blogtitle
RSS Twitter
  • TOP
  • このブログについて
  • imotenもくじ
  • VPS拡張編
    • VPS機能拡張
    • セキュリティ対策
    • WordPress設定
  • ブログ主おすすめ
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • Xcode
    • ターミナルサービス設定
  • レシピ(料理)

AppleWatchを購入してみた

Day:2015.4.27 22:55 Comments: 14

Apple AppleWatch レビュー

AppleWatch


AppleWatchを衝動買いしてみました。

AppleStoreで予約したのは予約日から日を過ぎていたので、5月になるだろうと諦めていたのに、思いのほか早く届いたのでレビュー。


箱の中に箱


iPhoneのような化粧箱を開けるとさらにプラスチックの箱があり、その中に入ってる。

なんかお金かかってるね。

なかなか捨てにくそうな感じ。

箱を溜めてしまうタイプの自分としてはなかなか辛い。


AppleWatch


つけ心地


購入したのはノーマルのAppleWatchでバンドはスポーツ。

つけ心地はなかなかいい。

ジョギングするし、金属のバンドは嫌いなので自分的にはお気に入り。


AppleWatch



ディスプレイは38mm


38mmのディスプレイは、細腕の自分にはフィットしていて違和感がない。

42mmはごつい手には似合うのかもしれないが、デカイ時計をつけるのが嫌いな自分としては丁度よい大きさだった。

iPhone6Plusの時のようにディスプレイは大きい方がいいのか迷ったが、使うときはチラ見する程度なので、かえって小さい方がいい感じ。



素早くメールが見られる


つけてて便利なところは、とにかくメール等のメッセージが素早く見られるところ。

iPhoneにメールが届くと腕が軽くノックされる。

その時にひょいと腕を上げてディスプレイを除くと、プッシュされたメールの内容が表示される。

これがもうもの凄く便利。

これだけのために買っていいくらい。

どうでもいい内容はチラ見して無視すればいいし、簡単な返信はメッセージアプリなら出来る。

作業に没頭してるときに受信すると気が折られるので、チラッと見るだけで内容を見られると素早く作業に復帰できる。

これがもう非常にいい。

Twitterもリプライが来ると教えてくれたりと芸が細かい。



1日の運動量がチェックできる


装着時に目標消費カロリーなどを設定すれば、1日かけてどれだけカロリーを消費したかなどが確認できる。

何時から何時まで運動して、1日のうち何時間座っていたかまで記録される。

円グラフやら数字やら棒グラフやらで、今日一日で案外カロリー消費したかなという気持ちを容赦なくへし折ってくれる。


image



iPhoneをすぐ探せる

iPhoneをどこに老いたかすぐ忘れる自分としては、非常にありがたい機能がこれ。

画面を表示させた後、下にスワイプさせると出てくる。

出てこなければ左から右にスワイプしてるといずれ出てくる。


image


このiPhoneマークをタップすると、1度だけiPhoneから音が鳴る。

Find iPhoneのように見つけるまで音が鳴り続ける訳ではない。

これがいい。

Find iPhoneは鳴り続けて非常に鬱陶しいが、近くにあること前提のAppleWatchだからか、よく考えられてるね。



音はウザイ


デフォルトでは音が鳴るようになっているが、鳴ると結構恥ずかしいので即オフにした。

iPhoneを探す画面の右上の鐘マークをタップするとマナーモードになる。

多分ずーっとマナーモードにしてると思う。

マナーモードでも腕をグッと押してくれるからすぐわかるし。



ジョギングしてみた


ジョギングをしてみると、ノーマル版は意外なほど重く感じた。

ジョギング重視派ならSports版の方がいいと思う。

ウォーキングならどっちでも。

心拍数を走りながらチェックできるのが凄くいい。

ある程度の心拍数を超えたらノックしてくれる機能とかあるのかな。

あるともっと便利だと思う。



充電後は熱い?


まとめブログなどに、充電後熱くてつけられないみたいなことが書いてあったので、どれだけ熱いのか非常に楽しみだったんだけど、8時間ほど充電してみたが全然熱くなかった。

ほんのり温かい感じ。

たまに熱くなるiPhoneの裏程度かなという感じ。

しかも取り外すとあっという間に冷める。

熱ッ!!つけられないよ!っていうのを期待していたのに拍子抜けした。



なかなかいい


衝動買いしてみたが、使ってみると意外に便利。

面白い端末だと思う。

ただ、値段が高すぎる。

AppleCareいれて8万ちょっと。

時計としちゃそれほどでもないけど、端末としてはねぇ。

そこそこいいパソコン買えちゃうからね。

時間効率重視派や面倒くさがりやなら買いかな。

Sports版でもいいかなと思うね。

以上簡単なレビューでした。


関連記事


    • AppleWatchを使い続けてみた
    • AppleWatchのバッテリーが急に激減した件
    • AppleStoreカナダで買ったiPhone4Sが無事カナダから日本宛てに発送されたー!
    • VPSの設定時によく使うコマンド一覧
    • 【Mac】MacIDを購入してみた【iPhone】


