですね〜
    真似させて頂きます(←え?)
    壊れてれば潔くポチッといけるんですよ・・・
    Win含めて5台、どれも壊れてないんですよ・・・
    一人暮らしなのに5台もあるんですよ・・・
    あー、もうどうしましょう(´・ω・`)

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2014年10月28日 10:46 AM

      サクッと売り払って1台にまとめてしまうって言う名目はどうですかね?w
      いやー、超美しくてビビりますわこれ。
      iPadを8台並べた大きさくらいのRetinaディスプレイですからね。
      家でiMac27使うと(;´Д`)って気分になります。
      家のも買い換えたいw

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.