« 【オートロック】Akerunを購入してみた【スマホで施錠】 【Concrete5】CMSを導入してみた その1 »



Comments: 14

  1. 錠之介 より:
    2015年4月28日 1:00 AM

    受付完了メールが16:10なのに5/10以降なんですよね~(T_T)
    待ち遠しいです。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年4月28日 9:11 AM

      予約日よりも、バンドの種類によって届く日が違うみたいですね。
      自分は散々迷って次の日にしたら、到着日が5月15日〜25日になってたんですが、
      なぜか発売日の次の日に発送メールが来て、次の日に届いたので仰天しましたw

      返信
  2. abekiti より:
    2015年4月28日 2:15 AM

    私は38のクラシックバックルを当日ビックカメラで衝動買いしました。
    本当は黒のスポーツバンドが欲しかったのですが売り切れでした。
    サイズに関してはくずのはさんと同じ意見です。42はでかいです。

    音は確かにうざいですね、あれで電話の呼び出しなると恥ずかしいです。
    バイブの振動がまだちょっとわかりずらいです。慣れてないかも。

    よくできた製品だと思いますが、やっぱり高いですね。毎年は買えないかな。
    運動するなら消耗品と考えてスポーツを毎年買ってもいい気がしました。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年4月28日 9:25 AM

      そうですね。
      自分もジョギングする時に一番役に立つのでSportsでもよかったかなとも思います。
      それで毎年買い換えでもいいですよね。
      想像してたより面白い端末でした。

      振動は、設定→サウンドと振動→わかりやすい振動をオンにするといいと思います。

      返信
  3. 通行人A より:
    2015年4月28日 11:10 PM

    毎日充電が必要な高級腕時計かぁ・・
    手巻き時計と思えばいいか・・

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年4月28日 11:42 PM

      普通に使ってると40%から50%くらいしか使わないですよ。
      2日は持ちますね。
      腕時計型の端末なんで、しょうがないんじゃないですかね。
      WatchKitをもっと開放してほしいところです。

      返信
  4. はら より:
    2015年4月28日 11:58 PM

    ご無沙汰しております。
    やはり買われましたか(笑)

    私も購入するつもりでいて、気が付いたら予約開始時間から2時間経過しており、慌ててポチりましたが時既に遅し・・・
    お届け予定日が2015/05/11 – 2015/05/22になってました(ノ_-。)
    なので手にするにはもうしばらく掛かりそうです。
    私が注文したのは42mmステンレススチールケースとリンクブレスレットです。

    そこで質問なのですが、私もジム通いやジョギングをしており、その際は必ず心拍数計を付けております。
    Apple Watchも心拍数が計れるので届いたらコレを使おうと思ってますが、心配なのが防水性です。
    これからの時期トレーニングなどで大量の汗をかきますが、
    そのまま使用してまたその後付けたままシャワーを浴びたりしても大丈夫そうですか?
    15分間水に浸けても大丈夫という記事も見ましたがいまいち心配です(笑)

    私が注文したのはバンドも金属製ですので、スポーツバンドも別途購入してトレーニングの時はそちらに付け替えて使用する予定です。

    上に挙げた感想等教えて頂けたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年4月29日 12:34 AM

      自分は予約日から一日すぎてたんですが、なぜか発売日に届きましたw
      出荷予定日は5月15日〜25日になってたんですけどね。
      なぜかは不明です。

      防水はシャワーに耐えうるものだとは思います。
      実際自分も手を洗うときに泡がついたので水で洗い流したりとか案外ハードな使い方をしていますが、
      今所壊れてはいません。
      が、いつまで耐え続けるかは不明です。
      Apple WatchはIPX7等級の耐水性能(耐水スマートフォン並)を備えていますが、
      水につけての破損はAppleCareでも保証しないと言い切っているので、
      シャワーで壊れた場合、修理費用が発生するかもしれません。

      でも自分の場合、壊れたときは壊れたときだとあまり気にせず使ってます。
      行動が制限されるなら多分使うのやめちゃうでしょうし。
      壊れたらまたブログのネタにでもしますw

      返信
      • はら より:
        2015年4月29日 10:29 PM

        お返事有難うございます。

        極端にハードな使い方をしなければ大丈夫そうですね。
        とはいえ、私的には久々に10万超の時計?ですので
        そこそこ気を付けながら使ってトレーニングに励みたいと
        思います。

        それで壊れたらまた報告致します(笑)

        返信
        • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
          2015年5月1日 10:44 PM

          自分的にはかなり便利で手放せない感じになってます。
          スポーツする人なら親和性が高いと思いますね。

          返信
  5. 錠之介 より:
    2015年4月30日 12:58 AM

    お届け予定日が2015/05/10 – 2015/05/21だったのですが、今日発送完了のメールが来ました!
    楽しみに待ちます。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年5月1日 10:45 PM

      おお、よかったですね!
      ランニングやカロリー管理など自分的には買ってよかったと思います。
      相性が良いといいですね!

      返信
  6. xt より:
    2015年5月3日 8:09 PM

    管理人さんと激しくかぶってしまいました。
    38mmステンレススチールのブラックスポーツバンド。。
    私も男ですが細身なので38の方がしっくりきました。

    小さい方でもバッテリー、全く問題ないですね。
    私も寝る前に見たら40-50%は余ってます。
    今のところ不満点がまるでなく、大満足しています。

    返信
    • 葛葉 キョウジ(管理人) より:
      2015年5月4日 11:29 AM

      まるかぶりですね!w
      自分も大きさが自分とぴったりで凄く満足してます。
      多分42mmを買っていたら後悔してたと思いますね。
      毎日ジョギングするんで、心拍数やらペースやらを腕の動きだけで確認できるのが凄く便利ですわ。
      高かったですが、買ってよかったです。

      返信
返信をキャンセルする。

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • お知らせ


    毎週日曜25時から25時30分までは定期サーバーメンテナンスタイムです。
    サーバーの再起動やアップデートを行いますので、ブログに接続出来なくなる場合があります。

  • About

    kyoji_kuzunoha HN:葛葉キョウジ
    Apple信者です。
    iPhoneを使いたくてSoftBankにMNPしたら、電波がクソ過ぎてトランシーバー並みに使えなかったので、なんとかdocomo回線で使おうと研究した結果、SIMフリーiPhoneにたどり着く。
    でも、docomoメールが使えないので色々調べたらimotenという神サーバーソフトがあることを知り、VPSと出会う。
    imotenのために仕方なく借りたVPSを色々いじっているうちにのめり込み、チューニングしまくってAirVideoサーバー、WebDAVサーバー、ミュージックストリーミングサーバーにセットアップして超快適な環境に。
    設定方法などを自分のメモとして書きためつつ、現在はXcodeを勉強中。
    ゲーム、ガジェット、料理が大好きな30オーバーのオッサンです。
    毎日ブログ更新してます。(日曜は休み)
  • 最近のコメント

    • 【お風呂で】ジップロック最強すぎワロタ【iPhone&iPad】 に お風呂でiPhoneを楽しむための簡単防水術 | おにぎりまとめ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 山野邊弘次 より
    • いい蕎麦屋。悪い蕎麦屋。 に やまがた より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に たけ より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 匿名 より
    • 【白黒】iPhoneの画面の色が反転してしまった時の対処法【ネガ】 に 葛葉 キョウジ(管理人) より
  • 最近の投稿

    • 【内臓保護】酒量を思い切り減らしてみた【アル中予防】
    • 毎日豆乳を飲んでみた【1ヶ月目】
    • MacBookに対応しているMoshiのUSB-C充電ケーブルを買ってみた
    • MacBookにインストールしたアプリ
    • MacBook2016の使用感その1
    • 【Mac】ことえりのライブ変換を使ってみた【El Capitan】
    • ジャストシステムのポータブルバッテリーを買ってみた
    • 【MacBook】iPhoneのテザリングについて
    • MacBook2016とアクセサリを購入してみた
    • iPhone6PlusからiPhone6sに乗り換えてしばらく経った現在の使用感
  • 人気記事

    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【yahoo!版】 481件のコメント
    • 【Gmail】CentOS6.x(64bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にさくらインターネット編】 268件のコメント
    • imotenQ&A 184件のコメント
    • 【DTI】SIMフリーiPhoneでdocomo.ne.jpメールを送受信する方法【outlook.com編】 130件のコメント
    • 【Gmail】CentOS5.x(32bit)でimotenを設定して@docomo.ne.jpメールを使う【主にDTI編】 126件のコメント
    • 【iPhone】imotenの送信メールをSSLで暗号化する【docomoメール】 112件のコメント
    • 【MyCloud】さくらVPSをAirVideoサーバーにする【ストリーミング】 99件のコメント
    • docomo版iPhone5s(5c)用SIMについてちょこっと考察してみた 99件のコメント
    • 【imoten】SIMフリーiPhoneで、iモードメール@docomo.ne.jpを使ってみた。設定編【Gmail編】 97件のコメント
    • SPモードメールをiPhoneでプッシュさせる【docomo.ne.jp】 97件のコメント
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • amazon
    • android
    • Apple
      • AppStore
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • AppleWatch
    • blog
      • WordPress
      • 移転作業ログ
    • code
    • docomo
    • Game
      • 100万人の信長の野望
      • 3DS・DS
      • PCgame
      • PlayStation
      • XBOX360
    • MVNO
    • News
    • SIM
    • VPS
      • imoten
        • DTI
        • imoten機能拡張
        • さくらVPS
        • はじめに
      • セキュリティ対策
      • 機能拡張
    • Windows
      • ターミナルサービス
    • Xcode
    • おすすめアプリ
    • おすすめ周辺機器
    • グルメ
      • レシピ
    • もっと評価されるべき
    • リモートデスクトップ
    • レビュー
    • 健康
      • ダイエット
      • ランニング
    • 動画
      • TAS
      • スーパープレイ
    • 周辺機器
    • 学習
      • 英語
    • 未分類
    • 雑談

Copyright © くずのは探偵事務所,All right reserved.